猫まみれな日々「猫さまが落ちている Part.2」 [溺愛家]
君たちは暑くて床に落ちてるんじゃないの?

2匹でくっついてたら暑苦しくない? 猫さまの体感温度は分からんとです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆農協牛乳×ねこはるすばん コラボキャンペーン☆
6月1日~7月20日までの期間限定で農協牛乳と大人気絵本『ねこはるすばん(町田尚子著)』とコラボレーションしたオリジナルイラスト付きスペシャルパッケージ(全4種類)の農協牛乳を発売します。
なお、期間中に対象商品をご購入いただき応募いただいた方の中から抽選で222(にゃんにゃんにゃん)名様に、『ねこはるすばん』のオリジナルグッズをプレゼントします。

詳しくはこちらを 農協牛乳×ねこはるすばん コラボキャンペーン
町田尚子さんのオリジナルクッションが欲しい
農協牛乳を沢山飲んで応募しなきゃ![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
☆Can★Doの傘グッズ☆
Can★Do/キャンドゥ@cando_officialより
そろそろ傘が手放せなくなる季節![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

猫の傘マーカーと傘ストラップが可愛い
2022年度の大学3大駅伝で駒澤大学が3冠を達成! 有終の美を飾った名監督の、指導方法の集大成。 かつて“平成の常勝軍団”と言われた駒澤大学陸上競技部。その栄光は過去のものとなるのか――。「もはや今までのやり方は通用しない」。時代の流れを感じ、新たな指導方法を模索していた大八木監督は、選手との接し方を変え、再び強いチームをつくった。
厳しい指導が代名詞ともなっていた監督は、令和の時代になり、何をどのように変えたのか。伸び悩む組織を運営する管理職やリーダーに向けて、その指導方法を紹介する。
知ってる選手のエピソードがいろいろと描かれていて、とても面白かった。もし子供(いませんが)が箱根駅伝を走れるような才能ある子だったら、絶対に駒澤大学に入学させたいなと思いました。

2匹でくっついてたら暑苦しくない? 猫さまの体感温度は分からんとです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆農協牛乳×ねこはるすばん コラボキャンペーン☆
6月1日~7月20日までの期間限定で農協牛乳と大人気絵本『ねこはるすばん(町田尚子著)』とコラボレーションしたオリジナルイラスト付きスペシャルパッケージ(全4種類)の農協牛乳を発売します。
なお、期間中に対象商品をご購入いただき応募いただいた方の中から抽選で222(にゃんにゃんにゃん)名様に、『ねこはるすばん』のオリジナルグッズをプレゼントします。

詳しくはこちらを 農協牛乳×ねこはるすばん コラボキャンペーン
町田尚子さんのオリジナルクッションが欲しい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
☆Can★Doの傘グッズ☆
Can★Do/キャンドゥ@cando_officialより
そろそろ傘が手放せなくなる季節
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

猫の傘マーカーと傘ストラップが可愛い
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
2022年度の大学3大駅伝で駒澤大学が3冠を達成! 有終の美を飾った名監督の、指導方法の集大成。 かつて“平成の常勝軍団”と言われた駒澤大学陸上競技部。その栄光は過去のものとなるのか――。「もはや今までのやり方は通用しない」。時代の流れを感じ、新たな指導方法を模索していた大八木監督は、選手との接し方を変え、再び強いチームをつくった。
厳しい指導が代名詞ともなっていた監督は、令和の時代になり、何をどのように変えたのか。伸び悩む組織を運営する管理職やリーダーに向けて、その指導方法を紹介する。
知ってる選手のエピソードがいろいろと描かれていて、とても面白かった。もし子供(いませんが)が箱根駅伝を走れるような才能ある子だったら、絶対に駒澤大学に入学させたいなと思いました。
猫まみれな日々「猫さまが落ちてる」 [溺愛家]
猫さまが床に落ちてる季節到来![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

点々と落ちてると踏みそうで怖いんですけど![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆仙台でバズってる銘菓☆
kazunori ikeda 広報室@KazunoriIkedaより
5月27日
-シーラカンスモナカ-より
はじめてご購
入のお客様へ。
ゆたかな風味のイ
ズニーバターの余韻がのこ
るあんバターモナカです。
クセになる強めのゲランド塩のえ
んみに驚かれるかもしれませんが、
あずきは十勝産だけををたっぷ
りと使用。
がんこ職人が何度も何度も試作して、
とうとう完成しました。

