猫まみれな日々「エノコログサ」 [溺愛家]
近所にあんまりイキのいいエノコログサが無くて公園まで遠征、いい感じのを見つけました
猫さま、大喜び
くれーくれーが激しくて指も一緒に食われそうです
☆お祭りワッショイ☆
近所の神社の祭りは開催未定、去年は中止だったし今年もダメかな
どこにも行けないし、お祭りもなさそうだし、屋台飯作ってみました
串に刺したキュウリの漬物、いたばし花火大会に行く途中でよく売ってたな。
焼きとうもろこし お祭りとか海で食べるとものすごく美味しい不思議ですよね。
屋台のイカ焼き これも海とかお祭りで食べると5割増しくらい旨い
屋台の焼きそばのソースの香り、何であんなに美味しそうなんだろう。
初めて作ったとんぺい焼き 皮は卵1個と片栗粉小さじ1、お水小さじ2
具はキャベツと豚肉だけ、広島のオタフクソースは最強
来年はお祭りや花火大会が普通に開催されるようになりますように。
猫さま、大喜び
くれーくれーが激しくて指も一緒に食われそうです
☆お祭りワッショイ☆
近所の神社の祭りは開催未定、去年は中止だったし今年もダメかな
どこにも行けないし、お祭りもなさそうだし、屋台飯作ってみました
串に刺したキュウリの漬物、いたばし花火大会に行く途中でよく売ってたな。
焼きとうもろこし お祭りとか海で食べるとものすごく美味しい不思議ですよね。
屋台のイカ焼き これも海とかお祭りで食べると5割増しくらい旨い
屋台の焼きそばのソースの香り、何であんなに美味しそうなんだろう。
初めて作ったとんぺい焼き 皮は卵1個と片栗粉小さじ1、お水小さじ2
具はキャベツと豚肉だけ、広島のオタフクソースは最強
来年はお祭りや花火大会が普通に開催されるようになりますように。
タグ:エノコログサ 猫
おぉ~屋台飯最高!!!
全部作っちゃうなんて素晴らしいです♪
本当に来年こそ安心して
いろいろなイベントを
楽しめるといいですよね(#^.^#)
by きぃ (2021-08-06 11:07)
お家で屋台飯!これ良いですね~♪
我が家もトウモロコシ焼いちゃおう^^
by viviane (2021-08-06 12:46)
こんにちは。
「イキのいいエノコログサ」表現(爆)ナイスです。
暑い中、遠征・収穫、お疲れ様です。
「くれーくれー」のニャンズ表情、ヤリガイありますね。
「串に刺したキュウリの漬物」見た事ないですが、通な食べ物です。
「屋台のイカ焼き」匂いもよく、美味しいヤツですね。
早めに終息して、秋祭りの開催を願いたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-08-06 13:06)
さすがーー。お家で屋台飯で、気分あげあげ
by あーちゃ (2021-08-06 13:06)
お祭り飯、良いですね!
屋台の味って1年以上食べて無いです。
by ma2ma2 (2021-08-06 15:36)
エノコログサ、うちのあたりにもたくさんあるので、こちらを思い出します。でもあんまり息がいい感じはしない…暑すぎるのかな。
おお~屋台飯! すごいですね、美味しそう~^^
串に刺したキュウリは知らないです?
焼きトウモロコシ、美味しいですよねえ。野菜の焼きそばもめっちゃいい匂いするの。
心置きなくお祭りに行きたいですね^^
by sana (2021-08-06 19:27)
お祭りの露店の<焼きそば>や<イカ焼き>って
なんであんなに美味しいんでしょうね。
北海道では露店で塩茹での毛ガニなんかも売られてました。
by johncomeback (2021-08-06 20:38)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆きぃさん
本当に来年は普通にイベントが行われるようになって欲しいですね(*^^*)
☆vivianeさん
焼いたとうもろこしって茹でたのの10倍マシで旨いですよね(^^)v
☆Boss365さん
イキのいいエノコログサをウケていただき何よりです(笑)近所にあるのは小さくてイマイチなんです。公園のは土がいいせいか大きくていい感じなんです。
えっ、串差しきゅうり、ご覧になったことないですか?
☆あーちゃさん
家で楽しまないと、半分やけくそです( ̄▽ ̄;)
☆ma2ma2さん
私もです。来年は屋台が復活するといいな。
☆sanaさん
えっ、串に刺したキュウリって珍しいんでしょうか?いたばし花火大会やお酉様、夏祭りで普通に見かけてたのでびっくりです(^^;
☆ johncomeback さん
>北海道では露店で塩茹での毛ガニなんかも売られてました。
毛ガニ!? さすが北海道ですね。いいなぁ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-08-06 23:59)
お祭り無いので、家で屋台飯は
良いアイデアですね(^^♪
by tarou (2021-08-07 07:54)
家の近くのお祭りも2年続けて中止です。
串に刺したキュウリの漬物をお祭りで良く見かけた事を思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2021-08-07 09:13)
おお~!これは素晴らしい♪
完成度の高い再現率ですね!!
屋台飯かぁwお祭りがないので食べないですものね。
by marimo (2021-08-07 11:17)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆tarouさん
早くお祭りが復旧してくれるといいな。
☆ぼんさん
良かった!キュウリの漬物は一部地域だけかと思いました。
☆marimoさん
ありがとうございます。作ってて楽しかったです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-08-07 14:39)
暑い夕暮れの河原で食べるキュウリにビールが合うんだなぁ。
来年は花火を観られますかねぇ(ノД`)・゜・。
そして八月後半からは毎日勝どきの朝潮桟橋通ってましたが、あそこからもんじゃ舟のりましたよねぇ、また乗りたいですねぇ(ノД`)・゜・。
by TAKUMA (2021-09-14 13:30)