前の10件 | -
猫まみれな日々「猫さまのおでむかえ」 [司野]
ドアを開けると司野がおでむかえしてくれます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

しっぽの先を小刻みに震わせての大歓迎
めんこいっちゃ~。
☆ギンナン☆

青梅街道沿いのギンナンが大豊作![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨年は昭和記念公園、大田黒公園、善福寺川公園、桃井公園といろんなところのギンナンを拾ったのですが、一番大きくて美味しかったのが青梅街道沿いのギンナン![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年は青梅街道沿いのギンナンだけ、せっせと拾ってます。
☆スープも具材も特上 CUP NOODLE 特製トリュフ風味☆

「特製トリュフ風味オイル」に惹かれてゲット![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

謎肉・・何だかしょっぱい
うーん、全体的に味が濃くて微妙でした。
☆きのう何食べた? season2☆
アラフィフに突入したシロさんとケンジの、今までと変わらないゆっくりとした日常の中に訪れる、ちょっとした変化——。
生きていれば誰もが経験する、環境の変化や身体的・精神的な変化を、シロさんとケンジも経験していきます。
そして、本作のもう一つの主役とも言えるのが、2人の食卓を飾る「美味しく安上がりな手料理」です。毎話披露される料理は今回も、味はもちろん、実用的なレシピばかり。

テレビ東京 10月6日(金) 24時12分~
筧史朗役の西島秀俊さんと矢吹賢二役の内野聖陽さんがもうめちゃくちゃステキ
ドラマの中に出てくる料理はどれも美味しそうだし、今回もとても楽しみです。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

しっぽの先を小刻みに震わせての大歓迎
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
☆ギンナン☆

青梅街道沿いのギンナンが大豊作
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨年は昭和記念公園、大田黒公園、善福寺川公園、桃井公園といろんなところのギンナンを拾ったのですが、一番大きくて美味しかったのが青梅街道沿いのギンナン
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年は青梅街道沿いのギンナンだけ、せっせと拾ってます。
☆スープも具材も特上 CUP NOODLE 特製トリュフ風味☆

「特製トリュフ風味オイル」に惹かれてゲット
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

謎肉・・何だかしょっぱい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆きのう何食べた? season2☆
アラフィフに突入したシロさんとケンジの、今までと変わらないゆっくりとした日常の中に訪れる、ちょっとした変化——。
生きていれば誰もが経験する、環境の変化や身体的・精神的な変化を、シロさんとケンジも経験していきます。
そして、本作のもう一つの主役とも言えるのが、2人の食卓を飾る「美味しく安上がりな手料理」です。毎話披露される料理は今回も、味はもちろん、実用的なレシピばかり。

テレビ東京 10月6日(金) 24時12分~
筧史朗役の西島秀俊さんと矢吹賢二役の内野聖陽さんがもうめちゃくちゃステキ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
猫まみれな日々「猫さまとギンナン」 [司野]
溺愛家のギンナンは今年は大豊作のもよう、鈴なりに生ってます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

さすがの猫さま達もギンナンにワルさしません・・・かなり強烈な匂いなんでしょうね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

相方が帰宅時にせっせと拾ってきたギンナン、今週末には初ギンナンを味わえるかな?
そして・・・久しぶりにやられました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

何でこんな掃除しにくいところに"まんまゲボ"するのかなぁ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
☆へびをかぶったお姫さま-奈良絵本・絵巻の中の異類・異形-☆
慶應義塾図書館が所蔵する室町時代末期から江戸時代前期にかけての“奈良絵本・絵巻”と呼ばれる豪華な絵本や絵巻を展示します。
奈良絵本・絵巻とは、室町時代後期から江戸時代中期にかけて制作された、豪華な手作り・手彩色の絵本や絵巻のことです。そこには、動物や鳥、虫たちが多く描かれていますが、その描き方はさまざまです。
【会期】2023年10月4日(水)~10月10日(火)
【会場】丸善・丸の内本店4階ギャラリー

お姫さまがへびをかぶってるってなんでっ!?てツッコミたい
あっ、陰陽では長虫は吉祥でしたっけ?見たいような怖いような~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

さすがの猫さま達もギンナンにワルさしません・・・かなり強烈な匂いなんでしょうね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

相方が帰宅時にせっせと拾ってきたギンナン、今週末には初ギンナンを味わえるかな?
そして・・・久しぶりにやられました
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