このツイートを縦読みすると「は入ゆズるクんありがと(羽生結弦くんありがと)」となります
あっ、勘の良い方はどうしてバズったかもう分かりますね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
詳しく知りたい方はぜひこちらを とある仙台銘菓がめちゃくちゃバズってるみたい。
☆宮城発 しちかしゅくティラノサウルスレース☆
ティラノサウルスレースとはアメリカ発祥とされるティラノサウルスの着ぐるみを着て競走する競技のこと。

・開催場所:七ヶ宿ダム自然休養公園運動場「スポーツパーク七ヶ宿ベガルタ仙台」
・参加費用:成獣(中学生以上)2000円 幼獣1000円(参加賞、保険代込み)
・定員数:100名
・スケジュール:
競技開始 11時00分
幼獣よちよちクラス(〜1年生まで)
幼獣すたすたクラス(2〜6年生まで)
成獣メス予選
成獣オス予選
成獣メス決勝 表彰
成獣オス決勝 表彰
ティラノサウルスのぬいぐるみは持参ですが、100体のティラノサウルスが集まるなんて面白すぎる
とても楽しそう、近くだったら走ってみたい(笑)
5月11日でエントリーは満員御礼に、中継もされるようです。
こちらは山陰で開催されたレースの動画 “爆走!爆笑?ティラノサウルス”レース
毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。
人ならぬ身となり、黒猫メロディとともに空飛ぶ車に乗った律子は、旅先でいろんなひとや妖怪と出会ったり、時にはカフェを開いてお客様に料理やお茶をふるまったり…。ささやかな、小さな魔法の物語。
とても優しい物語・・・私も出来たら死ぬ直前に先に旅立ってしまった猫さま達に再会したいな。
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

点々と落ちてると踏みそうで怖いんですけど
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆仙台でバズってる銘菓☆
kazunori ikeda 広報室@KazunoriIkedaより
5月27日
-シーラカンスモナカ-より
はじめてご購
入のお客様へ。
ゆたかな風味のイ
ズニーバターの余韻がのこ
るあんバターモナカです。
クセになる強めのゲランド塩のえ
んみに驚かれるかもしれませんが、
あずきは十勝産だけををたっぷ
りと使用。
がんこ職人が何度も何度も試作して、
とうとう完成しました。

このツイートを縦読みすると「は入ゆズるクんありがと(羽生結弦くんありがと)」となります
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
詳しく知りたい方はぜひこちらを とある仙台銘菓がめちゃくちゃバズってるみたい。
☆宮城発 しちかしゅくティラノサウルスレース☆
ティラノサウルスレースとはアメリカ発祥とされるティラノサウルスの着ぐるみを着て競走する競技のこと。

・開催場所:七ヶ宿ダム自然休養公園運動場「スポーツパーク七ヶ宿ベガルタ仙台」
・参加費用:成獣(中学生以上)2000円 幼獣1000円(参加賞、保険代込み)
・定員数:100名
・スケジュール:
競技開始 11時00分
幼獣よちよちクラス(〜1年生まで)
幼獣すたすたクラス(2〜6年生まで)
成獣メス予選
成獣オス予選
成獣メス決勝 表彰
成獣オス決勝 表彰
ティラノサウルスのぬいぐるみは持参ですが、100体のティラノサウルスが集まるなんて面白すぎる
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
5月11日でエントリーは満員御礼に、中継もされるようです。
こちらは山陰で開催されたレースの動画 “爆走!爆笑?ティラノサウルス”レース
毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。
人ならぬ身となり、黒猫メロディとともに空飛ぶ車に乗った律子は、旅先でいろんなひとや妖怪と出会ったり、時にはカフェを開いてお客様に料理やお茶をふるまったり…。ささやかな、小さな魔法の物語。
とても優しい物語・・・私も出来たら死ぬ直前に先に旅立ってしまった猫さま達に再会したいな。
猫まみれな日々「猫さまのグルーミング」 [溺愛家]
ゆず、なぜそこで毛づくろいを始めるのかな?

