猫まみれな日々「猫さまの悪戯」 [鷹男]
携帯電話にアンテナが付いてた頃、これが故・鷹男さまのツボだったらしく、充電してるとアンテナをカジカジされ何本も折られました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

アンテナを伸ばして使うタイプで無くなり、これで折られずに済むと思ったら、今度は携帯ストラップの紐をカジカジ、お気に入りのストラップが幾つも行方不明に![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

犯猫の故・鷹男さまです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そういえば今から20年前は携帯の「着信メロディ」はダウンロードするのではなく、一音一音数字キーを押して音符データを一つ一つ入力し作ってました。

こんな本を見ながら1時間くらい頑張って入力したのに、一音ズレててガッカリしたことも度々、今思うと何だかとても懐かしいです。
☆地震被害で修復中の伊達政宗公の騎馬像が公開 3月末に仙台城址に戻る予定☆
河北新報ニュースより

政宗公の騎馬像は、2022年3月の最大震度6強を観測した地震で右側に傾き、左の前足と右の後ろ足、そして鞍の部分にひびが入りました。 修復は、東京都内の文化財や美術品の修復作業を手掛ける工房が引き受け、作業は2022年7月に始まり、修復の状況が報道陣に公開されました。
仙台城跡に騎馬像がないのは寂しい限りです。あと少しで政宗公像が仙台城跡に戻られるのはとても嬉しいです。伊達武将隊も首を長くして待ってるだろうな。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

アンテナを伸ばして使うタイプで無くなり、これで折られずに済むと思ったら、今度は携帯ストラップの紐をカジカジ、お気に入りのストラップが幾つも行方不明に
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

犯猫の故・鷹男さまです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そういえば今から20年前は携帯の「着信メロディ」はダウンロードするのではなく、一音一音数字キーを押して音符データを一つ一つ入力し作ってました。

こんな本を見ながら1時間くらい頑張って入力したのに、一音ズレててガッカリしたことも度々、今思うと何だかとても懐かしいです。
☆地震被害で修復中の伊達政宗公の騎馬像が公開 3月末に仙台城址に戻る予定☆
河北新報ニュースより

政宗公の騎馬像は、2022年3月の最大震度6強を観測した地震で右側に傾き、左の前足と右の後ろ足、そして鞍の部分にひびが入りました。 修復は、東京都内の文化財や美術品の修復作業を手掛ける工房が引き受け、作業は2022年7月に始まり、修復の状況が報道陣に公開されました。
仙台城跡に騎馬像がないのは寂しい限りです。あと少しで政宗公像が仙台城跡に戻られるのはとても嬉しいです。伊達武将隊も首を長くして待ってるだろうな。
タグ:猫 悪戯 携帯アンテナ
猫まみれな日々「鷹男さまの命日」 [鷹男]
1月29日は鷹男さまの命日でした。

旅立ってもう4年・・。
本当にかっこいい猫さまでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今度、生まれかわる時はブサイクでいいから、元気な猫に生まれ変わってね![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

いつかまた皆で暮らしたいな![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


旅立ってもう4年・・。
本当にかっこいい猫さまでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今度、生まれかわる時はブサイクでいいから、元気な猫に生まれ変わってね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

いつかまた皆で暮らしたいな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

タグ:鷹男さま 命日
猫まみれな日々「鷹男さまの命日」 [鷹男]
鷹男さまが旅立って今日で4年が経ちました。

「鷹男や、とら爺やジン兄ちゃん、ピーちゃんと楽しく過ごしてますか?」

甘えっ子だったゆずは、立派な悪ねこに育ちましたよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たまには叱りに来てね![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
☆うちのこアクセ作ります☆

