猫まみれな日々「猫さまとダイエット」 [ここっぺ]
松島にいた頃のここっぺはデブポッチャリしてました
一緒に暮らしてたクーお姉ちゃんは18歳、ほとんど寝てばかりだったので、ここっぺもあまり動くことがなかったんですよね。
溺愛家に来てから、さくらや司野、まーくんと追っかけっこしたり、プチバトルするようになってかなり締まりました。
ここっぺは偉いぞぉ~
ゆずもここっぺの半分でもがんばってくれたらな( ̄▽ ̄;)
☆猫草の食べ方がワイルドな猫さん☆
Momo Ten Kuuももと天空さんのYouTubeから
猫草の食べ方がカンフーハッスルな天くんの様子はこちら。
詳しくはこちらを 猫草の食べ方がワイルドな猫さん
天くんの猫草の食べ方が豪快過ぎ
☆これは規格外☆
北海道グルメ・観光NorthSmile(ノーススマイル)/エリちゃんのXから
新千歳空港内のロイズで売ってるグテ。
IQ3くらいのたべものだけど、まぢでうまくてやばいからみんないっかいたべてほしい。
あまりにすごいビジュアルに二度見しちゃいました
☆居酒屋メニューニット☆
大西里枝 扇子屋女将@RieOhnishiさんのXから
ライターさんの着てたニット、めちゃくちゃアツい。
これは市販品なのかしら? めちゃ欲しい(笑)
一緒に暮らしてたクーお姉ちゃんは18歳、ほとんど寝てばかりだったので、ここっぺもあまり動くことがなかったんですよね。
溺愛家に来てから、さくらや司野、まーくんと追っかけっこしたり、プチバトルするようになってかなり締まりました。
ここっぺは偉いぞぉ~
ゆずもここっぺの半分でもがんばってくれたらな( ̄▽ ̄;)
☆猫草の食べ方がワイルドな猫さん☆
Momo Ten Kuuももと天空さんのYouTubeから
猫草の食べ方がカンフーハッスルな天くんの様子はこちら。
詳しくはこちらを 猫草の食べ方がワイルドな猫さん
天くんの猫草の食べ方が豪快過ぎ
☆これは規格外☆
北海道グルメ・観光NorthSmile(ノーススマイル)/エリちゃんのXから
新千歳空港内のロイズで売ってるグテ。
IQ3くらいのたべものだけど、まぢでうまくてやばいからみんないっかいたべてほしい。
あまりにすごいビジュアルに二度見しちゃいました
☆居酒屋メニューニット☆
大西里枝 扇子屋女将@RieOhnishiさんのXから
ライターさんの着てたニット、めちゃくちゃアツい。
これは市販品なのかしら? めちゃ欲しい(笑)
タグ:猫 ダイエット
猫まみれな日々「猫さまとかげねご」 [ここっぺ]
年賀状の写真を捜してたら、ここっぺの昔の写真が出てきました
宮城には"かげねご"って方言があって、お客さんが来るとかげに隠れて出て来ない猫のことを指します。
松島にいた頃のここっぺはまさに"かげねご"でした。
私を見る度に・・こんなでした
今のここっぺはブラッシングが大好きになって、爪切りが出来るようになり、さらに喉を鳴らすようになってまさに豹変しました(笑)
☆Fishー1グランプリ優勝は「旨みたっぷりみやぎサーモン」☆
国産水産物を使った魚料理コンテスト「第10回Fish-1グランプリ」が4日お台場で開催されました。
なんとグランプリに宮城の「~漁師考案~旨みたっぷりみやぎサーモンと牡蠣のバターピラフ」か選ばれました 嬉しいなぁ。
詳しくはこちらを Fishー1グランプリ優勝は「旨みたっぷりみやぎサーモン」
☆近所の公園でカワセミ☆
4日の朝、新しいレンズを試したいと相方が近所の公園に出かけて行きました。
カワセミ狙いのカメラマンが沢山いたそうです。
宮城には"かげねご"って方言があって、お客さんが来るとかげに隠れて出て来ない猫のことを指します。
松島にいた頃のここっぺはまさに"かげねご"でした。
私を見る度に・・こんなでした
今のここっぺはブラッシングが大好きになって、爪切りが出来るようになり、さらに喉を鳴らすようになってまさに豹変しました(笑)
☆Fishー1グランプリ優勝は「旨みたっぷりみやぎサーモン」☆
国産水産物を使った魚料理コンテスト「第10回Fish-1グランプリ」が4日お台場で開催されました。
なんとグランプリに宮城の「~漁師考案~旨みたっぷりみやぎサーモンと牡蠣のバターピラフ」か選ばれました 嬉しいなぁ。
詳しくはこちらを Fishー1グランプリ優勝は「旨みたっぷりみやぎサーモン」
☆近所の公園でカワセミ☆