画面が見えないよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
"槍を立てたポーズ"をここでしなくてもいいのに。

パソコンとDVDプレーヤー、両方とも見づらいんですけど![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆ゆるキャラたちが神田祭に飛び入り参加☆
朝日新聞より
日本三大祭りとも言われる東京の神田祭で5月11日、メイン行事「神幸祭(しんこうさい)」があり、山車やみこしなどの行列が約30キロを練り歩いた。薬の町として知られる日本橋本町でも、行列を迎えて献饌(けんせん)が行われ、おなじみの家庭薬のゆるキャラたちが行列に参加した。
太田胃にゃんが可愛い![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
動画はこちらを 4年ぶりに神田祭が復活!薬の街「日本橋」に家庭薬メーカーが勢揃い
☆この1年生が好き☆
「そこのピカピカの1年生、ちょっと待てい」
お母さんの一言に笑っちゃいました
猫を連れて登校しようとした息子さん、可愛すぎてキュン
です。
詳しくはこちらを 登校前の小学1年生に、ツッコミ続出!

画面が見えないよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
"槍を立てたポーズ"をここでしなくてもいいのに。

パソコンとDVDプレーヤー、両方とも見づらいんですけど
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆ゆるキャラたちが神田祭に飛び入り参加☆

日本三大祭りとも言われる東京の神田祭で5月11日、メイン行事「神幸祭(しんこうさい)」があり、山車やみこしなどの行列が約30キロを練り歩いた。薬の町として知られる日本橋本町でも、行列を迎えて献饌(けんせん)が行われ、おなじみの家庭薬のゆるキャラたちが行列に参加した。
太田胃にゃんが可愛い
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
動画はこちらを 4年ぶりに神田祭が復活!薬の街「日本橋」に家庭薬メーカーが勢揃い
☆この1年生が好き☆
「そこのピカピカの1年生、ちょっと待てい」

お母さんの一言に笑っちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳しくはこちらを 登校前の小学1年生に、ツッコミ続出!
猫まみれな日々「お土産は・・鮭!?」 [溺愛家]
重文展から帰宅したら、猫さま達からこんな一言が![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

豊洲市場に鮭を仕入れに行ったんじゃないよ(笑)
☆「重文展」その2☆
最初は3月21日に行くはずだったのですが、相方の体調不良でキャンセル、菱田春草の「黒き猫」を見ようと、最終日前日の5月13日に予約を取り直しました。
菱田春草が近所の焼き芋屋の猫さんを借りて5日間で仕上げた絵が「黒き猫」、さくらに似た可愛い猫さんでした。
撮影禁止でしたのでこちらをポチっと 「黒き猫」
そして大好きな高橋由一の「鮭」


和田三造「南風」

日本人離れしたシックスパックが素晴らしい
モデルはいたのかなぁ?

ここまで鍛えた「腹直筋」はなかなか拝めません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初代宮川香山「褐釉蟹貼付台付鉢」

これも見たかった作品![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

重なり合う2匹のワタリガニ、本物?って思うほど精密な造りが素晴らしい。

重文展のすごさに興奮し、はしゃぎ過ぎたせいか11時なのにお腹が空き、今年初"冷やし麺"を注文、美味しかった。
私が着てったパーカー![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

「鮭」と記念撮影しました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

豊洲市場に鮭を仕入れに行ったんじゃないよ(笑)
☆「重文展」その2☆
最初は3月21日に行くはずだったのですが、相方の体調不良でキャンセル、菱田春草の「黒き猫」を見ようと、最終日前日の5月13日に予約を取り直しました。
菱田春草が近所の焼き芋屋の猫さんを借りて5日間で仕上げた絵が「黒き猫」、さくらに似た可愛い猫さんでした。
撮影禁止でしたのでこちらをポチっと 「黒き猫」
そして大好きな高橋由一の「鮭」


和田三造「南風」

日本人離れしたシックスパックが素晴らしい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ここまで鍛えた「腹直筋」はなかなか拝めません
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初代宮川香山「褐釉蟹貼付台付鉢」

これも見たかった作品
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

重なり合う2匹のワタリガニ、本物?って思うほど精密な造りが素晴らしい。

重文展のすごさに興奮し、はしゃぎ過ぎたせいか11時なのにお腹が空き、今年初"冷やし麺"を注文、美味しかった。
私が着てったパーカー
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