外猫ファミリーのボス龍馬が右前脚を骨折しました。
治療費の足しにしたいので"うちのこアクセ・ストラップ"の注文をお受けします。

本体の大きさは2.5cmくらい、ストラップの長さは6cmです。

(見本) こちらはぴー太郎さん家の猫さまで作った"うちのこアクセ"です。
スマホカバーに付けると、こんな感じになります![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アクセ1個に付き送料込みで582円
愛猫の写真を送っていただき、それを元にオリジナル・ストラップをお作りします![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
ご協力して下さる方はコメント欄に「うちのこアクセ希望」とご記入してください。
cats5-1810★xk9.so-net.ne.jp (★を@に換えてメールしてください)、またはサイドバーの「メッセージを送る」からメールしてください。
メールにはお名前・ご住所・うちのこアクセの発注数をご記入ください。
クオリティーはいまいちですが頑張って作りますので、よろしくお願いいたします。
※土日にしか作れないので、お手元に届くまで3週間ほどかかります。ご了承くださいm(_ _)m
昨夜23時にいきなりネットが繋がらなくなりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
うちのこアクセの写真を送ってくださった方に
を送れないし、お返事を確認できないし、何度もパソコンを立ち上げたりルーターの接続を確認したりしたのですが駄目![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
朝一にJ:COMに修理依頼をし夕方に修理に来て貰いました。原因はルーターの故障
新しいルーターに交換し、やっとネットが復旧しました。
壊れる時は予告して欲しいわ~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆バルタン星人の塩味肉まん☆

「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんが紹介されていたファミマのバルタン星人肉まん
行く度に売り切れだったり保温中だったりで、今日やっと買えました。
普通に美味しかったけど200円と言う価格と青色がビミョー

「鷹男や、とら爺やジン兄ちゃん、ピーちゃんと楽しく過ごしてますか?」

甘えっ子だったゆずは、立派な悪ねこに育ちましたよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たまには叱りに来てね
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
☆うちのこアクセ作ります☆

外猫ファミリーのボス龍馬が右前脚を骨折しました。
治療費の足しにしたいので"うちのこアクセ・ストラップ"の注文をお受けします。

本体の大きさは2.5cmくらい、ストラップの長さは6cmです。

(見本) こちらはぴー太郎さん家の猫さまで作った"うちのこアクセ"です。
スマホカバーに付けると、こんな感じになります
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アクセ1個に付き送料込みで582円
愛猫の写真を送っていただき、それを元にオリジナル・ストラップをお作りします
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
ご協力して下さる方はコメント欄に「うちのこアクセ希望」とご記入してください。
cats5-1810★xk9.so-net.ne.jp (★を@に換えてメールしてください)、またはサイドバーの「メッセージを送る」からメールしてください。
メールにはお名前・ご住所・うちのこアクセの発注数をご記入ください。
クオリティーはいまいちですが頑張って作りますので、よろしくお願いいたします。
※土日にしか作れないので、お手元に届くまで3週間ほどかかります。ご了承くださいm(_ _)m
昨夜23時にいきなりネットが繋がらなくなりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
うちのこアクセの写真を送ってくださった方に
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
朝一にJ:COMに修理依頼をし夕方に修理に来て貰いました。原因はルーターの故障
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
壊れる時は予告して欲しいわ~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆バルタン星人の塩味肉まん☆

「人生はプラマイゼロ!」のYAYOIさんが紹介されていたファミマのバルタン星人肉まん
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
普通に美味しかったけど200円と言う価格と青色がビミョー
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
猫まみれな日々「夢で逢いたい」 [鷹男]
猫まみれな日々「鷹男さまの命日」 [鷹男]
鷹男さまが旅立って今日で2年が経ちました。

わがままで俺さまでI LOVE MEで、でもコバケンくんにもミッシェルくんにも姫ちゃんにも、みんなに慕われる世界一素敵な猫さまでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

早く生まれ変わって来てね。ママはずっと待ってるから。。。

まーくんを見たらびっくりするだろうな![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

わがままで俺さまでI LOVE MEで、でもコバケンくんにもミッシェルくんにも姫ちゃんにも、みんなに慕われる世界一素敵な猫さまでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

早く生まれ変わって来てね。ママはずっと待ってるから。。。

まーくんを見たらびっくりするだろうな
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
タグ:鷹男さま 命日
猫まみれな日々「素敵なプレゼント♪」 [鷹男]
鷹男さまの法要時にべっこらさんから素敵な
が![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鷹男さまの
を加工してくださいました![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ラテアートの鷹男さま

雑誌の鷹男さま

道端アートの鷹男さま
他にも素敵な作品がいろいろ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
べっこらさん、ありがとうございましたm(_ _)m
昨日は19度![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

