溺愛家は縞々コンビと松島組の総勢5匹、毎日にゃんこパワー炸裂で大変だっちゃ(;´Д`)
こんにちは。エノコログサでの「お約束のゲボ」は、良い方のゲボですね?多分。消化器の病気や誤食や中毒や感染症に比べたら問題なしです。エノコログサ、出来れば自宅栽培したいですね?流しソーメンの会・・・ソーメンは流れて、会は流れない事を願っています!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2021-07-01 11:48)
エノコログサ!大人気なのですね!美味しいのかなぁ??流しソーメン!楽しそうです!こうやってみんなで集まって楽しく過ごせる日が早く来て欲しいですね(#^.^#) by きぃ (2021-07-01 12:34)
流しそうめんはやはり竹ですね!電池で動くのは味気ないです。。。^^ by tomi_tomi (2021-07-01 12:38)
ありゃ、ゲポっちゃったのですねーうちはエノコログサにはビビっちゃうのであげられないのですがwおー素麺流しをこうしてしたことがありません楽しそうですね by りみこ (2021-07-01 13:16)
こんにちは、大船フラワーセンター(グリーンハウス)にコメントを有難うございました。温室でなくなったのが残念ですが、たくさん花がまだ、残っています。そうめん流し、竹の樋でしたいですね(^^♪何時になったら出来ることやら、早くしないと孫も遊んでくれなくなります。・・・ by tarou (2021-07-01 15:42)
うちは、遊んでくれないので、猫草でゲボしてくれます(ただしもかちゃんのみ)茶々は、草も食べないので、自然に毛がたまってきたら、ゲボしてくれます。そうめん流し楽しそうーー(^^♪ほんと早くみんなが集まれる日がきますように。 by あーちゃ (2021-07-01 15:44)
エノコログサって別名「ねこじゃらし」ですよね?いちど散歩中にむしったやつを持って帰ったのですが2匹ともまったく興味示さずでした…溺愛さんのところはかじっちゃうんですね(≧∇≦)流しそうめん…したことないです。楽しそうだな!!ウチは今日エスニックそうめんです^^ by ミケシマ (2021-07-01 17:45)
わっ!なんて本格的な流しそうめん!!これは楽しいだろうなぁ~。これからの季節、お昼にそうめん食うことがめっちゃ多くなる私です! by よーちゃん (2021-07-01 18:14)
コメント有り難う御座いました利府には東北最大のショッピングモール出来、今回のハワイアンもその中の店舗なんですよ~4月に宮城で感染者が増えた原因とされる大型店です^^ by viviane (2021-07-01 21:23)
拙ブログへのコメントありがとうございます。雨に打たれながらvs日ハム を観戦してきました。岸は頑張ってくれましたが、打てないなぁ( ̄ヘ ̄) by johncomeback (2021-07-01 22:14)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆☆Boss365さんまんまエノコログサゲボ!そうですね。健康状態は問題なしかと(笑)自宅栽培を試みて、マンションの空きスペースに種をまいたのですがドクダミに負けて生えてきませんでした( ̄▽ ̄;)>ソーメンは流れて、会は流れない事を願っています本当に・・来年は出来るといいな。☆きぃさん食べたことは無いのですが(笑)何だか異常なほど好きです。またこうしたイベントを皆で普通に出来る日が来るといいな。☆tomi_tomi さんですねーやはり風情がないと(*^^*)☆りみこさんうちにはエノコログサの呪いがかかっているのか、どの子も異常なほど好きです。そうめん流し、とても楽しかったです。☆ tarou さんいつもステキな場所を紹介いただきありがとうございてます。コロナが終息したらいろいろ出かけたいと思います。☆あーちゃさんうーん、うちの子は特別なんですかね。そんなにエノコログサ好きな子はいませんよね(^^;そうめん流し、とても楽しかったです!☆ミケシマさんはい、ねこじゃらしです。うちはもう見せたら興奮状態になります。大変です(^^;エスニックそうめん!!!心惹かれます。☆よーちゃんさん私も初体験でした。すごく楽しかったです。夏はそうめんですよね。☆viviane さんすごい施設が出来たんですね。ビックリしました。帰省した折には行ってみたいと思います。☆ johncomebackさん応援ありがとうございました。雨の中、お疲れさまでした。なかなか打てませんねぇ(-_-;) by 溺愛猫的女人 (2021-07-02 00:02)
学生の時、電柱についたワイヤーのカバーを外して、どこかで流しそうめんをやった記憶があります。今思うと犯罪だな。 by あーる (2021-07-02 08:11)
流しソーメン 懐かしい風景ですね みんなで集まり飲食 早く出来るといいなあ by ミーミー (2021-07-02 10:08)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆☆あーるさんあーるさん、それは豪快な、確かにプチ犯罪ですね(笑)☆ミーミーさんまた皆で集まれる日が一日も早く来ることを祈るばかりです(*^^*) by 溺愛猫的女人 (2021-07-02 22:58)
流しそうめんとは聞いていたのですが、まさかあんな本格的なセットになってるとは思いませんでしたよねぇ(^-^;アセアセ「確か、高級マンションに不審者が居たらしいニャ~」byきょん by TAKUMA (2021-07-04 18:59)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆☆TAKUMAさん他の高級マンションに間違えて行ってピンポンした方もいましたね(笑) by 溺愛猫的女人 (2021-07-04 21:59)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
こんにちは。
エノコログサでの「お約束のゲボ」は、良い方のゲボですね?多分。
消化器の病気や誤食や中毒や感染症に比べたら問題なしです。
エノコログサ、出来れば自宅栽培したいですね?