何でこんな掃除しにくいところに"まんまゲボ"するのかなぁ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
☆へびをかぶったお姫さま-奈良絵本・絵巻の中の異類・異形-☆
慶應義塾図書館が所蔵する室町時代末期から江戸時代前期にかけての“奈良絵本・絵巻”と呼ばれる豪華な絵本や絵巻を展示します。
奈良絵本・絵巻とは、室町時代後期から江戸時代中期にかけて制作された、豪華な手作り・手彩色の絵本や絵巻のことです。そこには、動物や鳥、虫たちが多く描かれていますが、その描き方はさまざまです。
【会期】2023年10月4日(水)~10月10日(火)
【会場】丸善・丸の内本店4階ギャラリー

お姫さまがへびをかぶってるってなんでっ!?てツッコミたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
猫まみれな日々「猫さまと虫さん」 [溺愛家]
幼虫さんの新しいご飯が届きました。

10Lサイズが4袋![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ケースに新しいマットを入れ、かき混ぜて1週間ガス抜き中。
新しもの好きな猫さまが大集合![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ケースの蓋を開けると独特な匂いがするので、猫さま達は興味津々って感じです。マットの入れ替え作業時はまた大変そうだな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆太田記念美術館の浮世絵シール☆
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeotaのツイートから
【グッズ紹介】太田記念美術館の浮世絵コレクションの中から、人気の動物たちを一つにまとめたオリジナルシール。ネコやスズメ、キツネから、ちょっと不思議な動物たちまで、いろいろな動物たちが勢ぞろいです。
「浮世絵動物園シール」は太田記念美術館受付にて税込330円で販売中です。

うわぁーこのシール、めちゃ欲しい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

「虎子石」のクッションも可愛い

10Lサイズが4袋
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ケースに新しいマットを入れ、かき混ぜて1週間ガス抜き中。
新しもの好きな猫さまが大集合
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ケースの蓋を開けると独特な匂いがするので、猫さま達は興味津々って感じです。マットの入れ替え作業時はまた大変そうだな
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆太田記念美術館の浮世絵シール☆
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeotaのツイートから
【グッズ紹介】太田記念美術館の浮世絵コレクションの中から、人気の動物たちを一つにまとめたオリジナルシール。ネコやスズメ、キツネから、ちょっと不思議な動物たちまで、いろいろな動物たちが勢ぞろいです。
「浮世絵動物園シール」は太田記念美術館受付にて税込330円で販売中です。

うわぁーこのシール、めちゃ欲しい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

「虎子石」のクッションも可愛い
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
タグ:カブトムシ マット 猫
猫まみれな日々「猫さまの遊べサイン」 [結弦(ゆずる)]
ゆずの遊べサイン![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

肌に爪を突き刺すのはやめて
痛いよ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
☆仙台銘菓 萩の月☆
みすみともこさん@nyagoringoのツイートから
今日は中秋の名月。
とくればやはりこのお菓子!
仙台銘菓萩の月のミニチュア
カスタードクリームをフワフワのカステラで包んだ優しいお菓子です。
小さな箱がピシッと並んでいるのが個人的にツボで、どうしても再現したかったのです。
個別包装には脱酸素剤も入っています。

ビックリするほどの再現率
本物かと思いました。萩の月がめちゃ食べたくなっちゃう。このミニチュアのガチャがあったら絶対に欲しい。
動画はこちらを 萩の月のミニチュア
☆花原史樹さんの催事☆
荻窪 文禄堂さんで花原史樹さんの催事開催中![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

猫さまのオチリがめんこい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
☆第64回いたばし花火大会 写真コンテスト☆
相方の写真が入賞しました![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「蒙古タンメン中本賞」

グランプリはさすがに無理だろうから、出来たら"蒙古タンメン中本賞のお食事券とオリジナルキャップ"が欲しい
と騒いでたら、我が願望がドンピシャで叶いました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
めちゃ嬉しい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相方、おめでとう~蒙古タンメン、食べに行こうね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

肌に爪を突き刺すのはやめて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
☆仙台銘菓 萩の月☆
みすみともこさん@nyagoringoのツイートから
今日は中秋の名月。
とくればやはりこのお菓子!
仙台銘菓萩の月のミニチュア
カスタードクリームをフワフワのカステラで包んだ優しいお菓子です。
小さな箱がピシッと並んでいるのが個人的にツボで、どうしても再現したかったのです。
個別包装には脱酸素剤も入っています。