暖かかったので![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

姫ちゃんが巣から、こぼれてました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
☆「鷹男さまの法要」の(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーるさん
こうして騒いでいると、ふと鷹男さまが出て来てくれるような気がしました。
眼鏡グッズ、勿体なくて使えません。
☆羅門パパ
人数が多いと、まだちょっと出てくるのを渋るみたいです。
やはり次回は全身にちゅーるを塗ってお越しいただくとか(笑)
☆カトリーヌさま
バレエとフィギュアスケート! 良いなぁ(*^^)v
お付き合いさせていただきます。
☆羅門ママさん
女子会だと大丈夫(*^ω^*)
3月には雛祭り女子会を催したいと思います。
☆fujiforestさま
鷹男さまの一周忌法要を無事に終えることが出来ました。
14年前、鷹男さまを譲っていただきましたことを感謝しています。
メールいたしましたのでご確認くださいね。
☆こいちゃん
りるさんにいただいたチューさん、袋から出した途端にいなくなりました。縞々コンビが巣に運んだようです。
☆りるさん
案の定、行方不明になりました(・_・;)
どこに逃げたやら~。
☆marimoさま
恵方巻(*^ω^*) 切らずにかぶりつくって面白いですよね。
予約しようとしたら完売してました。
☆OMOOMOさま
ありがとうございます。
鷹男さまに相変わらずママは飲んでいるにゃと思われたかと(笑)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鷹男さまの
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ラテアートの鷹男さま

雑誌の鷹男さま

道端アートの鷹男さま
他にも素敵な作品がいろいろ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
べっこらさん、ありがとうございましたm(_ _)m
昨日は19度
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

暖かかったので
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

姫ちゃんが巣から、こぼれてました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
☆「鷹男さまの法要」の(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーるさん
こうして騒いでいると、ふと鷹男さまが出て来てくれるような気がしました。
眼鏡グッズ、勿体なくて使えません。
☆羅門パパ
人数が多いと、まだちょっと出てくるのを渋るみたいです。
やはり次回は全身にちゅーるを塗ってお越しいただくとか(笑)
☆カトリーヌさま
バレエとフィギュアスケート! 良いなぁ(*^^)v
お付き合いさせていただきます。
☆羅門ママさん
女子会だと大丈夫(*^ω^*)
3月には雛祭り女子会を催したいと思います。
☆fujiforestさま
鷹男さまの一周忌法要を無事に終えることが出来ました。
14年前、鷹男さまを譲っていただきましたことを感謝しています。
メールいたしましたのでご確認くださいね。
☆こいちゃん
りるさんにいただいたチューさん、袋から出した途端にいなくなりました。縞々コンビが巣に運んだようです。
☆りるさん
案の定、行方不明になりました(・_・;)
どこに逃げたやら~。
☆marimoさま
恵方巻(*^ω^*) 切らずにかぶりつくって面白いですよね。
予約しようとしたら完売してました。
☆OMOOMOさま
ありがとうございます。
鷹男さまに相変わらずママは飲んでいるにゃと思われたかと(笑)
タグ:にゃんこネイル 鷹男さま
猫まみれな日々「鷹男さまの一周忌」 [鷹男]

鷹男さまが虹の橋に旅立って一年が経ちました。
今頃は猫草がいっぱい生えている草原で、りみこさま家の沙亜也ちゃん、rekaさん家のみおちゃん&アイナちゃん、てんてん母さん家のぱく兄ちゃん、べっこらさん家のキキちゃん&リンスちゃん、ぴー太郎さん家のアレックスくん、猫だらけの家主さま家のナナちゃん、そしてとら、ピートに囲まれて楽しく過ごしているかしら?

