猫まみれな日々「腰ぱん待ち」 [松島組]
階段箪笥でスタンバイしてる司野とさくら![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

腰ぱんは200回まで
まだ皿も洗ってないし、洗濯物も干さなきゃないし、朝は忙しいんだよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆著者佐藤厚志さんの手書きPOPだっちゃ!☆
·
仙台弁こけしさん@jugokeshiのツイートから

芥川賞受賞者御自身(おんみずから)から描かれたPOPってすごいです
丸善仙台アエル店に行って見てみたい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆2022年ラーメン支出額、仙台市は3位☆
河北新報ニュースより

2022年のラーメン年間支出額で、仙台市が前年の6位から3位に躍り出た。総務省が7日公表した家計調査によると、仙台市の「外食の中華そば(ラーメン)」年間支出額は、前年の約1.5倍に当たる1万2480円だった。仙台市がトップ3に食い込むのは14年以来8年ぶり。
詳しくはこちらを ラーメン支出額、仙台市の「3強」入り
私が宮城にいた頃、仙台市民はラーメン好きってイメージはなかったです。今は違うんですね。仙台でラーメンを食べたことはなかったかも。今度帰省したら食べてみようかな。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

腰ぱんは200回まで
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆著者佐藤厚志さんの手書きPOPだっちゃ!☆
·
仙台弁こけしさん@jugokeshiのツイートから

芥川賞受賞者御自身(おんみずから)から描かれたPOPってすごいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
☆2022年ラーメン支出額、仙台市は3位☆
河北新報ニュースより

2022年のラーメン年間支出額で、仙台市が前年の6位から3位に躍り出た。総務省が7日公表した家計調査によると、仙台市の「外食の中華そば(ラーメン)」年間支出額は、前年の約1.5倍に当たる1万2480円だった。仙台市がトップ3に食い込むのは14年以来8年ぶり。
詳しくはこちらを ラーメン支出額、仙台市の「3強」入り
私が宮城にいた頃、仙台市民はラーメン好きってイメージはなかったです。今は違うんですね。仙台でラーメンを食べたことはなかったかも。今度帰省したら食べてみようかな。
猫まみれな日々「寝かしつける」 [松島組]
休日にお昼寝中の相方に群がる猫さま![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

歌ったり上に乗ったりしない方が熟睡できると思うよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ☆

新しいカップ麺を見つけると、この味は挑戦だべ?と思いつつ・・・ついつい買っちゃう![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

スープの香りはまさしく生姜
生姜焼き?かどうかは微妙、味付豚ミンチはもっと多くして欲しかったな。
2011年の東日本大震災の津波で、捕鯨を地場産業とする宮城県石巻市鮎川浜が壊滅的な被害を受けた。クジラという拠り所を奪われた地域はどう立ち上がるのか、著者は震災の翌年から現地で5年取材を行った。その成果が本書に余すことなく描かれた。
著者は、鮎川浜の人々の強さを実感し、〈みなさんは津波よりはるかに大きい〉と記す。人が支え合うことで、苦境をも乗り越え、津波前よりも大きく復興した町になれるという実例が示される。
私が小さい頃から食卓には鯨があがりました。給食にも竜田揚げが出ました。鯨はとても大切な食糧でありご馳走でした。捕鯨という文化がない地域には分からぬ苦しみ、そして再生・・素晴らしい一冊です。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

歌ったり上に乗ったりしない方が熟睡できると思うよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ☆

新しいカップ麺を見つけると、この味は挑戦だべ?と思いつつ・・・ついつい買っちゃう
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

スープの香りはまさしく生姜
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
2011年の東日本大震災の津波で、捕鯨を地場産業とする宮城県石巻市鮎川浜が壊滅的な被害を受けた。クジラという拠り所を奪われた地域はどう立ち上がるのか、著者は震災の翌年から現地で5年取材を行った。その成果が本書に余すことなく描かれた。
著者は、鮎川浜の人々の強さを実感し、〈みなさんは津波よりはるかに大きい〉と記す。人が支え合うことで、苦境をも乗り越え、津波前よりも大きく復興した町になれるという実例が示される。
私が小さい頃から食卓には鯨があがりました。給食にも竜田揚げが出ました。鯨はとても大切な食糧でありご馳走でした。捕鯨という文化がない地域には分からぬ苦しみ、そして再生・・素晴らしい一冊です。
猫まみれな日々「もめる猫」 [松島組]
猫さま、気持よさそうにお昼寝してるなーと思った数分後![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