ビックリするほどの再現率
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
動画はこちらを 萩の月のミニチュア
☆花原史樹さんの催事☆
荻窪 文禄堂さんで花原史樹さんの催事開催中
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

猫さまのオチリがめんこい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
☆第64回いたばし花火大会 写真コンテスト☆
相方の写真が入賞しました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
「蒙古タンメン中本賞」

グランプリはさすがに無理だろうから、出来たら"蒙古タンメン中本賞のお食事券とオリジナルキャップ"が欲しい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
めちゃ嬉しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相方、おめでとう~蒙古タンメン、食べに行こうね
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
猫まみれな日々「猫さまとハロウィン」 [溺愛家]
キャン★ドゥのペット用ハロウィン用品が可愛くて買っちゃいました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

司野ならイケるかもと着せた途端、秒で振り落とされました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
置き物の猫さんに着せてたら紐を噛むし![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

紐を噛みにくるなら、一瞬我慢して着てくれればいいのにな![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

まぁ~はなっから誰も着てくれないとは思ったけどね。
☆セブンのプーパッポンカリー☆
「殻ごと食べるソフトシェルクラブ使用」![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

即購入
ソフトシェルなんてなかなか手に入らない、セブンすごい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

少し野菜をましまししたプーパッポンカリー![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

カニの殻の柔らかな食感がとても美味しかった
プーパッポンカリーがコンビニで買えるなんてすご過ぎ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

司野ならイケるかもと着せた途端、秒で振り落とされました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
置き物の猫さんに着せてたら紐を噛むし
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

紐を噛みにくるなら、一瞬我慢して着てくれればいいのにな
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

まぁ~はなっから誰も着てくれないとは思ったけどね。
☆セブンのプーパッポンカリー☆
「殻ごと食べるソフトシェルクラブ使用」
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

即購入
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

少し野菜をましまししたプーパッポンカリー
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

カニの殻の柔らかな食感がとても美味しかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
猫まみれな日々「猫さまとススキ」 [斑(まだら)]
いのうえもんぺさんちのようなお月見がしたいと思い、ススキを捜したのですが、お江戸は川の土手沿いや線路沿い、野原にもススキが無いっていうか野原が無い・・・ススキはどこ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

いや~それはちょっと違うな![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
キャットウォークからチラ見えのシッポ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

まーくんのシッポは先の方がちょっこっと曲っててめんこい![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
去年、ダリア動物病院に作って貰ったお月見バッチ![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)

飾りました![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
買物をしに町へでて、ワニとぶつかったら? 知らない紳士に赤ちゃんゾウを紹介されたら? 自家用飛行機でよその家の屋根に大きな穴をあけてしまったら? そんなとき、なんていう? ゆかいな礼儀作法の本。
毎日新聞の「今週の本棚」で三浦しをんさんが紹介されてた本![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
ちょっととぼけたかわいい絵と、リズミカルな文がステキでした。
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

いや~それはちょっと違うな
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
キャットウォークからチラ見えのシッポ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

まーくんのシッポは先の方がちょっこっと曲っててめんこい
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
去年、ダリア動物病院に作って貰ったお月見バッチ
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)

飾りました
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
買物をしに町へでて、ワニとぶつかったら? 知らない紳士に赤ちゃんゾウを紹介されたら? 自家用飛行機でよその家の屋根に大きな穴をあけてしまったら? そんなとき、なんていう? ゆかいな礼儀作法の本。
毎日新聞の「今週の本棚」で三浦しをんさんが紹介されてた本
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
ちょっととぼけたかわいい絵と、リズミカルな文がステキでした。
猫まみれな日々「猫さまとクワガタ」 [結弦(ゆずる)]
虫さんハウスを開けてお世話をしてると、いつの間にかたぬポンが入ってました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ひっくり返しちゃダメだよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

いやいや、視線を合わせないのは怪しいから![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まご姫と勝子は長生きして欲しいな。
禰津子とクウガの子供達![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

こんなに大きく育ってます
週末にはマットを入れ替えなきゃね。
☆猫さまとお月見☆
いのうえもんぺさん@don_guri_guraのツイートより
お月見。大混乱

ススキを飾ったらこうなりますよね~とても楽しそう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
動画はこちらです お月見
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ひっくり返しちゃダメだよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