ママは・・・もう一度、鷹男さまに会いたいな。
☆「草食男子?」の(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆りみこさま
たぶんゆずは草食男子になりそうです。
ソチとは時差5時間なので、私もフィギュアスケート以外は録画になりそうです。
☆こいちゃん
焼肉は焼く寸前じゃないとテーブルには置けません。
目を離した途端、狩られると思います(笑)
☆路地猫さま
ゆずは野菜好きです。まーくんはたまたまですね。
キャベツと肉があったら確実に肉を狙うと思います。
☆OMOOMOさま
ゆずはサラダ好きなんです。前世は牛かしら?
ソチ、楽しみですね。
☆べっこらさん
野菜好きはゆずだけです。珍しいですよね?
☆マキさま
そうそう真似しっこなんですよ(*^^)v
☆marimoさま
薔薇の花束、ステキでしたね。葉っぱは苦くなかったのかしら?
☆kontentenさま
ありがとうこざいます。
☆ヨンタロー♀さま
優しくて気配りが出来て命を慈しむ子に育つと思います。
☆えのみさま
やはりにゃんこは魚か肉でしょう。
歴代の猫達の中でサラダ好きはゆずだけですもの。
タグ:鷹男さま 一周忌
猫まみれな日々「Brogの中の猫たち"鷹男さま"」 [鷹男]
「恐竜じじいになっても...」のMineosaurus さまが"鷹男さま"を描いてくださいました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![Takao[2].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/Takao5B25D.jpg)
Mineosaurus さまのブログから抜粋です。
「鷹男君の写真は大人になってからのものがあまりなくて、ちょっと控えめで、他の猫さんの後ろに移っていることが多かったように思えるのですが、それだけにリアルタイムの溺愛さんとの交流が多かったのだと想像します。 思いは写真には収まらないでその時々の空気の中に溶け込んでいるように思います。」
もうすぐ鷹男が旅立ち百箇日となります。
今頃は虹の橋でとら、ピート、優しいぱくにいちゃん、そしてかっこいいアレックスくんに囲まれて毎日を楽しく過ごしているのかしら?
こうしてMineosaurusさまに素晴らしい絵に描いていただけて、ああ~鷹男はみんなに愛されて幸せな猫生だったんだなと思えました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Mineosaurus さま、ありがとうございましたm(_ _)m
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![Takao[2].jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/Takao5B25D.jpg)
Mineosaurus さまのブログから抜粋です。
「鷹男君の写真は大人になってからのものがあまりなくて、ちょっと控えめで、他の猫さんの後ろに移っていることが多かったように思えるのですが、それだけにリアルタイムの溺愛さんとの交流が多かったのだと想像します。 思いは写真には収まらないでその時々の空気の中に溶け込んでいるように思います。」
もうすぐ鷹男が旅立ち百箇日となります。
今頃は虹の橋でとら、ピート、優しいぱくにいちゃん、そしてかっこいいアレックスくんに囲まれて毎日を楽しく過ごしているのかしら?
こうしてMineosaurusさまに素晴らしい絵に描いていただけて、ああ~鷹男はみんなに愛されて幸せな猫生だったんだなと思えました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Mineosaurus さま、ありがとうございましたm(_ _)m
猫まみれな日々「鷹男さま四十九日法要」 [鷹男]
昨日は「キャットカフェ RIEN」で鷹男さまの四十九日法要を行いました。

rekaさん、羅門のパパ&ママ、なおこさん、nakonakoさん お忙しい中、お越しいただきありがとうございましたm(_ _)m
まずは

献杯![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

RIENの看板スター"スーちゃん"
鷹男とお爺さんが一緒です。毛色と雰囲気がどことなく似ています![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

同じ'カリカリーナ'なのにRIENの
ちゃんが座っていると、とてもゴージャスに見えます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2月生まれの仔猫ちゃん達![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


お嬢ちゃんはどことなく鷹男さまの面影が![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

鷹男・・・たまにはママとみんにゃに会いに来てね

rekaさん、羅門のパパ&ママ、なおこさん、nakonakoさん お忙しい中、お越しいただきありがとうございましたm(_ _)m
まずは

献杯
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

RIENの看板スター"スーちゃん"
鷹男とお爺さんが一緒です。毛色と雰囲気がどことなく似ています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

同じ'カリカリーナ'なのにRIENの
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2月生まれの仔猫ちゃん達
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


お嬢ちゃんはどことなく鷹男さまの面影が
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

鷹男・・・たまにはママとみんにゃに会いに来てね
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
タグ:RIEN
猫まみれな日々「鷹男さまの四十九日」 [鷹男]
鷹男さまの四十九日を迎えました。