司野とさくらのいくさ勃発![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

さくらは女子で小柄だけど、めっちゃ強いです![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
☆カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ☆

コンビニで見つけて即ゲット![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ああ~なんとなーくビビンバ風、想像したより優しい味、さすがにご飯の投入は無理・・・って言うか普通サイズで出して欲しい。

旅した時のお土産は箸置きか豆皿と決めています。お正月やホームパーティの時は、集めた箸置きの中からチョイスして使ってます。箸置きは可愛いですよね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
この本では箸置きの歴史、箸置きの歳時記、ステキな箸置きが沢山紹介されてました
あっ、猫の箸置きはうちの方がめんこいかも(笑)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

司野とさくらのいくさ勃発
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

さくらは女子で小柄だけど、めっちゃ強いです
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
☆カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ☆

コンビニで見つけて即ゲット
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ああ~なんとなーくビビンバ風、想像したより優しい味、さすがにご飯の投入は無理・・・って言うか普通サイズで出して欲しい。

この本では箸置きの世界: 食卓の小さな遊び (229;229) (コロナ・ブックス)
- 作者: 串岡 慶子
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2022/09/28
- メディア: 単行本
旅した時のお土産は箸置きか豆皿と決めています。お正月やホームパーティの時は、集めた箸置きの中からチョイスして使ってます。箸置きは可愛いですよね
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
この本では箸置きの歴史、箸置きの歳時記、ステキな箸置きが沢山紹介されてました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
猫まみれな日々「雨の日の猫」 [松島組]
昨日は朝から雨が降り続き、とても寒い一日でした![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

暴走にゃんこ"さくら"もハンモックでずっと寝てました
「雨の日の猫は眠い」説は本当だね。
☆楽天イーグルスファン感謝祭☆
昨日は「楽天イーグルスファン感謝祭2022」
選手の方々と身近にふれあえる機会はなかなかないので、いつか参加したいな![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
「イーグルス豚まん1ケース(48個入り)を買うと、選手とツーショット撮影&選手からささやきプレゼント企画」があったらしいのですが、これは選手を指名出来たの? 岸投手だったら2ケース買っちゃうよ(笑)
☆東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園☆

本場ドイツのレストランや世界中からステキなクリスマス雑貨のお店が出店![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
見どころは世界最大級のクリスマスピラミッド![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
会場内には、華やかなクリスマス装飾された〝ヒュッテ〟と呼ばれる木の小屋、記念写真撮影に最適なライトアップされた噴水など、いたる所にインスタ映えポイントが設置![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ああ~行きたい
日比谷公園まではなんとか行けそうだけど、会場内を歩き回るのはまだ厳しいかなぁ
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

暴走にゃんこ"さくら"もハンモックでずっと寝てました
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
☆楽天イーグルスファン感謝祭☆
昨日は「楽天イーグルスファン感謝祭2022」
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
「イーグルス豚まん1ケース(48個入り)を買うと、選手とツーショット撮影&選手からささやきプレゼント企画」があったらしいのですが、これは選手を指名出来たの? 岸投手だったら2ケース買っちゃうよ(笑)
☆東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園☆

本場ドイツのレストランや世界中からステキなクリスマス雑貨のお店が出店
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
見どころは世界最大級のクリスマスピラミッド
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
会場内には、華やかなクリスマス装飾された〝ヒュッテ〟と呼ばれる木の小屋、記念写真撮影に最適なライトアップされた噴水など、いたる所にインスタ映えポイントが設置
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ああ~行きたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
猫まみれな日々「キャットトンネルの使い方」 [松島組]
ここっべが何か言いたげに私を見る・・・ああ、さくらのキャットトンネルの使い方?

変だけど、さくらが楽しそうだから良しとしよう![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆燃えよ剣☆
やっと観ました![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)

司馬遼太郎の原作があまりに素晴らしいので、映画化やドラマ化と聞くとちょっとドキドキしてしまいます。
土方歳三役の岡田准一さんは、「永遠の0」で宮部久蔵役を演じとても良かったので大丈夫だろうと思いつつ観ました。面白かった![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ゴールデンカムイ」の実写も土方歳三役は岡田准一さんでいいんじゃないかしら。
☆みつつぐさんの不思議な話☆
SNSで読んだ時、地元の方が大切に祀ってきた土地の神さまが守ってくださったのかなと思いました。