いやいや、視線を合わせないのは怪しいから
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まご姫と勝子は長生きして欲しいな。
禰津子とクウガの子供達
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

こんなに大きく育ってます
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
☆猫さまとお月見☆
いのうえもんぺさん@don_guri_guraのツイートより
お月見。大混乱

ススキを飾ったらこうなりますよね~とても楽しそう
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
動画はこちらです お月見
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)
猫まみれな日々「猫さまの食欲の秋」 [心(こころ)]
松島にいた頃より、スレンダーになったここっぺ(お腹はまだポッチャリですけど)![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

食欲の秋だろうが、クリスマスだろうが"カリカリましまし"は無しっ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆長崎のお盆☆
ケンミンショーで長崎県のお盆に密着してました。お墓では花火をあげて盛大に先祖を迎えるなんていいなぁ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
長崎は初盆に精霊流しというイベントが行われ、故人の趣味や趣向を盛り込んで装飾した船を爆竹を鳴らしながら市中を引いて歩くのですね。

愛してたペットを前面に押し出した舟がとてもステキでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
長崎の精霊流しというと"さだまさし"さんの歌を思い出すのですが、現実とこんなに違うとは
ビックリしました。
☆第38回 かっぱ橋道具まつり☆
日時:10月3日(水)~9日(月)

去年、初めて参加してとても楽しかったのですが、正午過ぎに行ったせいかめちゃ混みで会計をするのも大変でした。今年は朝一で行くぞ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

食欲の秋だろうが、クリスマスだろうが"カリカリましまし"は無しっ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆長崎のお盆☆
ケンミンショーで長崎県のお盆に密着してました。お墓では花火をあげて盛大に先祖を迎えるなんていいなぁ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
長崎は初盆に精霊流しというイベントが行われ、故人の趣味や趣向を盛り込んで装飾した船を爆竹を鳴らしながら市中を引いて歩くのですね。

愛してたペットを前面に押し出した舟がとてもステキでした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
長崎の精霊流しというと"さだまさし"さんの歌を思い出すのですが、現実とこんなに違うとは
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
☆第38回 かっぱ橋道具まつり☆
日時:10月3日(水)~9日(月)

去年、初めて参加してとても楽しかったのですが、正午過ぎに行ったせいかめちゃ混みで会計をするのも大変でした。今年は朝一で行くぞ
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
猫まみれな日々「猫さまの秋の寝場所」 [溺愛家]
今まで床に転がってた猫さま達

気温が下がった途端、みんにゃ大移動
上の方が暖かくて気持ちいんでしょうね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
☆コンクリートに付いた猫足跡、本物と養殖☆
いのっち★工務店大家@inocchi8562のツイートより

こちらは猫に歩かれた風デザインの養殖足跡![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この足跡はウソですね。
本当にやられた場合こういう形になります
泣くよ

本物はこちら![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なるほど~実家の橋に付いてた猫足跡はこの感じでした。
☆カップヌードル 担担☆

"花椒とゴマ香るコク旨たんたん"に惹かれてゲット![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ゴマの食感が最高
スープもめちゃくちゃ美味しい
辣油を足したらもっと美味しくなるかも~3個くらい買ってこうかな。
問題作30年ぶりに復刊! 落語界を揺るがした大事件
師匠に翻弄される弟子たちの悲哀と混乱、そして敬愛と憎悪のすべて。
「もう決めた、あたしゃ、伝家の宝刀を抜く!」
昭和53年、名人・三遊亭円生は、柳家小さん率いる落語協会の真打ち量産体制に異を唱え、一門を率いて協会を脱会した。
当時、自身が見た真実をどうしても書かずにおられないと、弟子の一人で騒動の最大の被害者でもある円丈が書き上げたのが本書である。
毎日新聞「今週の本棚」の「なつかしい一冊」で『師匠、御乱心!』を講談師の神田伯山が紹介してたのを見て図書館に予約し読みました。あの当時、よく実名でこの暴露本を書いたなと感心。面白かったです。

気温が下がった途端、みんにゃ大移動
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
☆コンクリートに付いた猫足跡、本物と養殖☆
いのっち★工務店大家@inocchi8562のツイートより