流しソーメンの会・・・
ソーメンは流れて、会は流れない事を願っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-07-01 11:48)
エノコログサ!大人気なのですね!
美味しいのかなぁ??
流しソーメン!楽しそうです!
こうやってみんなで集まって
楽しく過ごせる日が早く
来て欲しいですね(#^.^#)
by きぃ (2021-07-01 12:34)
流しそうめんはやはり竹ですね!電池で動くのは味気ないです。。。^^
by tomi_tomi (2021-07-01 12:38)
ありゃ、ゲポっちゃったのですねー
うちはエノコログサにはビビっちゃうのであげられないのですがw
おー素麺流しをこうしてしたことがありません
楽しそうですね
by りみこ (2021-07-01 13:16)
こんにちは、大船フラワーセンター
(グリーンハウス)にコメントを有難う
ございました。
温室でなくなったのが残念ですが、たくさん花が
まだ、残っています。
そうめん流し、竹の樋でしたいですね(^^♪
何時になったら出来ることやら、早くしないと
孫も遊んでくれなくなります。・・・
by tarou (2021-07-01 15:42)
うちは、遊んでくれないので、猫草でゲボしてくれます(ただしもかちゃんのみ)
茶々は、草も食べないので、自然に毛がたまってきたら、ゲボしてくれます。
そうめん流し楽しそうーー(^^♪
ほんと早くみんなが集まれる日がきますように。
by あーちゃ (2021-07-01 15:44)
エノコログサって別名「ねこじゃらし」ですよね?
いちど散歩中にむしったやつを持って帰ったのですが
2匹ともまったく興味示さずでした…
溺愛さんのところはかじっちゃうんですね(≧∇≦)
流しそうめん…したことないです。楽しそうだな!!
ウチは今日エスニックそうめんです^^
by ミケシマ (2021-07-01 17:45)
わっ!なんて本格的な流しそうめん!!
これは楽しいだろうなぁ~。
これからの季節、お昼にそうめん食うことが
めっちゃ多くなる私です!
by よーちゃん (2021-07-01 18:14)
コメント有り難う御座いました
利府には東北最大のショッピングモール出来、今回のハワイアンもその中の店舗なんですよ~
4月に宮城で感染者が増えた原因とされる大型店です^^
by viviane (2021-07-01 21:23)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
雨に打たれながらvs日ハム を観戦してきました。
岸は頑張ってくれましたが、打てないなぁ( ̄ヘ ̄)
by johncomeback (2021-07-01 22:14)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆Boss365さん
まんまエノコログサゲボ!そうですね。健康状態は問題なしかと(笑)
自宅栽培を試みて、マンションの空きスペースに種をまいたのですがドクダミに負けて生えてきませんでした( ̄▽ ̄;)
>ソーメンは流れて、会は流れない事を願っています
本当に・・来年は出来るといいな。
☆きぃさん
食べたことは無いのですが(笑)何だか異常なほど好きです。
またこうしたイベントを皆で普通に出来る日が来るといいな。
☆tomi_tomi さん
ですねーやはり風情がないと(*^^*)
☆りみこさん
うちにはエノコログサの呪いがかかっているのか、どの子も異常なほど好きです。
そうめん流し、とても楽しかったです。
☆ tarou さん
いつもステキな場所を紹介いただきありがとうございてます。コロナが終息したらいろいろ出かけたいと思います。
☆あーちゃさん
うーん、うちの子は特別なんですかね。そんなにエノコログサ好きな子はいませんよね(^^;
そうめん流し、とても楽しかったです!
☆ミケシマさん
はい、ねこじゃらしです。うちはもう見せたら興奮状態になります。大変です(^^;
エスニックそうめん!!!心惹かれます。
☆よーちゃんさん
私も初体験でした。すごく楽しかったです。
夏はそうめんですよね。
☆viviane さん
すごい施設が出来たんですね。ビックリしました。
帰省した折には行ってみたいと思います。
☆ johncomebackさん
応援ありがとうございました。雨の中、お疲れさまでした。なかなか打てませんねぇ(-_-;)
by 溺愛猫的女人 (2021-07-02 00:02)
学生の時、電柱についたワイヤーのカバーを外して、どこかで流しそうめんをやった記憶があります。今思うと犯罪だな。
by あーる (2021-07-02 08:11)
流しソーメン 懐かしい風景ですね
みんなで集まり飲食 早く出来るといいなあ
by ミーミー (2021-07-02 10:08)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーるさん
あーるさん、それは豪快な、確かにプチ犯罪ですね(笑)
☆ミーミーさん
また皆で集まれる日が一日も早く来ることを祈るばかりです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-07-02 22:58)
流しそうめんとは聞いていたのですが、まさかあんな本格的なセットになってるとは思いませんでしたよねぇ(^-^;アセアセ
「確か、高級マンションに不審者が居たらしいニャ~」byきょん
by TAKUMA (2021-07-04 18:59)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆TAKUMAさん
他の高級マンションに間違えて行ってピンポンした方もいましたね(笑)
by 溺愛猫的女人 (2021-07-04 21:59)