猫まみれな日々「ネコバス」 [溺愛家]
新しい冷蔵庫は22日に届くことになりました
それまで野菜室と冷凍庫、どうか壊れませんように。
冷蔵庫を動かして掃除したら
ボロボロになったネコバスのマグネット発見
耳ちぎれてるし、綿も出てる・・・哀れな
誰がやったのかな?
小人しゃんか・・・仕方ないね、私も買ったことさえ忘れてたから
☆リコリス☆
数日前は何もなかった原っぱにリコリス(彼岸花)が沢山咲いててビックリ
不思議な花だなぁ。
それまで野菜室と冷凍庫、どうか壊れませんように。
冷蔵庫を動かして掃除したら
ボロボロになったネコバスのマグネット発見
耳ちぎれてるし、綿も出てる・・・哀れな
誰がやったのかな?
小人しゃんか・・・仕方ないね、私も買ったことさえ忘れてたから
☆リコリス☆
数日前は何もなかった原っぱにリコリス(彼岸花)が沢山咲いててビックリ
不思議な花だなぁ。
タグ:マグネット ボロボロ ネコバス
彼岸花の季節ですね。昨年、「石神井公園」で彼岸花を見たことを思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2022-09-17 05:48)
冷蔵庫、最初の予定よりそんなに遅くなってしまったんですね。
台風が近付いてて買いだめしておきたいときに困りますね。
彼岸花ってどんなに暑くても必ずお彼岸に合わせて咲きますね。不思議。
by YAYOI (2022-09-17 06:13)
ネコバスさん、可哀想過ぎます(涙)!
小人さんの仕業じゃあ仕方ないか(笑)…
by トモミ (2022-09-17 06:59)
おはようございます!
タンスの後ろなどからも忘れ去ってしまった
品物が出て来ると、やたら懐かしかったり
愛しいもんですね!
by Take-Zee (2022-09-17 08:08)
ネコバスさんはボロボロにされちゃっていたのですね。
忘れ去られていたのですね。
by ma2ma2 (2022-09-17 08:11)
私も以前引っ越しの際に、
冷蔵庫の下からたくさんのアルミホイルを丸めて
作った小さいボールと、
埃まみれのおもちゃが発掘されました(笑)
by marimo (2022-09-17 08:23)
お早うございます、ソッカ(戸根山)に
コメントを有難うございました。
リスは一定の距離が有れば逃げずに
こちらを見てくれます。
彼岸花は不思議な花ですね、花ばかりで
葉が見当たりません。
by tarou (2022-09-17 08:48)
こんにちは。
新しい冷蔵庫が待ち遠しいですね。
ところで、ボロボロのネコバスを発見・・・
ニャンズ達は楽しまれたみたいで何よりです。
溺愛さんも忘れていたので・・・・
犯人探しはバス(パス)ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-17 10:51)
うちの近くにいろいろな色の彼岸花がたくさん植えてあるお寺があります。また行ってみようっと。本当に、不思議とこの季節にはどこからともなく茎をのばして咲いていますよね。
by あーる (2022-09-17 11:37)
そうそう、冷蔵庫や洗濯機を移動させてみると、思わぬ物が落ちてたりするんでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-17 14:39)
ネコバスさん、小人しゃんに沢山遊んでもらったのかしらね^^
冷蔵庫の下からはうちもいろんなものが出てきそうです><
今日は「溺愛さん家の冷蔵庫がんばれー!」と
思い切り念を飛ばしました^m^
お彼岸の頃にはきっちり咲き出す彼岸花ってすごいw
by ちぃ (2022-09-17 16:01)
我が家も普段動かさない家具などを移動させると
発掘するみたいな物が出てきそうです。
彼岸花は咲き始めの深い赤が綺麗ですよね。
by 響 (2022-09-17 17:46)
毎年のことですが、うちの
わずかなスペースに彼岸花が咲きます。
今年は昨年よりも花数が多いです。
・・浜辺で拾ってきた 謎 の球根 ・・
by らしゅえいむ (2022-09-17 18:56)
今日は宮城県大崎市古川の「羽黒山公園」に
彼岸花(曼珠沙華)を見に行きましたが3分咲きでした。
来週23日に<曼珠沙華まつり>が開催されるようです。
by johncomeback (2022-09-17 19:41)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ぼんさん
あちらこちらで咲き始めました。石神井公園も見頃でしょうね?
