猫まみれな日々「とらの命日」 [とら]
5月20日は溺愛家長男とらの命日です。

虹の橋に旅立ってから、もう4年・・とらを追うように鷹男さま、ピーちゃん、ジンと旅立ち、「ニャ王」のメンバーは圭ちゃんだけになってしまいました。
とらや、みんにゃで仲良く暮らしていますか?
お盆にはきゅうりの馬さんに乗って帰って来てね![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
心待ちにしているから。

虹の橋に旅立ってから、もう4年・・とらを追うように鷹男さま、ピーちゃん、ジンと旅立ち、「ニャ王」のメンバーは圭ちゃんだけになってしまいました。
とらや、みんにゃで仲良く暮らしていますか?
お盆にはきゅうりの馬さんに乗って帰って来てね
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
心待ちにしているから。
タグ:とら 命日
猫まみれな日々「ダークサイドに堕ちた猫?」 [とら]
最近「ダークサイドに堕ちた猫」と評判の小雪ちゃん![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

小雪ちゃんはスコティッシュで9歳のおんにゃの子![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いつもこんな顔をしている訳ではないそうなのですが、「ダークサイドに堕ちたんだろ」「ニコール・キッドマンに似ている」 と海外でも評判になりました。
詳しくはこちらをポチッと ダークサイドに堕ちた猫
なんか小雪ちゃんを見ていたら、うちにもこんな写真があったような![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

故とらのダークサイドに堕ちる寸前の顔(笑)
キャンプに行く途中で車に酔っちゃった時の顔です。今にして思えば無理やりキャンプとか連れて行ってごめんねm(_ _)m
法要のため日帰り里帰りします![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
皆さまのブログの訪問、コメントの返事は明日~![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

小雪ちゃんはスコティッシュで9歳のおんにゃの子
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いつもこんな顔をしている訳ではないそうなのですが、「ダークサイドに堕ちたんだろ」「ニコール・キッドマンに似ている」 と海外でも評判になりました。
詳しくはこちらをポチッと ダークサイドに堕ちた猫
なんか小雪ちゃんを見ていたら、うちにもこんな写真があったような
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

故とらのダークサイドに堕ちる寸前の顔(笑)
キャンプに行く途中で車に酔っちゃった時の顔です。今にして思えば無理やりキャンプとか連れて行ってごめんねm(_ _)m
法要のため日帰り里帰りします
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
皆さまのブログの訪問、コメントの返事は明日~
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
猫まみれな日々「とらの追悼会」 [とら]
昨日はとらの「追悼会」を行いました。
![22.8.20a-18481[1].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/22.8.20a-184815B15D-94327.jpg)
3年前の5月20日に虹の橋に旅立ったとら![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
rekaさんが撮ってくれた一枚![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![24.8.22c-6e09f[1].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/24.8.22c-6e09f5B15D-8fb27.jpg)
とらはお客さまが大好きで、ゲストがどんなに多くてもずっと横に座って接客してくれました。良い子だったな![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日はnakonakoさん、rekaさん& soichiroさん、なおこさん、まりみるさん、TAKUMAさん、羅門まま&パパが集まってくれました。

お忙しい中、お越しいただきありがとうございます。
まずは献杯![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
猫さまに
をいっぱいいただきました。外猫ファミリーの分まで![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

感謝感激ですm(_ _)m
5月5日は美猫四兄弟たちの2歳のバースデー![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
みんにゃににゃんコプターを送りました。
はんぞうくんのパパから、お礼の
と写真が届きました。

「はんぞうの誕生日プレゼント、ありがとうございました!
はんぞうもとても喜んで遊んでいます!
(写真に撮ろうと思ったのですが、動きが速すぎてブレブレになってしまうので諦めました(泣)」
メールありがとうございました。はんぞうくん、とても大きくなりましたね。
お顔はまーくんより凛々しいわ。
いつも大切に慈しんでいただき心から感謝しています。
これからも、はんぞうくんをよろしくお願いいたします。
![22.8.20a-18481[1].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/22.8.20a-184815B15D-94327.jpg)
3年前の5月20日に虹の橋に旅立ったとら
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
rekaさんが撮ってくれた一枚
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![24.8.22c-6e09f[1].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/24.8.22c-6e09f5B15D-8fb27.jpg)
とらはお客さまが大好きで、ゲストがどんなに多くてもずっと横に座って接客してくれました。良い子だったな
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日はnakonakoさん、rekaさん& soichiroさん、なおこさん、まりみるさん、TAKUMAさん、羅門まま&パパが集まってくれました。

お忙しい中、お越しいただきありがとうございます。
まずは献杯
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
猫さまに
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

感謝感激ですm(_ _)m
5月5日は美猫四兄弟たちの2歳のバースデー
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
みんにゃににゃんコプターを送りました。
はんぞうくんのパパから、お礼の
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)