続きはこちらを 不思議な話 71
ちょっと話は異なるのですが、実家の母は溜め込むのが好きな性格で父と二人暮らしにもかからわず、業務用冷凍庫、冷蔵庫サイズの冷凍庫、大型冷蔵庫2台を使ってました。それもほぼパンパン状態![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
帰省する度に「お母さん、冷凍庫に入れれば永久にOKって訳じゃないからね。」と文句を言ってた私・・・あの震災の時、停電になっても永久凍土のような冷凍庫の食材を近所の方にも分けてあげて、とても感謝されたそうです。田舎なので都市ガスじゃなくてプロパンガスだったのも幸いしました。
母、もしかして地震を予知して食材を溜め込んでたのか? まっ、それはないな

変だけど、さくらが楽しそうだから良しとしよう
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆燃えよ剣☆
やっと観ました
![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)

司馬遼太郎の原作があまりに素晴らしいので、映画化やドラマ化と聞くとちょっとドキドキしてしまいます。
土方歳三役の岡田准一さんは、「永遠の0」で宮部久蔵役を演じとても良かったので大丈夫だろうと思いつつ観ました。面白かった
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ゴールデンカムイ」の実写も土方歳三役は岡田准一さんでいいんじゃないかしら。
☆みつつぐさんの不思議な話☆
SNSで読んだ時、地元の方が大切に祀ってきた土地の神さまが守ってくださったのかなと思いました。

続きはこちらを 不思議な話 71
ちょっと話は異なるのですが、実家の母は溜め込むのが好きな性格で父と二人暮らしにもかからわず、業務用冷凍庫、冷蔵庫サイズの冷凍庫、大型冷蔵庫2台を使ってました。それもほぼパンパン状態
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
帰省する度に「お母さん、冷凍庫に入れれば永久にOKって訳じゃないからね。」と文句を言ってた私・・・あの震災の時、停電になっても永久凍土のような冷凍庫の食材を近所の方にも分けてあげて、とても感謝されたそうです。田舎なので都市ガスじゃなくてプロパンガスだったのも幸いしました。
母、もしかして地震を予知して食材を溜め込んでたのか? まっ、それはないな
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
猫まみれな日々「アブダクションごっこ」 [松島組]
「UFOアブダクションラグ」、みんにゃ気に入ってくれました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

うんうん、さくらは"軽いから"攫われちゃうね(笑)
☆マジか!買ったサンドイッチが見つからず…☆
「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんが教えてくれたSNS、偶然の産物とはいえこれはすごい![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

サンドイッチがスマホスタンドになってる、私なら夕方まで見つけられないかも
詳しくはこちらを 「マジか!買ったサンドイッチが見つからず…」
YAYOIさん、教えてくれてありがとう~思わず吹いちゃいました
パン繋がりでふと思い出したことが・・。
昔々、実家にレオというめちゃ食いしん坊な猫がいて、母が食パンを買ってきたはずなのに、どこにも見当たらないと言うので「買い忘れたんじゃないの? 」なんて会話をしてたのですが・・・大掃除の時にテレビの後ろから、袋を破られ齧られてボロボロになった食パンの残骸が出てきました
レオ~
猫がパンを食べるとは思ってもみなかったよ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
皆さんちの猫さまでパンを食べる子なんていないですよね?
☆アニメ永久少年☆

長年勤めた会社が倒産し、人生崖っぷちのおっさん真田健太郎、元中学教師の石田、元サッカー選手の浅井、元人気子役の今川、満プロのマネージャー山中、元No.1ホストの柿崎・・・おっさんアイドル「永久少年」としてデビューする日を夢見て奮闘する6人、夢を叶える日はやってくるのか!?
まだ2話目ですが、これから面白くなるかな。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

うんうん、さくらは"軽いから"攫われちゃうね(笑)
☆マジか!買ったサンドイッチが見つからず…☆
「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんが教えてくれたSNS、偶然の産物とはいえこれはすごい
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

サンドイッチがスマホスタンドになってる、私なら夕方まで見つけられないかも
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
詳しくはこちらを 「マジか!買ったサンドイッチが見つからず…」
YAYOIさん、教えてくれてありがとう~思わず吹いちゃいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
パン繋がりでふと思い出したことが・・。
昔々、実家にレオというめちゃ食いしん坊な猫がいて、母が食パンを買ってきたはずなのに、どこにも見当たらないと言うので「買い忘れたんじゃないの? 」なんて会話をしてたのですが・・・大掃除の時にテレビの後ろから、袋を破られ齧られてボロボロになった食パンの残骸が出てきました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
レオ~
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
皆さんちの猫さまでパンを食べる子なんていないですよね?
☆アニメ永久少年☆