「鮭」と記念撮影しました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
猫まみれな日々「猫さまの好み」 [溺愛家]
昨日の早朝の地震には驚きました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
緊急地震速報が鳴った途端
猫さま達、パニック状態![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
以前にも紹介したのですが
「猫さまが地震で右往左往している時は、猫さまのわきの下に手を入れ"ぶらぶら"と揺らすと、"なんだ、揺らしてるのは飼い主だったのか?" という顔して落ち着きます。」
今回はゆずだけ"ぶらぶら"出来ました。効果あり![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
他の子もやってあげたかったのですが、抱っこしようとする前に逃げてしまいました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
6時15分から始まった気象庁の地震会見![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)

ゆずが夢中で見てました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

何故かお姉さんをお手々で"ペシペシ"してました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

ゆずの好みだったのかな?(笑)
歴史の定説を覆す新説! いま、日本史が面白い!
千葉県山武郡横芝光町の姫塚古墳から、ユダヤ人と思われる埴輪が発見されていた。いったいこれは、どういうことなのか?
日本史の見方が変わる30の新視点 縄文時代の火焔型土器とは、水紋土器だった! 日本神話に記された高天原は、関東にあった! 天孫降臨とは何だったのか? ヤマトタケルは誰だったのか? 邪馬台国も、卑弥呼も、実は存在しなかった! 現在、東北大学大学院教授。
これは読む人によってだいぶ感想が違ってきそう。東北大学教授ということで手に取りました。発想がとても面白い。田中先生の著書を他も読んでみよう。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
緊急地震速報が鳴った途端
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
以前にも紹介したのですが
「猫さまが地震で右往左往している時は、猫さまのわきの下に手を入れ"ぶらぶら"と揺らすと、"なんだ、揺らしてるのは飼い主だったのか?" という顔して落ち着きます。」
今回はゆずだけ"ぶらぶら"出来ました。効果あり
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
他の子もやってあげたかったのですが、抱っこしようとする前に逃げてしまいました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
6時15分から始まった気象庁の地震会見
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)

ゆずが夢中で見てました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

何故かお姉さんをお手々で"ペシペシ"してました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

ゆずの好みだったのかな?(笑)
歴史の定説を覆す新説! いま、日本史が面白い!
千葉県山武郡横芝光町の姫塚古墳から、ユダヤ人と思われる埴輪が発見されていた。いったいこれは、どういうことなのか?
日本史の見方が変わる30の新視点 縄文時代の火焔型土器とは、水紋土器だった! 日本神話に記された高天原は、関東にあった! 天孫降臨とは何だったのか? ヤマトタケルは誰だったのか? 邪馬台国も、卑弥呼も、実は存在しなかった! 現在、東北大学大学院教授。
これは読む人によってだいぶ感想が違ってきそう。東北大学教授ということで手に取りました。発想がとても面白い。田中先生の著書を他も読んでみよう。
猫まみれな日々「猫さまに癒される」 [溺愛家]
GW最終日、お昼寝中の相方に群がる猫さま![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ゆっくり寝させてあげて![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆楽天モバイルパーク宮城で26~28日にWBC優勝トロフィーを展示☆

楽天モバイルパーク宮城で日本ハム戦を開催する26~28日の3日間、WBCの優勝トロフィーを展示すると発表。
詳しくはこちらを WBC優勝トロフィー展示
めちゃ混みそうだけど、近かったら見に行きたいな![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆三ん寅味噌ラーメン☆

味噌ラーメンに惹かれて購入![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

味がちょっと濃いかなと思ったけど、全体的なバランスは悪くなかった。あー札幌ラーメン食べに北海道に行きたい![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

第二の人生でギロチンを回避するため、失敗した過去をやり直す──小心者の元(?)ポンコツ姫が前世の記憶を使って運命に抗う、一世一代の歴史改変ファンタジー!
2023年10月よりMBS、TOKYO MX、BS11にてTVアニメ放送開始!
断頭台送りを回避するために己の過去に抗うミーア姫、それでも自分ファーストは揺るぎない!!! 姫に仕える者たちは勘違い甚だしく、ミーア姫に必死に尽くそうとする。
ミーア姫のダメっぷりが最高です。アニメが楽しみ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ゆっくり寝させてあげて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆楽天モバイルパーク宮城で26~28日にWBC優勝トロフィーを展示☆

