猫まみれな日々「オチリのにおい」 [溺愛家]
何かもめてる声が聞こえるので覗いたら![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんで"直列つなぎ"みたいになってるの?(笑)

私に文句を言われてもね~司野に直接言ってくださいな![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆ホウボウ☆
西伊豆の大瀬崎で潜っていた時、遭遇すると嬉しかった魚"ホウボウ"

西友で250円![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
鰓と内蔵を取ってアクアパッツァに![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ウロコが無いので下ごしらえが楽![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アクアパッツァに合わせて、夕ご飯はなんちゃってスペイン風にしてみました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
「日本坂道学会・副会長」であり「坂道写真家」を自認するタモリ氏は、名坂の写真を早朝、深夜と、自ら歩いて改めて撮影。
今の東京と江戸の坂道がせめぎあう2022年の東京を、見事にカメラに収めている。
再開発によって消失したり、超高層ビルができたり、江戸の坂道を取り巻く風景は大きく変わった。今回は「港区」の不朽の名坂87坂を味わい尽くす。
タモリさんの"坂道愛"がぎっしり詰まったステキな一冊、これを手に坂道歩きをしようかな
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんで"直列つなぎ"みたいになってるの?(笑)

私に文句を言われてもね~司野に直接言ってくださいな
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
☆ホウボウ☆
西伊豆の大瀬崎で潜っていた時、遭遇すると嬉しかった魚"ホウボウ"

西友で250円
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
鰓と内蔵を取ってアクアパッツァに
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