4日の朝、新しいレンズを試したいと相方が近所の公園に出かけて行きました。
カワセミ狙いのカメラマンが沢山いたそうです。
猫まみれな日々「猫さまの爪切り」 [ここっぺ]
ブリショのプフ@BuriPufu0904さんのXから
排水溝ネット被せると落ち着くってやつやってみたw
プフちゃん・・・目がうつろだわでも大人しく爪切りさせてくれて偉いなぁ。
ここっぺは先月まで爪切り断固拒否だったのですが、ブラッシングの度に手を握って上げ下げしてたら1本ずつですが爪切りが出来るようになりました
よくカーテンやキャットタワーに爪が引っかかってバタバタしてるでしょ? 爪を切ったらそんなことなくなるよ。
☆「ねこだらけマーケット2024」開催☆
2024年10月26日(土)~10月27日(日)の2日間、コピス吉祥寺はねこ好きや、ねこの雑貨好きの為のイベント、「ねこだらけマーケット2024」を開催します。
猫モチーフのハンドメイド雑貨やインテリア、首輪やおもちゃ等の猫用品、ねこモチーフの焼き菓子や手描きのイラスト、フェルト人形、お菓子やビール、保護猫譲渡のパネル展示が行われるのですね。
井の頭公園には以前は多くの外猫さんがいたのですが、その子達のほとんどは保護団体によって保護され、新しい家族の元で暮らしています。武蔵野市の保護猫活動は素晴らしいです
☆酒クズアフターヌーンティー☆
たべあるきグルメ@TabearukiGurumeさんのXから
酒クズアフターヌーンティー
見た瞬間、笑っちゃっいました。ステキすぎる
66歳で、父・檀一雄の終の棲家となった福岡県博多湾に浮かぶ能古島へ移住。
都会暮らしから一転、妻と犬2匹との悪戦苦闘の日々が始まった。
魚も地元の漁師から手に入れるほか、自らも釣り糸を垂れ、菜園の野菜作りに試行錯誤。
梅やビワの豊作を喜び、自家消費には有り余る果実は、500個もの瓶詰めジャムに。そして、いっそう磨き抜かれた料理の腕を揮う。
作者がコンビニもスーパーもない島に移り住んだ時は66歳!!! 島を開墾する作者のド根性がすごい、敵はイノシシ、うーん、勝てる気がしない。
排水溝ネット被せると落ち着くってやつやってみたw
プフちゃん・・・目がうつろだわでも大人しく爪切りさせてくれて偉いなぁ。
ここっぺは先月まで爪切り断固拒否だったのですが、ブラッシングの度に手を握って上げ下げしてたら1本ずつですが爪切りが出来るようになりました
よくカーテンやキャットタワーに爪が引っかかってバタバタしてるでしょ? 爪を切ったらそんなことなくなるよ。
☆「ねこだらけマーケット2024」開催☆
2024年10月26日(土)~10月27日(日)の2日間、コピス吉祥寺はねこ好きや、ねこの雑貨好きの為のイベント、「ねこだらけマーケット2024」を開催します。
猫モチーフのハンドメイド雑貨やインテリア、首輪やおもちゃ等の猫用品、ねこモチーフの焼き菓子や手描きのイラスト、フェルト人形、お菓子やビール、保護猫譲渡のパネル展示が行われるのですね。
井の頭公園には以前は多くの外猫さんがいたのですが、その子達のほとんどは保護団体によって保護され、新しい家族の元で暮らしています。武蔵野市の保護猫活動は素晴らしいです
☆酒クズアフターヌーンティー☆
たべあるきグルメ@TabearukiGurumeさんのXから
酒クズアフターヌーンティー
見た瞬間、笑っちゃっいました。ステキすぎる
66歳で、父・檀一雄の終の棲家となった福岡県博多湾に浮かぶ能古島へ移住。
都会暮らしから一転、妻と犬2匹との悪戦苦闘の日々が始まった。
魚も地元の漁師から手に入れるほか、自らも釣り糸を垂れ、菜園の野菜作りに試行錯誤。
梅やビワの豊作を喜び、自家消費には有り余る果実は、500個もの瓶詰めジャムに。そして、いっそう磨き抜かれた料理の腕を揮う。
作者がコンビニもスーパーもない島に移り住んだ時は66歳!!! 島を開墾する作者のド根性がすごい、敵はイノシシ、うーん、勝てる気がしない。
猫まみれな日々「猫さまと寒い一日」 [ここっぺ]
4日前は30度だったのに、昨日の最高気温は20度でした
冷え冷え大理石マットと扇風機を片付けました。
晴れたら、猫さまの夏物を洗って片付け冬物に交換したいな。
☆豪華なお花型猫ベット☆
動画はこちらを inspiringdesignsnet
なんてオシャレな猫ベット うちに置いたら3日でボロボロにされるかも