「はんぞうの誕生日プレゼント、ありがとうございました!
はんぞうもとても喜んで遊んでいます!
(写真に撮ろうと思ったのですが、動きが速すぎてブレブレになってしまうので諦めました(泣)」
メールありがとうございました。はんぞうくん、とても大きくなりましたね。
お顔はまーくんより凛々しいわ。
いつも大切に慈しんでいただき心から感謝しています。
これからも、はんぞうくんをよろしくお願いいたします。
猫まみれな日々「とらの一周忌」 [とら]

とらが旅立って一年が経ちました。
お目目がこぼれそうなくらい大きくて、声は超音波のようで、どんくさくて、お客さまが大好きで
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
そして・・

14日はピートの四十九日の法要でした。
ピーちゃんはケンカ好きで、お腹を撫でて貰うのが大好きで、でもブラッシングは大嫌い
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![22.11.24c-41117[1].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/22.11.24c-411175B15D-37efb.jpg)
そして溺愛家№1の食いしん坊でした
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
キッチンに立つと「それは美味しいものですか?」と、何時の間にか足元に来てました。

鮎

高知産の本まぐろ
nakonakoさんが、とらちゃんとピーちゃんに供えてくださいと持って来てくださいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とらちゃん、ピーちゃん、良かったね。沢山食べた?
鷹男さまと三にゃんで仲良く暮らすのよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

「とら兄ちゃん、ピート兄ちゃん、鷹男兄ちゃん、ぼくは元気にゃ
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

「ボクも頑張ってるにゃ
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
「ゆずくんはあんまり頑張らなくていいかも~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
nakonakoさん、ありがとうございますm(_ _)m みんな、とても喜んでいました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
タグ:一周忌 四十九日
猫まみれな日々「お彼岸のお参り」 [とら]
昨日は
の中

とらとスラーちゃんのお参りに行ってきました。
この日も大勢の飼い主さん達がお参りに訪れていました。
お彼岸の供養の"のぼり"


溺愛家もとらののぼりをお願いしたので何処かしらと探してたら、木の実ナナさんののぼりもあってびっくり![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

深大寺の
ちゃんはお昼寝中でした。

それにしてもいつ来ても深大寺は混んでいます。
連れの方も多いし、不思議な場所です。
に戻り

nakonakoさんからとらちゃんにと頂戴したお供物を皆でいただきました、

「牛肉うまゃうまゃ
」 by 鷹男&ピート
nakonakoさん、すんごぉ〜い牛肉をありがとうございましたm(_ _)m
飼い主もご相伴に預かりました。ごちそうさまでした。
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
とらとスラーちゃんのお参りに行ってきました。
この日も大勢の飼い主さん達がお参りに訪れていました。
お彼岸の供養の"のぼり"
溺愛家もとらののぼりをお願いしたので何処かしらと探してたら、木の実ナナさんののぼりもあってびっくり
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
深大寺の
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
それにしてもいつ来ても深大寺は混んでいます。
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
nakonakoさんからとらちゃんにと頂戴したお供物を皆でいただきました、
「牛肉うまゃうまゃ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
nakonakoさん、すんごぉ〜い牛肉をありがとうございましたm(_ _)m
飼い主もご相伴に預かりました。ごちそうさまでした。
猫まみれな日々「とらの百ヶ日法要」 [とら]
昨日はとらの百ヶ日法要を行いました。

今回もタイ料理を取り寄せ(道頓堀クンテープ)してみました。
まずは

乾杯![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
kontentenさんが大切な用事の前に焼香にいらしてくれました。

そして、とらのメモリアルアルバム![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

とらのフォトフレーム(右側)
kontentenさんが撮影した写真を引き延ばし作成してくださいました。
とても素晴らしいアルバムと写真をありがとうございましたm(_ _)m