長年勤めた会社が倒産し、人生崖っぷちのおっさん真田健太郎、元中学教師の石田、元サッカー選手の浅井、元人気子役の今川、満プロのマネージャー山中、元No.1ホストの柿崎・・・おっさんアイドル「永久少年」としてデビューする日を夢見て奮闘する6人、夢を叶える日はやってくるのか!?
まだ2話目ですが、これから面白くなるかな。
猫まみれな日々「壊れた」 [松島組]
冷蔵庫が壊れました
最近、氷が出来るのに時間がかかるなぁ?暑いせい?と思ってたらまさか壊れるとは![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
冷蔵庫と製氷室が全く冷えなくなってしまいました。野菜室と冷凍庫はなんとか冷えてるので、生鮮食品はそちらに移動してキープ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

朝からバタバタしてたら、猫さま達にこんな顔されちゃいました
☆豚貴族☆
放映は終了した「神クズ☆アイドル」
“クズ”アイドルに“神”降臨!
顔はいい。
しかし、歌わない踊らないファンサしない。
まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。
金のために芸能界に足を踏み入れたが、
あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。
そんなある日、出会ったのは
“神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?!
そんな稀代の無気力クズアイドル"仁淀ユウヤ"の数少ない熱狂的ファンが集まる居酒屋が"豚貴族"

壁に貼られている社訓?も面白いし、ファンがいつも頼む料理がとても美味しそう、そして店員さんの接客態度もとても良い。このお店、何処かにないかしら?ぜひ行ってみたいわ(笑)
あっ、神クズ☆アイドルも面白かったです。
☆熊本新聞のお土産☆

マンションの友人から頂きました。熊本新聞の販促用洗剤(笑)
貰ったけどご実家は粉末洗剤なので使わない、友人は洗剤が自動投入される洗剤自動投入機能付き洗濯機なので、これは使わないとのことでありがたくいただきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
司野チェック入ってます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
冷蔵庫と製氷室が全く冷えなくなってしまいました。野菜室と冷凍庫はなんとか冷えてるので、生鮮食品はそちらに移動してキープ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

朝からバタバタしてたら、猫さま達にこんな顔されちゃいました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆豚貴族☆
放映は終了した「神クズ☆アイドル」
“クズ”アイドルに“神”降臨!
顔はいい。
しかし、歌わない踊らないファンサしない。
まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。
金のために芸能界に足を踏み入れたが、
あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。
そんなある日、出会ったのは
“神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?!
そんな稀代の無気力クズアイドル"仁淀ユウヤ"の数少ない熱狂的ファンが集まる居酒屋が"豚貴族"

壁に貼られている社訓?も面白いし、ファンがいつも頼む料理がとても美味しそう、そして店員さんの接客態度もとても良い。このお店、何処かにないかしら?ぜひ行ってみたいわ(笑)
あっ、神クズ☆アイドルも面白かったです。
☆熊本新聞のお土産☆

マンションの友人から頂きました。熊本新聞の販促用洗剤(笑)
貰ったけどご実家は粉末洗剤なので使わない、友人は洗剤が自動投入される洗剤自動投入機能付き洗濯機なので、これは使わないとのことでありがたくいただきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
司野チェック入ってます
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
猫まみれな日々「暑くないの?」 [松島組]
扇風機の横で寄り添ってる司野とさくら![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

仲良しなのは何よりだけど暑くないの?
☆扇風機掃除☆
1週間に1度、ガードと羽根を外して洗ってます。

猫さまが5ニャンいるから仕方ないのですが、絡みついてる毛がすごい![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
そういえば長毛のお兄ちゃん達の時代はスダレのように毛が下がってたなぁ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

目黒川の桜、銀座の路地裏にある稲荷神社、江戸川区にある篠原風鈴本舗、年末のアメ横、深大寺のだるま市、東京出身の夫と大阪出身の妻がそれぞれの視点から、365日の東京の暮らしと街の魅力を写真とともに紹介。
行きたい場所が増えました。
【8月】
5日・東京の空を彩る大江戸花火
15日・夏の風物詩「盆踊り」
21日・坂の多い街、東京 その1 etc
盆踊りも久しく行ってないな。そういえば私の小さい頃はオバQ音頭で踊ってました(笑)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