こちらは猫に歩かれた風デザインの養殖足跡
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この足跡はウソですね。
本当にやられた場合こういう形になります
泣くよ

本物はこちら
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なるほど~実家の橋に付いてた猫足跡はこの感じでした。
☆カップヌードル 担担☆

"花椒とゴマ香るコク旨たんたん"に惹かれてゲット
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ゴマの食感が最高
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
問題作30年ぶりに復刊! 落語界を揺るがした大事件
師匠に翻弄される弟子たちの悲哀と混乱、そして敬愛と憎悪のすべて。
「もう決めた、あたしゃ、伝家の宝刀を抜く!」
昭和53年、名人・三遊亭円生は、柳家小さん率いる落語協会の真打ち量産体制に異を唱え、一門を率いて協会を脱会した。
当時、自身が見た真実をどうしても書かずにおられないと、弟子の一人で騒動の最大の被害者でもある円丈が書き上げたのが本書である。
毎日新聞「今週の本棚」の「なつかしい一冊」で『師匠、御乱心!』を講談師の神田伯山が紹介してたのを見て図書館に予約し読みました。あの当時、よく実名でこの暴露本を書いたなと感心。面白かったです。
猫まみれな日々「猫さまの夏ヤセ」 [結弦(ゆずる)]
ゆずがたわごとを![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

うーん・・どの辺が、どれくらい痩せたのか明確に教えて欲しい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆ファミマのクリスマスケーキ☆
ファミマは今年のクリスマスは間違いなく猫好きをターゲットにしてますね![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

「mofusand みんにゃでクリスマスケーキ」

「にゃんともおいしいダブルチーズケーキ」

「コミフ ネコと楽しむXmasケーキ」
下僕だけでなく猫さまのケーキまで、ファミマやるな![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
☆秘密結社NNNに“ロックオン”された女性の物語☆
ねこほわらんろんらい@nekohowaのツイートより
ろんろんとらいらい、ほわたんが記事になったよ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
愛猫との死別後、気づけば猫が家の周りに集まるように 「これはまさか…」秘密結社NNNに“ロックオン”された女性の物語

詳しくはこちらを 愛猫との死別後、気づけば猫が家の周りに集まるように
同じような話を昔、聞いたことがあります。知人の飼っていた猫さんが急逝しました。ハチワレのとても可愛い男の子でした。彼女のショックは大きく、どう慰めればいいのかと・・・。が1ヶ月後、台風の夜に亡くなった子とよく似た子が玄関前でずぶ濡れになって鳴いていて、保護してそのまま飼うことになったと嬉しそうに報告してくれました。
これはきっと猫神さまが近くに住んでいる猫さん達に「今行けば飼って貰えるはず、頑張れっ
」って通達を出してたんじゃと猫仲間たちと話しました。それも嵐の日に来るなんて、絶対に保護しなきゃと思いますよね。さすがは猫神さま
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

うーん・・どの辺が、どれくらい痩せたのか明確に教えて欲しい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆ファミマのクリスマスケーキ☆
ファミマは今年のクリスマスは間違いなく猫好きをターゲットにしてますね
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

「mofusand みんにゃでクリスマスケーキ」

「にゃんともおいしいダブルチーズケーキ」

「コミフ ネコと楽しむXmasケーキ」
下僕だけでなく猫さまのケーキまで、ファミマやるな
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
☆秘密結社NNNに“ロックオン”された女性の物語☆
ねこほわらんろんらい@nekohowaのツイートより
ろんろんとらいらい、ほわたんが記事になったよ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
愛猫との死別後、気づけば猫が家の周りに集まるように 「これはまさか…」秘密結社NNNに“ロックオン”された女性の物語

詳しくはこちらを 愛猫との死別後、気づけば猫が家の周りに集まるように
同じような話を昔、聞いたことがあります。知人の飼っていた猫さんが急逝しました。ハチワレのとても可愛い男の子でした。彼女のショックは大きく、どう慰めればいいのかと・・・。が1ヶ月後、台風の夜に亡くなった子とよく似た子が玄関前でずぶ濡れになって鳴いていて、保護してそのまま飼うことになったと嬉しそうに報告してくれました。
これはきっと猫神さまが近くに住んでいる猫さん達に「今行けば飼って貰えるはず、頑張れっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
前の10件 | -