☆スタジアム広告☆
グッド!モーニングのスポーツコーナーで大谷くんが映る度に、ドジャーススタジアムのちゅーるの看板も映る
かつてエンゼルスタジアムではちゅーるのCMが流れてたのですね。
動画はこちらを ちゅーるのCM
☆頂いたヘチマで作ってみました ラスト☆
「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんから送って貰ったヘチマで4品目
レシピはこちら マーボーナーベーラー
ピリ辛な味がとても美味しかった
☆学生時代にあったら☆
まんあげ@managesanさんのXから
とっつきにくい中国全土の国々の移り変わりの歴史も、こうやってマンガでなぞるとテストでもラクショーな気がしませんか?
学生時代にこのマンガリストがあったら、もっとマジに中国史を勉強できたかも
冷え冷え大理石マットと扇風機を片付けました。
晴れたら、猫さまの夏物を洗って片付け冬物に交換したいな。
☆豪華なお花型猫ベット☆
動画はこちらを inspiringdesignsnet
なんてオシャレな猫ベット うちに置いたら3日でボロボロにされるかも
☆スタジアム広告☆
グッド!モーニングのスポーツコーナーで大谷くんが映る度に、ドジャーススタジアムのちゅーるの看板も映る
かつてエンゼルスタジアムではちゅーるのCMが流れてたのですね。
動画はこちらを ちゅーるのCM
☆頂いたヘチマで作ってみました ラスト☆
「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんから送って貰ったヘチマで4品目
レシピはこちら マーボーナーベーラー
ピリ辛な味がとても美味しかった
☆学生時代にあったら☆
まんあげ@managesanさんのXから
とっつきにくい中国全土の国々の移り変わりの歴史も、こうやってマンガでなぞるとテストでもラクショーな気がしませんか?
学生時代にこのマンガリストがあったら、もっとマジに中国史を勉強できたかも
猫まみれな日々「猫さまと夏日復活」 [ここっぺ]
昨日は午後から気温が上昇久しぶりにエアコンを点けました。
今日のお江戸は最高気温32度予報やんだくなるね。
☆旅館の猫が自由すぎるw☆
べーた@onecuprainさんのXから
旅館の猫が自由すぎるw
鹿児島駅近くにある三州旅館にいる猫さまは15匹、お客さまが来るとみんにゃで大歓迎してくれるなんてステキですね
詳しくはこちらを 15匹の猫たちが自由気ままに接待
☆秋アニメ るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱☆
幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新しい時代を生きていた。
明治十一年五月十四日、“維新三傑”大久保利通が暗殺される。 時代を再び動かす事件の背後には、明治政府転覆を企てる志々雄真実の暗躍があった。
己の因縁と不殺の誓いとの間で揺れる剣心 幾多の想いが集う明治剣客浪漫譚、第二章開幕!
原作の漫画は読んでいないのですが、実写映画は全て見てます。佐藤健さんはまさに適役どの作品も面白かった今回のアニメも楽しみです。
☆特上 カップヌードル チリトマトヌードル☆
「ローズマリー謎肉」に惹かれゲット
ローズマリー風味はどこ?とは思いましたが、美味しかったです。
今日のお江戸は最高気温32度予報やんだくなるね。
☆旅館の猫が自由すぎるw☆
べーた@onecuprainさんのXから
旅館の猫が自由すぎるw
鹿児島駅近くにある三州旅館にいる猫さまは15匹、お客さまが来るとみんにゃで大歓迎してくれるなんてステキですね
詳しくはこちらを 15匹の猫たちが自由気ままに接待
☆秋アニメ るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱☆
幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新しい時代を生きていた。
明治十一年五月十四日、“維新三傑”大久保利通が暗殺される。 時代を再び動かす事件の背後には、明治政府転覆を企てる志々雄真実の暗躍があった。
己の因縁と不殺の誓いとの間で揺れる剣心 幾多の想いが集う明治剣客浪漫譚、第二章開幕!