☆YAYOI さん
やはり白が欲しくて、色を指定すると遅くなってしまいますね。でもずっと使うから2日ほど遅れてもいいかなぁって(^^)v
彼岸花は昔は赤だけだったような気がします。最近はさまざまなカラーがあるんですね。
☆トモミさん
こんなにボロボロになるなんて・・・(/_;) 存在自体を忘れてたけど、すまん。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-17 20:51)
☆Take-Zee さん
昔、住んでいた家を引っ越す時、冷蔵庫の裏からネズミーのおもちゃが20個ほど出て来て、引越し会社の方に引かれました。いや、サバトとかやってないから(笑)
☆ma2ma2 さん
すっかり忘れてました(笑)
☆ marimo さん
>アルミホイルを丸めて作った小さいボールと、
埃まみれのおもちゃが発掘されました(笑)
ああ、分かります。亡くなった子が好きだったなと思い出してホロリとしちゃいます。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-17 21:06)
☆ tarou さん
お彼岸近くに咲く花というのも不思議ですよね。
☆Boss365さん
いつの間にこんなボロボロにされたのか、超ショックです(/_;) まぁ、存在自体を忘れてましたけどね。
☆あーるさん
>いろいろな色の彼岸花がたくさん植えてあるお寺があります。
いいですね~羨ましいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-17 21:28)
猫バス 可愛いですね
大きな猫バス欲しいんですよねぇ
乗れるようなサイズの
by (。・_・。)2k (2022-09-17 21:29)
彼岸花、今年は少し早く咲いているような気がします。
私も一昨日スマホで撮ってきました。
by SWEET (2022-09-17 22:06)
☆ぼんぼちぼちぼちさん
いろいろ出てきましたよ(笑)
☆ちぃさん
>今日は「溺愛さん家の冷蔵庫がんばれー!」と
>思い切り念を飛ばしました^m^
感謝感激でございますm(__)m 何とかもって欲しいな
by 溺愛猫的女人 (2022-09-17 22:24)
年末とか大掃除した時にボロボロになった
オモチャが出てきたりしますよね(≧∇≦)
まーくんとゆずくんが並んでいるところが
猫バス×2に見えてニヤニヤしちゃいました♡
彼岸花ってイッキに咲くのでしょうか^^
急に群生していたらビックリしますよねw
by カトリーヌ (2022-09-17 23:32)
彼岸花って、ちゃんと秋のお彼岸の頃に咲きますよね
葉っぱが後から出てくるから
急に咲いててびっくりしますね
by 藤並 香衣 (2022-09-17 23:45)
☆ぼんぼちぼちぼちさん
ギャー!!!これ何っ!?って物が出てきたこともありました( ̄▽ ̄;)
☆ちぃさん
>今日は「溺愛さん家の冷蔵庫がんばれー!」と
>思い切り念を飛ばしました^m^
ちぃさん、嬉しいよー!!!めちゃありがとさんですm(__)m
あと4日、根性入れて頑張って欲しいです。
冷蔵庫は急に壊れて困る家電ナンバー1ってしみじみ思いました。
☆響さん
忘れていたような品が出てくるとビックリするけど、嬉しくなることもあります。昔いた子が好きだったおもちゃとか(*^^*)
☆らしゅえいむさん
>・・浜辺で拾ってきた 謎 の球根 ・・
めちゃ気になります。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-18 22:03)
☆ johncomebackさん
羽黒山公園で曼珠沙華まつりが開催されているんですね。知りませんでした。
☆(。・_・。)2kさん
以前、ジブリ展が開催された時、大人が乗れるネコバスありました。
☆SWEETさん
見つけるとおおっ!今年も咲いてるって嬉しくなりますよね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-18 22:08)
☆カトリーヌさん
>まーくんとゆずくんが並んでいるところが
>猫バス×2に見えてニヤニヤしちゃいました♡
ぽっちゃりネコバスとほっそりネコバスペアですね(笑)
そうそう何も無かった地面から急に咲いててビックリするんですよね、嬉しいけど。
☆藤並 香衣さん
不思議なお花ですよね。先に花が咲くって変だけどキレイだなって思います。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-18 22:13)