猫まみれな日々「やられた!」 [溺愛家]
玄関になんか落ちてる
ん???これは何?と近づいてよく見たら
爪とぎ防止シール
誰だ、剥がした犯猫は
こんな器用な事をするのは絶対にゆず
後で貼りなおさねば
☆外猫さん☆
18日は起きたら風雨が凄まじくて外猫さんの朝ごはんはお休みしました。
小雨になった頃を見計らって届けに行きました。
シッポが来ました
早めに台風が通り過ぎて良かった。
ん???これは何?と近づいてよく見たら
爪とぎ防止シール
誰だ、剥がした犯猫は
こんな器用な事をするのは絶対にゆず
後で貼りなおさねば
☆外猫さん☆
18日は起きたら風雨が凄まじくて外猫さんの朝ごはんはお休みしました。
小雨になった頃を見計らって届けに行きました。
シッポが来ました
早めに台風が通り過ぎて良かった。
こんにちは。
手先が器用なゆず君、流石ですね。
魂を抜かれた表情とスタイル(爆)癒されます。狸寝入り?
地域猫活動、お疲れ様です。猫に代わって感謝です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-09-19 11:47)
綺麗に爪研ぎ防止シートを外しましたね!
外猫さんに給仕もお疲れ様です(^^)
我が家にもたまにカリカリ食べに来るさび猫がいます。
by ma2ma2 (2021-09-19 12:04)
うーん敵もさるものいやネコもの、今度は爪とぎ防止シールを防止するシールも必要ですね!外猫さんの食事が豪華ですね^^
by tomi_tomi (2021-09-19 13:33)
爪研ぎ防止シールもあるのですね。そちらに驚きました。良いですね。ゆず殿はのびのび小器用にお育ちでw
外猫さん達も台風わ無事にやり過ごしたようで安心ですね。
by そら (2021-09-19 15:01)
こんにちは、しゅぜんじ荘で露天風呂を楽しむに
コメントを有難うございました。
保養所で良く利用していたんですが閉鎖となり
ました、今度は別の業者が再開してくれたら
良いなと思います。
爪研ぎ防止シートが破られた・・・
鋭い爪を持っている子がいるんですね(>_<)
by tarou (2021-09-19 16:12)
ありゃーまた小人しゃんが!
器用ですね(^_^;)
by りみこ (2021-09-19 16:25)
うちもたまに小人しゃんが
出ます。
外猫さまのごはん
おせち料理みたい >^_^<
by らしゅえいむ (2021-09-19 16:53)
そちらは雨だったのですね。
こちらは一足先に晴れて暑かったです。
爪とぎ防止シートうちも貼ってましたが
貼っている所では爪を研がないんですけど・・・
それ以外の所の壁をボロボロにしくれましたw
by marimo (2021-09-19 17:08)
溺愛猫的女人さん こんにちは
やられちゃいましたね。でも可愛いから許しちゃうことでしょう。
by SORI (2021-09-19 17:11)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ Boss365 さん
>狸寝入り?
Boss365 さんに座布団三枚、さすがです!
シッポがかの地に引越しするまでは頑張りたいと思います。
☆ma2ma2 さん
口と手を使って剥がしてます。猫さまの器用さには時々、ビックリします( ̄▽ ̄;)
>カリカリ食べに来るさび猫がいます。
ma2ma2 さんちはさび猫さんの別荘なんでしょうね。
☆ tomi_tomiさん
本当に防止シールを防止するシール、貼りたいです(笑)
時々来る子の分と合わせて4ニャン分です。てんこ盛り状態。
☆そらさん
悪さをする子がいるのでこんなシールが出来たんですね。うちだけじゃないのが嬉しい(笑)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-19 18:44)
☆tarouさん
気に入っていた場所が閉鎖になるのは残念ですね。
いつか再開されることを祈ってます。
鋭い爪と齧る口を持っているワルがいます( ̄▽ ̄;)
☆りみこさん
もうねぇー小人しゃんは年中無休です(-_-;)
☆marimoさん
昨日の朝は凄い雨でベランダのスリッパが流れてました。今日は晴れて良い天気です。
>貼っている所では爪を研がないんですけど・・・
ふふふ、猫さま、あるあるですね。
☆SORIさん
猫さまのなさることはもうすべてOKです。
by 溺愛猫的女人 (2021-09-19 18:47)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
外猫さんの食事は豪華ですね(^^)
今日は快晴で県南へドライブに行って来ました。
by johncomeback (2021-09-19 20:29)
やられましたか。小人しゃん、すごい腕前。外猫ちゃんたち、少しごはんが遅くなったけど、ちゃんと食べられてよかったね。
by あーる (2021-09-19 21:13)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ johncomeback さん
3ニャン+たまに来るまーくんママの分ですから、大盛です。
天気の良い日にドライブは最高ですね(*^^*)
☆あーるさん
貼ってあるものを剥がしてちぎる、本当に止めてくれ~!!!です。
ご飯を届けに行くと、たまに猫さまより先にカラスが来て「カァー!」とか鳴かれるとイラっとします( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-19 23:11)
猫を飼った事が無いので存じませんでしたが、爪研ぎ防止シートと言うのがあるのですね。
貼り直さないとですね(^_^)
by ぼんさん (2021-09-20 06:58)
器用なことをするのはゆずくんなのですねww
うちは障子に爪を立てられて
(たまたまプスっと入ったんだけどw)
傷が大きくなったので、大掃除の時に張り替えかな〜と思ってますw
by リュカ (2021-09-20 07:41)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ぼんさん
猫さまは器用に悪さをするのでこうしたグッズがいろいろと揃っています。
☆リュカさん
もう本当に口も使うし手も使うし、器用に悪さを働きます。いろいろされても可愛いから怒れません。
障子は猫さま、大好きですよね。実家の障子はボロボロでした( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-20 21:46)
ホント、器用な指先、いや爪先(^^)v
by TAKUMA (2021-10-15 10:43)