ウロコが無いので下ごしらえが楽
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アクアパッツァに合わせて、夕ご飯はなんちゃってスペイン風にしてみました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
「日本坂道学会・副会長」であり「坂道写真家」を自認するタモリ氏は、名坂の写真を早朝、深夜と、自ら歩いて改めて撮影。
今の東京と江戸の坂道がせめぎあう2022年の東京を、見事にカメラに収めている。
再開発によって消失したり、超高層ビルができたり、江戸の坂道を取り巻く風景は大きく変わった。今回は「港区」の不朽の名坂87坂を味わい尽くす。
タモリさんの"坂道愛"がぎっしり詰まったステキな一冊、これを手に坂道歩きをしようかな
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
直列つなぎ、可愛過ぎます(笑)!
実はホウボウ、大好きなんです!!
by トモミ (2023-03-26 06:41)
ダイビングのライセンスを取得して最初におとずれたのが大瀬崎であることを思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2023-03-26 06:45)
おはようございます!
ホウボウ食べたことないですね~!
by Take-Zee (2023-03-26 07:37)
アクアパッツァ 最近聞きますが
こういう料理なんですねぇ
ホウボウ 食べた事ないなぁ
by (。・_・。)2k (2023-03-26 07:54)
ホウボウ、うちの近くのハナマサにもたまにあるかも。でも、手を出しかねていました。そうか、アクアパッツァもいいな。この間南の島で食べたマース煮もよさそう。今度はチャレンジしてみよう。
by あーる (2023-03-26 08:03)
電気の教材に使えそうな写真ですね。
ホウボウは可愛いけど食べても美味しい。
なかなか売ってるのを見ないけど。
by 響 (2023-03-26 08:08)
こんにちは。
司野ちゃんの「直列つなぎ」(爆)好奇心旺盛かな?
もめてる声は「面倒臭い?」ですね。
ところで、ホウボウのアクアパッツァ、具沢山でナイス調理です。
また、パエリアありのスペイン風・地中海料理、お見事です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-26 10:45)
パエリアもサフランで黄色いご飯になっていますね。
アクアパッツァもスペインの美味しい料理ですね(^^)
by ma2ma2 (2023-03-26 10:52)
直列つなぎが可愛すぎますww
ウロコがないと調理の下ごしらえ楽だろうと思うのですが、それすら出来ない私ですww
美味しそう!
by リュカ (2023-03-26 11:18)
直列つなぎ(≧◇≦)
我が家では私とこてつがこうなります・・もちろん私が後ろです^^;
ホウボウが250円?!
ご自宅でスペイン料理!素晴らしいです(#^^#)
by ゆきち (2023-03-26 11:20)
えーっ!東京で、しかも西友で、ホウボウが250円で買えたとは、すごいお買い得でやすね!
福岡に住んでた時は、日常的に煮付けにして食べてたんでやすが、こっちにきてホウボウは、諦めてた魚の一つでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-26 12:49)
ホウボウ 先日TVで見ました
食べた事無いですが美味しいのでしょうね
それにしても安いなあ
by ミーミー (2023-03-26 14:06)
ホウボウを口にしたことがないような。
あまり出回らない魚なのですよね。
アクアパッツァ、美味しそう!
いつもパパっとお上手です。
by そら (2023-03-26 15:18)
直列つなぎ:人が猫さまのお尻をフンフン嗅ぐと?
西友ではどの店舗にもあるのかしら?ホウボウ、食べてみたいです。
by 猫の友 メルティー (2023-03-26 15:32)
私は司野さんの後ろに繋がりたいです(笑)
ホウボウ、美味しいですよね!
見つけたら即買いです。
250円は大変なお買い得!!!!
私もアクアパッツアにしますっていうかそれしか出来ない(^▽^;)
溺愛さんは他にどんなお料理に???
by ちぃ (2023-03-26 16:32)
ホウボウって鱗がないのですか?
買ったことないですが、ちょっと興味が湧きました!!でもワタを取ったりするのが難しそう(汗)
ダイビングされるんですか?ご趣味が広くて素敵✨
by エンジェル (2023-03-26 17:48)
直列つなぎ! まーくんはうっとうしがってるのですね^^;
ホウボウって見たことないかも。アクアパッツァにして、スペイン風でって、美味しそう!
わ~タモさんが自分で写真を? これは面白そう^^
by sana (2023-03-26 19:55)
ウチでは相方が<ホウボウ>を捌いて刺身にしてくれます。
by johncomeback (2023-03-26 20:13)
アクアパッツア、切り身で作りがちなのですが
こうやって一尾入れて作った方が出汁が出て美味しそう。
ほうぼう、うろことり要らずということでしたら、
みかけたとき買って作ってみたいです!
by うつぼ (2023-03-26 20:14)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆トモミさん
ホウボウの青く光る羽が海の中でとてもキレイでした。跳ぶ姿を写真に撮ることは出来なかったのですが( ̄▽ ̄;)
☆ぼんさん
おおーそうなんですね。大瀬崎で800本は潜ってるかも(*^^*)
☆Take-Zeeさん
白身魚で美味しかったです。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 21:42)
(。・_・。)2k さん
あっ、西洋風煮込み料理です。
☆あーるさん
ホウボウ、250円は安いですよね。嬉しくて買っちゃいました。
マース煮を作ってみようかな。泡盛に合いそう(*^^*)
☆響 さん
ホウボウってなかなか売ってないんですよね。見つけて嬉しくて買っちゃいました。美味しかったですよ。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 21:49)
☆Boss365さん
「直列つなぎ」でオチリの匂いを嗅ぐのはやめて欲しいですよね(笑)
アクアパッツァは西洋風煮込み料理? 魚、貝、海老のだしが沁みて簡単だけどとても美味しかったです(*^^*)
☆ma2ma2さん
スペイン料理って色がとても鮮やかで、調理は簡単!でも美味しそうに見えます。
☆リュカさん
直列つなぎ、可愛いですよね(*^^*)
今はスーパーでも魚を卸してくれるので楽になりました。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 21:59)
☆ゆきちさん
>我が家では私とこてつがこうなります・・もちろん私が後ろです^^;
ゆきちさんがこてつくんのオチリの匂いを!?(笑)
☆ぼんぼちぼちぼち さん
ホウボウの煮付けは美味しいですよね。私も大好きです。鍋もいいですよね。
☆ ミーミーさん
新鮮でしたら、ホウボウのお刺身もとても美味しいそうです。食べてみたいな。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 22:04)
☆そらさん
海の中ではよく見かけたのですが、スーパーではあまり見たことがないです。淡白で美味しい魚でした。
☆猫の友 メルティーさん
私はよく嗅いでますが、ちょっと嫌な顔されます(-_-;)
近所の西友の魚コーナーには10匹くらい並んでました。ホウボウは春がシーズンなのかなぁ?
☆ちぃさん
ちぃさん、司野のオチリの匂い、クンクンしますか?
ホウボウはお刺身も美味しいそうなのですが、キレイに卸せないっ( ̄▽ ̄;) 鍋や煮込みも美味しいですよ。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 22:15)
☆エンジェルさん
お腹を裂けばすぐに腸は取れます。鰓は手でも剥がせます。頭は落とさないまま煮込みOKです。
☆ sanaさん
こんな猫並びは初めて見ました。ちょっと笑っちゃいました(*^^*)
とにかく鰓と腸取って、ぬめりがあれば塩でもみ洗い、後はそのまま煮込むだけ!簡単ですよ。
☆johncomebackさん
相方さま、さすがです。ホウボウをお刺身に卸せるって素晴らしいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 22:22)
☆うつぼさん
エビも魚も丸ごとの方がよい出汁が取れる気がします。
私も次回見かけた時は2匹くらい買おうと思います。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-26 22:24)
直列つなぎ、まさにその状態ですね!
逃げないでいるのはその場所が気に入ってるからかな
ホウボウ、食べたことないですが美味しそうですね
by 藤並 香衣 (2023-03-26 22:46)
直列つなぎ、可愛い~♪
by YAYOI (2023-03-26 23:09)
2にゃんずは仲良しww
アクアパッツァの晩御飯なんて豪華ですね♪♪
ホウボウ丸ごと?料理出来ちゃうんですか?
挑戦してみようかな(^^♪
魚料理のレパートリーが(^^;)少なくって悩んでますw
by 甘党大王 (2023-03-27 00:33)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆藤並香衣 さん
見た瞬間に笑っちゃいました(笑)
まーくんが座ってたら司野が来たのかなぁ? 目の前にオチリがあったのでクンクンと(-_-;)
白身で美味しかったです。
☆YAYOIさん
笑っちゃうくらいめんこいでしょ?
☆甘党大王さん
気が合うのかよく一緒に居ます。
適当に全部入れてオリーブオイルとニンニクいれて煮込むだけなので簡単ですよ(*^^*)
パスタやパンにとても合います。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-27 18:32)