原作の漫画は読んでいないのですが、実写映画は全て見てます。佐藤健さんはまさに適役どの作品も面白かった今回のアニメも楽しみです。
☆特上 カップヌードル チリトマトヌードル☆
「ローズマリー謎肉」に惹かれゲット
ローズマリー風味はどこ?とは思いましたが、美味しかったです。
猫まみれな日々「猫さまと虫さん」 [ここっぺ]
カブトムシの成虫さん達は旅立ってしまいました。今はミナが産んだ三令幼虫のお世話してます。
土が乾いたら水をあげたり、異常がないかチェックしてます。
私が世話してる姿を見て、ここっぺは何をやってるのか不思議みたいです
カブトムシの一生で幼虫時代は約8ヵ月(幼虫の写真があるので苦手な方は見ないでくださいね。)
↓
↓
↓
↓
↓
幼虫さんはウンコをしに上に出てきます。去年は幼虫さんが上に!? 土の環境が悪いのか、気温が高いのかとドキドキしたのですが、今では少し落ち着いて観察できるようになりました。
こちらは利家くん
ノコギリクワガタは気が強いです。ゼリーを交換しようと蓋を開ける度に、「やるか、ウケて立つ!」みたいな威嚇ポーズされます。信玄と利家、まつは元気です。長生きして欲しいな。
☆カップヌードル レモンシーフードヌードル☆
レモンに惹かれてゲット
爽やかで夏っぽいヌードルでした。添付の「レモン&ブラックペッパーパウダー」がいい! これを鶏のから揚げにかけて食べたい。
プラスチックを食べるミールワーム、食べ物や日用品に貢献するミツバチ、傷を癒すニクバエ、農耕や牧畜をするアリ、子煩悩なハサミムシ、水中で音楽を奏でるミズムシ……
虫が苦手という人は多いが、虫の世話になっていない人は地球に1人もいない。
あなたの知らないところで黙々と仕事をしている昆虫たち——
そんな昆虫たちのめくるめく世界へと誘う、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション。
高校生向けの課題図書として図書館で紹介されてました。昆虫好きには最高の一冊、面白かったです。
土が乾いたら水をあげたり、異常がないかチェックしてます。
私が世話してる姿を見て、ここっぺは何をやってるのか不思議みたいです
カブトムシの一生で幼虫時代は約8ヵ月(幼虫の写真があるので苦手な方は見ないでくださいね。)
↓
↓
↓
↓
↓
幼虫さんはウンコをしに上に出てきます。去年は幼虫さんが上に!? 土の環境が悪いのか、気温が高いのかとドキドキしたのですが、今では少し落ち着いて観察できるようになりました。
こちらは利家くん
ノコギリクワガタは気が強いです。ゼリーを交換しようと蓋を開ける度に、「やるか、ウケて立つ!」みたいな威嚇ポーズされます。信玄と利家、まつは元気です。長生きして欲しいな。
☆カップヌードル レモンシーフードヌードル☆
レモンに惹かれてゲット
爽やかで夏っぽいヌードルでした。添付の「レモン&ブラックペッパーパウダー」がいい! これを鶏のから揚げにかけて食べたい。
プラスチックを食べるミールワーム、食べ物や日用品に貢献するミツバチ、傷を癒すニクバエ、農耕や牧畜をするアリ、子煩悩なハサミムシ、水中で音楽を奏でるミズムシ……
虫が苦手という人は多いが、虫の世話になっていない人は地球に1人もいない。
あなたの知らないところで黙々と仕事をしている昆虫たち——
そんな昆虫たちのめくるめく世界へと誘う、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション。
高校生向けの課題図書として図書館で紹介されてました。昆虫好きには最高の一冊、面白かったです。
猫まみれな日々「猫さまの嗅覚」 [ここっぺ]
タッバに塩水を入れ、冷凍エビを解凍してたら司野登場
お水に浸けてても海老の匂いが分かる猫さまの嗅覚がすごい
☆体操競技に夢中な猫さん☆
catsdoingthingsのインスタから
本当に素晴らしいスポッター
鉄棒の演技に夢中な猫さんが可愛い