仲良しなのは何よりだけど暑くないの?
☆扇風機掃除☆
1週間に1度、ガードと羽根を外して洗ってます。

猫さまが5ニャンいるから仕方ないのですが、絡みついてる毛がすごい
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
そういえば長毛のお兄ちゃん達の時代はスダレのように毛が下がってたなぁ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

東京の懐かしくて新しい暮らし 365日──巡りゆく日々の中で見つけたとびきりのお気に入りたち
- 出版社/メーカー: 自由国民社
- 発売日: 2022/06/13
- メディア: 単行本
目黒川の桜、銀座の路地裏にある稲荷神社、江戸川区にある篠原風鈴本舗、年末のアメ横、深大寺のだるま市、東京出身の夫と大阪出身の妻がそれぞれの視点から、365日の東京の暮らしと街の魅力を写真とともに紹介。
行きたい場所が増えました。
【8月】
5日・東京の空を彩る大江戸花火
15日・夏の風物詩「盆踊り」
21日・坂の多い街、東京 その1 etc
盆踊りも久しく行ってないな。そういえば私の小さい頃はオバQ音頭で踊ってました(笑)
猫まみれな日々「岩盤浴」 [松島組]
さくらは冷えると膀胱炎になり易いので、夏でも湯たんぽを1個だけ猫ベットに入れてます。

気温32度
、さくらは湯たんぽの上で岩盤浴中かな
司野はその横にベッタリ・・・うーん、君たち暑くないの?
☆夏本番☆
今年、初ひまわりを発見![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

2日前から、やっとセミの声が聞こえてきました。夏本番![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

そして空き地のエノコログサ、素手ではブチ切れないくらい大きく太く育ってました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆ショック
☆
数年ぶりにプールに行きました。ジムに通っていた頃はクロールで1キロ泳げたのに、25mがやっと
右肩が痛くて上がらないし、水をちゃんとかけてなくて前に進めない。こんなに泳げなくなるなんて大ショック![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

夕ご飯は疲れ果てて、たこ焼きにしました。
8月いっぱい毎週プールに通い、せめて500m泳げるように頑張るぞ![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
国内屈指のドラゴンハンター宇都宮聡さんが熱く恐竜の事を語ってます。川崎悟司さんの復元図も素晴らしい。読む進むうちに、ぜひ化石を発掘しに行きたい
と思うほど。
今週末は「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」を見に行くことにしました。

気温32度
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
☆夏本番☆
今年、初ひまわりを発見
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

2日前から、やっとセミの声が聞こえてきました。夏本番
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

そして空き地のエノコログサ、素手ではブチ切れないくらい大きく太く育ってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
☆ショック
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
数年ぶりにプールに行きました。ジムに通っていた頃はクロールで1キロ泳げたのに、25mがやっと
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

夕ご飯は疲れ果てて、たこ焼きにしました。
8月いっぱい毎週プールに通い、せめて500m泳げるように頑張るぞ
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
国内屈指のドラゴンハンター宇都宮聡さんが熱く恐竜の事を語ってます。川崎悟司さんの復元図も素晴らしい。読む進むうちに、ぜひ化石を発掘しに行きたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今週末は「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」を見に行くことにしました。
猫まみれな日々「おとりよせ」 [松島組]
ドラマ「先生のおとりよせ 第5話」は蓬莱本館の点心セットでした![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)

ドラマを見ると何だか知らないうちにポチッとしてしまう・・・ヤバいっ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
二人用セットを注文、セット内容は豚まん4個・ジャンボ焼売4個・蝦焼売12個・餃子8個・肉団子12個入り

相方も私も食べる方ですが、豚まん2個で結構お腹いっぱいになりました。これで3,150円はかなりお得感あり![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
大阪名物"豚まん"

大きくてふわふわで美味しかった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウエストのくびれをどこぞの川に落とし、腹筋強化月間中のママに猫さまから鋭い指摘が![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

「ミ、ミリは減ったもん
たぶん・・・。」
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)

ドラマを見ると何だか知らないうちにポチッとしてしまう・・・ヤバいっ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
二人用セットを注文、セット内容は豚まん4個・ジャンボ焼売4個・蝦焼売12個・餃子8個・肉団子12個入り

相方も私も食べる方ですが、豚まん2個で結構お腹いっぱいになりました。これで3,150円はかなりお得感あり
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
大阪名物"豚まん"

大きくてふわふわで美味しかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウエストのくびれをどこぞの川に落とし、腹筋強化月間中のママに猫さまから鋭い指摘が
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

「ミ、ミリは減ったもん
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)