あなたが旅立って、もう四十九日も経つのですね。

もっともっとわがままを言って、拗ねて、ママ達を困らせて欲しかった。
あまりに潔い旅立ちに、まだまだ実感がわきません。

鷹男がいなくなり圭ちゃんも元気のない日々が続きました。
今でも何となく、お兄ちゃんを探しているような気がします。
出来ることなら、イザナキのように黄泉の国に行ってママはあなたを取り戻したい思いです。
本当に、13年という年月のなんと短いことか!!!
いつか別れが来ると覚悟していたはずなのに・・・駄目なママですね。
「雨降り地区」(虹の橋から抜粋)
こんな風に、幸せと愛の奇跡に満ちている、「虹の橋」の入り口に、
「雨降り地区」と呼ばれる場所があります。
そこではいつもシトシトと冷たい雨が降り、動物達は寒さに震え、
悲しみに打ちひしがれています。
そう、ここに降る雨は、残して来てしまった誰かさん、
特別な誰かさんの流す涙なのです。
大抵の子は半年もしないうちに、暖かい日差しの中に駆け出して、
仲間と戯れ、遊び、楽しく暮らす事ができます。
ほんの少しの寂しさと、物足りなさを感じながらも…。
でも、1年経っても2年経っても、ずっと「雨降り地区」から、
出て行かない子達もいるのです。
地上に残して来てしまった、特別な誰かさんがずっと悲しんでいるので、
とてもじゃないけれど、みんなと楽しく遊ぶ気になれないのです。
地上に残して来た誰かさんと同じ辛い想いをして、
同じ悲しみに凍えているのです。
死は全てを奪い去ってしまうものではありません。
同じ時を過ごし、同じ楽しみを分かち合い、愛し合った記憶は、
あなたの心から、永遠に消え去る事はないのです。
地上にいる特別な誰かさん達の、幸せと愛に満ちた想い出こそが、
「虹の橋」を創りあげているのです。
ですからどうか、別れの悲しみにだけ囚われないでください。
彼らはあなたを幸せにする為に、神様からつかわされたのです。
そして、何よりも大事な事を、伝えにやって来たのです。
命の儚さと愛しさを。
束の間の温もりに感じる、慈悲の心の尊さを。
その短い生涯の全てを以って、教えてくれるのです。
癒える事のない悲しみだけを、残しに来るのではありません。
思い出してください。
動物達が残して行ってくれた、形にも、言葉にもできない、様々な宝物を。
それでも悲しくなったら、目を閉じてみてください。
「虹の橋」にいる、彼らの姿が見えるはずです。
信じる心のその中に、必ずその場所はあるのですから…。

あなたが旅立って、もう四十九日も経つのですね。

もっともっとわがままを言って、拗ねて、ママ達を困らせて欲しかった。
あまりに潔い旅立ちに、まだまだ実感がわきません。

鷹男がいなくなり圭ちゃんも元気のない日々が続きました。
今でも何となく、お兄ちゃんを探しているような気がします。
出来ることなら、イザナキのように黄泉の国に行ってママはあなたを取り戻したい思いです。
本当に、13年という年月のなんと短いことか!!!
いつか別れが来ると覚悟していたはずなのに・・・駄目なママですね。
「雨降り地区」(虹の橋から抜粋)
こんな風に、幸せと愛の奇跡に満ちている、「虹の橋」の入り口に、
「雨降り地区」と呼ばれる場所があります。
そこではいつもシトシトと冷たい雨が降り、動物達は寒さに震え、
悲しみに打ちひしがれています。
そう、ここに降る雨は、残して来てしまった誰かさん、
特別な誰かさんの流す涙なのです。
大抵の子は半年もしないうちに、暖かい日差しの中に駆け出して、
仲間と戯れ、遊び、楽しく暮らす事ができます。
ほんの少しの寂しさと、物足りなさを感じながらも…。
でも、1年経っても2年経っても、ずっと「雨降り地区」から、
出て行かない子達もいるのです。
地上に残して来てしまった、特別な誰かさんがずっと悲しんでいるので、
とてもじゃないけれど、みんなと楽しく遊ぶ気になれないのです。
地上に残して来た誰かさんと同じ辛い想いをして、
同じ悲しみに凍えているのです。
死は全てを奪い去ってしまうものではありません。
同じ時を過ごし、同じ楽しみを分かち合い、愛し合った記憶は、
あなたの心から、永遠に消え去る事はないのです。
地上にいる特別な誰かさん達の、幸せと愛に満ちた想い出こそが、
「虹の橋」を創りあげているのです。
ですからどうか、別れの悲しみにだけ囚われないでください。
彼らはあなたを幸せにする為に、神様からつかわされたのです。
そして、何よりも大事な事を、伝えにやって来たのです。
命の儚さと愛しさを。
束の間の温もりに感じる、慈悲の心の尊さを。
その短い生涯の全てを以って、教えてくれるのです。
癒える事のない悲しみだけを、残しに来るのではありません。
思い出してください。
動物達が残して行ってくれた、形にも、言葉にもできない、様々な宝物を。
それでも悲しくなったら、目を閉じてみてください。
「虹の橋」にいる、彼らの姿が見えるはずです。
信じる心のその中に、必ずその場所はあるのですから…。