動画はこちらを 体操競技に夢中な猫さん
☆カブトムシさんの名演奏☆
Shin TK@shintaka74さんのXから
深夜に不可解な三線の音色が聞こえると思い見に行ったら、脱走したカブトムシ(メス)が演奏していた
夜中に三線の音色が聞こえてきたらプチ怪談ですよね
☆杉並区の公園の新しいルール☆
鴻上尚史@KOKAMIShojiさんのXから
杉並区の公園の新しいルール。子供に、より寄り添うようになったと感じます
今まで杉並区の公園で花火は全面禁止だったのですが、近所の公園も新しいルールから花火OKになりました。嬉しいです
お水に浸けてても海老の匂いが分かる猫さまの嗅覚がすごい
☆体操競技に夢中な猫さん☆
catsdoingthingsのインスタから
本当に素晴らしいスポッター
鉄棒の演技に夢中な猫さんが可愛い
動画はこちらを 体操競技に夢中な猫さん
☆カブトムシさんの名演奏☆
Shin TK@shintaka74さんのXから
深夜に不可解な三線の音色が聞こえると思い見に行ったら、脱走したカブトムシ(メス)が演奏していた
夜中に三線の音色が聞こえてきたらプチ怪談ですよね
☆杉並区の公園の新しいルール☆
鴻上尚史@KOKAMIShojiさんのXから
杉並区の公園の新しいルール。子供に、より寄り添うようになったと感じます
今まで杉並区の公園で花火は全面禁止だったのですが、近所の公園も新しいルールから花火OKになりました。嬉しいです
猫まみれな日々「猫さまからの要求」 [ここっぺ]
昨日はご飯が1時間遅れたら、猫さまぶんむくれでした。
7時に家を出たのに、そんなに早くご飯をあげる訳にはいきませんて
出かけたのは神宮球場
生まれて初めて高校野球を観戦しました
つづく
☆中身は絶対にヒト!☆
morisan0425Moriy タイガーさんのインスタから
階段にすわってるけど!
君はネコでいいだよね!
中身は絶対にヒトだと思う(笑)
動画はこちらを 階段にすわってるネコ
☆ねこに転生したおじさん☆
おじさんがある日、かわいい猫に転生!
そんな「ねこおじ」を拾ってくれたのは、働いていた会社のコワモテ社長。
コワモテ社長は猫にはデレデレで…?
獣医さんの待合室で読んだのですが、おじさんと猫のギャップが面白かった。
☆なんちゃってインドネシア料理☆
暑くて倒れそうなので、気分だけでもとリゾート飯を作ってみました
バリハイを飲みながら食べたかった
7時に家を出たのに、そんなに早くご飯をあげる訳にはいきませんて
出かけたのは神宮球場
生まれて初めて高校野球を観戦しました
つづく
☆中身は絶対にヒト!☆
morisan0425Moriy タイガーさんのインスタから
階段にすわってるけど!
君はネコでいいだよね!
中身は絶対にヒトだと思う(笑)
動画はこちらを 階段にすわってるネコ
☆ねこに転生したおじさん☆
おじさんがある日、かわいい猫に転生!
そんな「ねこおじ」を拾ってくれたのは、働いていた会社のコワモテ社長。
コワモテ社長は猫にはデレデレで…?
獣医さんの待合室で読んだのですが、おじさんと猫のギャップが面白かった。
☆なんちゃってインドネシア料理☆
暑くて倒れそうなので、気分だけでもとリゾート飯を作ってみました
バリハイを飲みながら食べたかった
猫まみれな日々「猫さまの寝相」 [ここっぺ]
巨大爪とぎ(元ソファ)でお昼寝中の司野
その体勢は寝苦しくないのかなぁ?
☆キャンプ場の看板猫がお出迎え☆
あちキャンにゃーとソロキャンプのYouTubeから
大雨の中でキャンプをすることに。すると、キャンプ場でかわいい三毛猫に遭遇!
詳しくはこちらを 人懐っこい三毛猫さんとソロキャンプ
☆夏アニメ エルフさんは痩せられない。☆
街の整体サロン『スマイリーボア』で働く直江友厚。
ある⽇、ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することに!? その⼥性は、なんと異世界から来たエルフだった!!
ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを⼿伝うことになった直江、フライドポテトに魅了された絵留札さんは果たして痩せることができるのか!? ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!
2024年7月6日(土)~BS11ほか
異世界もののエルフは男女ともにスタイル抜群の美男美女と決まっているのに、現代日本ではエルフすら太るのか?ちょっと面白そう。
☆走って中野に行きました☆
6月に移転した勝田商店に寄りました。
広いめちゃ混んでる
ランのご褒美はビールと餃子
6キロ走って汗だくになった後のビールは最高
その体勢は寝苦しくないのかなぁ?
☆キャンプ場の看板猫がお出迎え☆
あちキャンにゃーとソロキャンプのYouTubeから
大雨の中でキャンプをすることに。すると、キャンプ場でかわいい三毛猫に遭遇!
詳しくはこちらを 人懐っこい三毛猫さんとソロキャンプ
☆夏アニメ エルフさんは痩せられない。☆
街の整体サロン『スマイリーボア』で働く直江友厚。
ある⽇、ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することに!? その⼥性は、なんと異世界から来たエルフだった!!
ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを⼿伝うことになった直江、フライドポテトに魅了された絵留札さんは果たして痩せることができるのか!? ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!
2024年7月6日(土)~BS11ほか
異世界もののエルフは男女ともにスタイル抜群の美男美女と決まっているのに、現代日本ではエルフすら太るのか?ちょっと面白そう。
☆走って中野に行きました☆
6月に移転した勝田商店に寄りました。
広いめちゃ混んでる
ランのご褒美はビールと餃子
6キロ走って汗だくになった後のビールは最高
猫まみれな日々「猫さまと筋肉痛」 [ここっぺ]
マラソン大会後、2日経っても筋肉痛で脚が痛くてヨタヨタ歩いてます
ストレッチしてると、あえて太腿を横切る猫さま~痛い
さくらは邪魔するように前を歩くし、踏みそうだから止めてけさえん
うちの猫さまは弱った下僕に優しくないです
そういえば昔々、右腕を骨折しギブスしてた時、先代猫さまにギブスで爪とぎされました。振動が微妙に響いて痛かったです
☆ちょっと笑っちゃいました☆
昭和の乙女だったかも知れない@syouwa_otomeさんのXから
岩盤浴
まさに岩盤浴(笑)
☆オオサンショウウオ部屋☆
京都河原町三条の宿泊施設「クロスホテル京都」にて「京都水族館」とのコラボルームが期間限定で復活。
7月13日から、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」をテーマにしたコンセプトルームが1室限定でオープン!
コラボルーム『OH!San View Room(オオ!サンビュールーム)』は最大4名まで宿泊可能、料金は1泊1室2名・5万5332円から(宿泊税・サービス料込み、宿泊税別途)
サンショウウオが80頭以上 嬉しくて眠れなくなっちゃいそうです(笑)
詳しくはこちらを 「OH! San View Room 2024」
☆ご近所の夏の風物詩☆
「ほてい草どうぞお持ちください」
夏だなぁ~
ストレッチしてると、あえて太腿を横切る猫さま~痛い
さくらは邪魔するように前を歩くし、踏みそうだから止めてけさえん
うちの猫さまは弱った下僕に優しくないです
そういえば昔々、右腕を骨折しギブスしてた時、先代猫さまにギブスで爪とぎされました。振動が微妙に響いて痛かったです
☆ちょっと笑っちゃいました☆
昭和の乙女だったかも知れない@syouwa_otomeさんのXから
岩盤浴
まさに岩盤浴(笑)
☆オオサンショウウオ部屋☆
京都河原町三条の宿泊施設「クロスホテル京都」にて「京都水族館」とのコラボルームが期間限定で復活。
7月13日から、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」をテーマにしたコンセプトルームが1室限定でオープン!
コラボルーム『OH!San View Room(オオ!サンビュールーム)』は最大4名まで宿泊可能、料金は1泊1室2名・5万5332円から(宿泊税・サービス料込み、宿泊税別途)
サンショウウオが80頭以上 嬉しくて眠れなくなっちゃいそうです(笑)
詳しくはこちらを 「OH! San View Room 2024」
☆ご近所の夏の風物詩☆
「ほてい草どうぞお持ちください」
夏だなぁ~
タグ:筋肉痛 猫 ほてい草