宴会の間中、とらがちょこんと座っているようでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして

羅門ママの猫ピアス、猫柄ストッキング、猫のネイル
可愛い〜(⌒∀⌒)
さらに

スマホも個性的でステキ![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
大いに盛り上がりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
kontentenさん、ぴー太郎さん、えみにゃんさん、nakonakoさん、TAKUMAさん、羅門のパパ&ママ
お忙しい中、とらの法要にお越し頂き心から感謝しておりますm(_ _)m
また一周忌の際にも、ぜひお立ち寄り下さいね![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
今回もタイ料理を取り寄せ(道頓堀クンテープ)してみました。
まずは
乾杯
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
kontentenさんが大切な用事の前に焼香にいらしてくれました。
そして、とらのメモリアルアルバム
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とらのフォトフレーム(右側)
kontentenさんが撮影した写真を引き延ばし作成してくださいました。
とても素晴らしいアルバムと写真をありがとうございましたm(_ _)m
宴会の間中、とらがちょこんと座っているようでした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして
羅門ママの猫ピアス、猫柄ストッキング、猫のネイル
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さらに
スマホも個性的でステキ
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
大いに盛り上がりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
kontentenさん、ぴー太郎さん、えみにゃんさん、nakonakoさん、TAKUMAさん、羅門のパパ&ママ
お忙しい中、とらの法要にお越し頂き心から感謝しておりますm(_ _)m
また一周忌の際にも、ぜひお立ち寄り下さいね
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
猫まみれな日々「とらの誕生日(*^∀^)ノ」 [とら]
8月20日は
photo by rekaさま
長男"とら"の14歳のお誕生日でした![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
うちでの宴会の接客担当係だった"とら"、人が大好きな子でした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とらが旅立ってから、とらの代わりをみんにゃが努めてくれています。
とらがいなくて寂しいけど、ママもみんにゃも頑張っているから安心してね![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
本
図書館で借りた一冊![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

森下典子さんの「いっしょにいるだけで」
猫嫌いだった著者が、自宅の庭で出産した親猫と子猫と出会うことがら始まる。同じく猫嫌いのはずの母が子猫を入れる段ボールを準備し、キャットフードをあげ始め、遂には家に親子とも入れて面倒を見始める。
あ〜やっかいなものを見つけてしまったと思う気持ちが徐々に、この子たちと出会えて良かったと変貌、読みながら「ふふふっ」と幸せな気分になる一冊です。
著書の中で、猫は言葉が分かるからという一節が・・・
そういえば昨日、右目のコンタクトレンズを無くして、朝プチパニックになりながら
「圭ちゃん、コンタクト見かけたら教えてね。」
とお願いし、帰宅したら姫が洗面台の隙間から何かを取ろうとしている!
無くしたコンタクトでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
偶然にしてもすごいなって思います。

長男"とら"の14歳のお誕生日でした
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
うちでの宴会の接客担当係だった"とら"、人が大好きな子でした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とらが旅立ってから、とらの代わりをみんにゃが努めてくれています。
とらがいなくて寂しいけど、ママもみんにゃも頑張っているから安心してね
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
図書館で借りた一冊
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)

森下典子さんの「いっしょにいるだけで」
猫嫌いだった著者が、自宅の庭で出産した親猫と子猫と出会うことがら始まる。同じく猫嫌いのはずの母が子猫を入れる段ボールを準備し、キャットフードをあげ始め、遂には家に親子とも入れて面倒を見始める。
あ〜やっかいなものを見つけてしまったと思う気持ちが徐々に、この子たちと出会えて良かったと変貌、読みながら「ふふふっ」と幸せな気分になる一冊です。
著書の中で、猫は言葉が分かるからという一節が・・・
そういえば昨日、右目のコンタクトレンズを無くして、朝プチパニックになりながら
「圭ちゃん、コンタクト見かけたら教えてね。」
とお願いし、帰宅したら姫が洗面台の隙間から何かを取ろうとしている!
無くしたコンタクトでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
偶然にしてもすごいなって思います。
猫まみれな日々「とらの初盆」 [とら]
8月13日14日15日は

とらとスラーちゃんの初盆になります。
父の作ったキュウリと茄子で

お馬さんと牛さんを作りました。
今夜は送り火に"またたび"の枝を燃やそうと思っています![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とらとスラーちゃんの初盆になります。
父の作ったキュウリと茄子で
お馬さんと牛さんを作りました。
今夜は送り火に"またたび"の枝を燃やそうと思っています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
猫まみれな日々「深大寺ほうずきまつり♪」 [とら]
22日は、相方と"とら"と"スラーちゃん"のお参りに行ってきました![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)

深大寺は"鬼燈(ほおずき)まつり"の最終日

相変わらず、多くの人で賑わっていました。

参道は、ほおずきのお店が立ち並び![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
妙に混んでいる場所が・・なにかのイベント?

覗いてみたら![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

きれいな蝶がいました。(名前・・忘れました)
手作り市やライヴ、震災復興応援物産展もあり、浴衣を着てきた方にはほおずきの
も![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
帰りに吉祥寺駅で

ゴーヤジュースを発見![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

リンゴが入って甘いかな〜と思って飲んでみたら、しっかりゴーヤでした![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
深大寺は"鬼燈(ほおずき)まつり"の最終日
相変わらず、多くの人で賑わっていました。
参道は、ほおずきのお店が立ち並び
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
妙に混んでいる場所が・・なにかのイベント?
覗いてみたら
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
きれいな蝶がいました。(名前・・忘れました)
手作り市やライヴ、震災復興応援物産展もあり、浴衣を着てきた方にはほおずきの
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
帰りに吉祥寺駅で
ゴーヤジュースを発見
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
リンゴが入って甘いかな〜と思って飲んでみたら、しっかりゴーヤでした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
タグ:鬼燈まつり 深大寺