楽天モバイルパーク宮城で日本ハム戦を開催する26~28日の3日間、WBCの優勝トロフィーを展示すると発表。
詳しくはこちらを WBC優勝トロフィー展示
めちゃ混みそうだけど、近かったら見に行きたいな
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆三ん寅味噌ラーメン☆

味噌ラーメンに惹かれて購入
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

味がちょっと濃いかなと思ったけど、全体的なバランスは悪くなかった。あー札幌ラーメン食べに北海道に行きたい
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス)
- 出版社/メーカー: TOブックス
- 発売日: 2020/01/20
- メディア: Kindle版
第二の人生でギロチンを回避するため、失敗した過去をやり直す──小心者の元(?)ポンコツ姫が前世の記憶を使って運命に抗う、一世一代の歴史改変ファンタジー!
2023年10月よりMBS、TOKYO MX、BS11にてTVアニメ放送開始!
断頭台送りを回避するために己の過去に抗うミーア姫、それでも自分ファーストは揺るぎない!!! 姫に仕える者たちは勘違い甚だしく、ミーア姫に必死に尽くそうとする。
ミーア姫のダメっぷりが最高です。アニメが楽しみ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
猫まみれな日々「鳥さん来た」 [溺愛家]
7日は一日雨でした![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨の中、小鳥のさえずりが聞こえて猫さま達、窓辺に大集合![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

キレイな声だったね。何て鳥だったのかなぁ?
☆頂きもの☆
リるさんから頂いたお菓子

しいたけ?って食べたら、とても美味しくてビックリ
サクサク感が最高でした。
YAYOIさんが持って来てくれた例のブツ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ファミマで見つけたけど勇気がなくて買えなかった![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おお~これか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

激マズと聞いてたのですが、食べたら甘じょっばくてイケました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
りるさん、YAYOIさん、ありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
☆可愛い猫さん☆
YAYOIさんから、あしかがフラワーパークのお土産を頂きました。

藤色の猫さんが可愛い![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
YAYOIさん、ありがとう
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨の中、小鳥のさえずりが聞こえて猫さま達、窓辺に大集合
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

キレイな声だったね。何て鳥だったのかなぁ?
☆頂きもの☆
リるさんから頂いたお菓子

しいたけ?って食べたら、とても美味しくてビックリ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
YAYOIさんが持って来てくれた例のブツ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ファミマで見つけたけど勇気がなくて買えなかった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おお~これか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

激マズと聞いてたのですが、食べたら甘じょっばくてイケました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
りるさん、YAYOIさん、ありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
☆可愛い猫さん☆
YAYOIさんから、あしかがフラワーパークのお土産を頂きました。

藤色の猫さんが可愛い
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
YAYOIさん、ありがとう
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
猫まみれな日々「猫さまの牙城」 [溺愛家]
さくらが乗ってるハンモックに、ここっぺも乗りたくて待機中![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

他のハンモックにしたら? さくらが下りるまで時間かかりそうだよ。

さくらは自分は割り込むけど、他の子の割り込みは嫌みたいです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆ぷーにーまんじゅう☆

ぷにぷに出来るまんじゅう
ぷにぷにする動画が気持ちよさそうでした。
詳しくはこちらを ぶーにーまんじゅう
☆カップヌードル激辛味噌ビッグ☆

激辛味噌に惹かれて購入![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

激辛ってほどでは、でも味噌味がなかなか美味しかったです。出来れば普通サイズで販売して欲しいな。最近、カップ麺はビッグサイズが多いような気がする。
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

他のハンモックにしたら? さくらが下りるまで時間かかりそうだよ。

さくらは自分は割り込むけど、他の子の割り込みは嫌みたいです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆ぷーにーまんじゅう☆

ぷにぷに出来るまんじゅう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳しくはこちらを ぶーにーまんじゅう
☆カップヌードル激辛味噌ビッグ☆

激辛味噌に惹かれて購入
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

激辛ってほどでは、でも味噌味がなかなか美味しかったです。出来れば普通サイズで販売して欲しいな。最近、カップ麺はビッグサイズが多いような気がする。
猫まみれな日々「猫さまの順番待ち」 [溺愛家]
衣替えを始めると、頼んでもないのに"猫の手本舗"スタッフが邪魔お手伝いに来ます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

司野、引き出しに毛が付くので出てください![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
司野が出たと思ったら、まーくんが順番待ちしてました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

猫の手本舗スタッフの手伝いが無ければ10分で終わるのにな~。
☆売子のオススメおつまみピックアップ♪☆
楽天球場は"居酒屋 楽天"と称されるほど、お酒とつまみの種類が半端ない![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

5月1日からまた面白そうなイベントが始まってました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくはこちらを 【ビール・コーラとご一緒に!】売子のオススメおつまみピックアップ♪
ああ、どれもとても美味しそう~仙台まで1時間だったら月2回は通うのにな。
楽天は今季初の三連勝
わしほー![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆ミートボールスパゲッティ☆
時々、食べたくなるミートボールスパゲッティ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


カリオストロの城に出てきたり

わんわん物語にも![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ミートボールスパゲッティはイタリアのパスタなの? アメリカのスパゲッティなの?と調べたら
トマトをベースにしたマリナーラソースに、ミートボールを加えた、アメリカ生まれのイタリア料理です。ニューヨークのイタリア系移民が考案したと言われています。
なるほど、ボリュームがあるのでガッツリ食べたい時には最高ですね。

美味しいものはカロリーゼロ
サンドウィッチマン伊達さんの言葉は神の言葉。
レシピはこちら ミートボールスパゲッティ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

司野、引き出しに毛が付くので出てください
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
司野が出たと思ったら、まーくんが順番待ちしてました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

猫の手本舗スタッフの手伝いが無ければ10分で終わるのにな~。
☆売子のオススメおつまみピックアップ♪☆
楽天球場は"居酒屋 楽天"と称されるほど、お酒とつまみの種類が半端ない
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

5月1日からまた面白そうなイベントが始まってました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくはこちらを 【ビール・コーラとご一緒に!】売子のオススメおつまみピックアップ♪
ああ、どれもとても美味しそう~仙台まで1時間だったら月2回は通うのにな。
楽天は今季初の三連勝
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆ミートボールスパゲッティ☆
時々、食べたくなるミートボールスパゲッティ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


カリオストロの城に出てきたり

わんわん物語にも
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ミートボールスパゲッティはイタリアのパスタなの? アメリカのスパゲッティなの?と調べたら
トマトをベースにしたマリナーラソースに、ミートボールを加えた、アメリカ生まれのイタリア料理です。ニューヨークのイタリア系移民が考案したと言われています。
なるほど、ボリュームがあるのでガッツリ食べたい時には最高ですね。

美味しいものはカロリーゼロ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
レシピはこちら ミートボールスパゲッティ
猫まみれな日々「つぶれそう」 [溺愛家]
"危険なハンモック"でお昼寝中のたぬポンとまーくん![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ハンモックもヤバいけど、ゆずが寄りかかってまーくんがつぶれそう
☆明星 のりたま 焼うどん だし醤油味☆

"のりたま"に惹かれ購入![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

のりたまのふりかけが久しぶりで懐かしくて良い香り![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ただソースがイマイチな感じ。
☆塩釜水産物仲卸市場に『Harry’s Chowder』がオープン!☆

まさか塩釜市場に"クラムチャウダーとフィッシュ&チップス"のお店が出来たなんてビックリ
昔は海鮮丼系だけだったのに・・と調べたら、今は厚焼きたまご専門や餃子センター、あんこを使ったスイーツショップまであるんですね。
詳しくはこちらを Harry’s Chowder
帰省したら寄ってみたいな
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ハンモックもヤバいけど、ゆずが寄りかかってまーくんがつぶれそう
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆明星 のりたま 焼うどん だし醤油味☆

"のりたま"に惹かれ購入
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

のりたまのふりかけが久しぶりで懐かしくて良い香り
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ただソースがイマイチな感じ。
☆塩釜水産物仲卸市場に『Harry’s Chowder』がオープン!☆

まさか塩釜市場に"クラムチャウダーとフィッシュ&チップス"のお店が出来たなんてビックリ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
昔は海鮮丼系だけだったのに・・と調べたら、今は厚焼きたまご専門や餃子センター、あんこを使ったスイーツショップまであるんですね。
詳しくはこちらを Harry’s Chowder
帰省したら寄ってみたいな
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)