猫まみれな日々「猫さまと日向ぼっこ」 [溺愛家]
お江戸は良い天気が続いてます
気持ちよさそうだね おばちゃんも一緒にお昼寝したいな。
☆会社猫ふくの日常☆
nissho_1974㍿ 日章のインスタから
㍿日章50周年記念ふくラッピングトラック納車されました
動画はこちらを ふくラッピングトラック納車
ふくラッピングトラックに会ってみたい
☆オハツキイチョウ☆
グット!モーニングのお天気コーナーで紹介されていた"オハツキイチョウ"
葉に直接実を結ぶなんてすごいですね日本でも数本しかないそうです。
☆恩師の絵を観に行きました☆
2年ぶりに相方の美術の先生の絵を観に行きました
国立新美術館は建物もレストランもカフェもミュージアムショップもとてもオシャレ
先生の絵は素晴らしい
もう少し小さなサイズだったら部屋に飾りたいのですが・・
気持ちよさそうだね おばちゃんも一緒にお昼寝したいな。
☆会社猫ふくの日常☆
nissho_1974㍿ 日章のインスタから
㍿日章50周年記念ふくラッピングトラック納車されました
動画はこちらを ふくラッピングトラック納車
ふくラッピングトラックに会ってみたい
☆オハツキイチョウ☆
グット!モーニングのお天気コーナーで紹介されていた"オハツキイチョウ"
葉に直接実を結ぶなんてすごいですね日本でも数本しかないそうです。
☆恩師の絵を観に行きました☆
2年ぶりに相方の美術の先生の絵を観に行きました
国立新美術館は建物もレストランもカフェもミュージアムショップもとてもオシャレ
先生の絵は素晴らしい
もう少し小さなサイズだったら部屋に飾りたいのですが・・
タグ:日向ぼっこ お昼寝 猫 新構造展
みんにゃでまったりと日向ぼっこ(´ー`)
日差しの温もりにありがたみを感じる
季節になりましたね(^^)
by あおたけ (2024-12-02 05:05)
ひにゃたぼっこ♪ 気持ちよさそうですねー。
猫に囲まれてポカポカしたところでお昼寝、サイコーだと思います。あー、仕事休んで家で寝てたいわ(ーー;)
by ChatBleu (2024-12-02 06:36)
猫溜まり♪
昼間は暖かかったですね。日なたではコートいらなかったです。
by YAYOI (2024-12-02 06:38)
グッドモーニング、毎朝見てるのにこれは見逃した(泣)!まぁ泣くほどのモノではないかもですが(笑)…昨日は本当に好日でした!!
by トモミ (2024-12-02 07:13)
葉に直接ギンナンが付くイチョウがあるのでやすね!
ほんとにすごい貴重なのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-02 08:41)
日向ぼっこ気持ちよさそう♪
ねこのふくさん、会社に愛されているんですね~♡
国立新美術館、墓参り上京の際に一番行く美術館です。
外観の曲線美、お洒落ですよね。
by marimo (2024-12-02 09:31)
こんにちは。
心地良さそうなニャンズの日向ぼっこは癒しあり・・・
背景のアンティークな和箪笥もいい仕事してますね。
「オハツキイチョウ」を初見ですが・・・
まさか?実家県にあったとはビックリです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-02 10:07)
お早うございます、石塔寺の紅葉にコメントを
有難うございました。
静けさを感じるお寺さん、道祖神が道の脇に
置かれ、散策するには良いところでした。
ニャンズ、日向ぼっこが気持ち良さそう
日焼けの心配ないから良いね(^^)v
by tarou (2024-12-02 10:11)
見るからに気持ちよさそうな陽だまりです。
混じりたい~(^_^)v
by mayu (2024-12-02 11:25)
いいお天気だとお家の中はぬくぬくですもんね♪
大阪もイチョウの木は多いですが、葉っぱに実が付いてりうのは見た事ないです!!
by ゆきち (2024-12-02 11:35)
良い天気が続いていますよね。
ぬくぬくお昼寝、猫たちとしたいですー
by リュカ (2024-12-02 12:29)
司野ちゃんとまーくん、仲良し(*^^*)
会話がまたいいなー♪
相方様、絵も描かれるのですか( ゚Д゚)すごい。
お写真もプロ級ですよね。(ほんとにプロだったらスミマセン)
国立新美術館には過去に一度だけ行きました。時間がなくてショップをさっと見ただけだったけど。。
先生の絵、迫力がありますね!ぜひ鑑賞してみたいです(≧∇≦)
by ミケシマ (2024-12-02 13:36)
ネコちゃんでなくても日向ぼっこがいいべね
先生の絵 素晴らしい
by ミーミー (2024-12-02 14:01)
日向ぼっこする猫ちゃんを観ていたら自分もお日様に
当たりたくなりました。
冬は静電気ぱちぱちですね。(^-^;
by うつぼ (2024-12-02 15:06)
新美も全然行ってないなあ。仕事を辞めてからあっちのほうに足が向きません。
うちは寝室のベッドの上に猫が溢れます。
by あーる (2024-12-02 15:48)
陽だまりの猫ちゃん、この世は天国ですね
ふくさんは無理やりトラックに乗せられた感があります
大人しくて良い子ですね
by ムサシママ (2024-12-02 15:48)
日向ぼっこする猫様の姿はそれだけでも癒される
オハツキイチョウ、初めて見ました
すごいなぁ見てみたい
by 藤並 香衣 (2024-12-02 17:37)
ニャンず気持ちよさそう^^
by ごま大福@まろ (2024-12-02 17:39)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あおたけさん
猫さまと一緒に日向ぼっこしたいです(*^^*)
☆ChatBleuさん
>あー、仕事休んで家で寝てたいわ(ーー;)
分かります。私も激務な日々が続くと全てを投げだして旅に出たくなりました( ̄▽ ̄;)
☆YAYOIさん
12月にトレーナー一枚で歩けるっておかしいですよね。
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 19:45)
☆トモミさん
お天気お兄さんが好きで毎日見てます。今日はどこからの中継か予想するのが楽しみです。
☆ぼんぼちぼちぼちさん
進化の常識を越えてますよね、とても面白いです(*^^*)
☆marimoさん
年に1回しか行く機会はないのですが、新美のミュージアムショップの正月商品の品揃えがオシャレで感心しました(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 20:07)
☆Boss365さん
和箪笥は友人のお母さまの嫁入り道具を貰い受けました。削りなおしをしたいです。
>まさか?実家県にあったとはビックリです!?
それは素晴らしいです。いつか見に行きたいです。
☆tarouさん
猫さまはシミシワクスミがなくて羨ましです (*^^*)
☆mayuさん
猫さまが陽だまりでまったりする姿は至福ですよね。
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 20:27)
☆ゆきちさん
オハツキイチョウ、いつか見てみたいです(*^^*)
☆リュカさん
猫さまのお昼寝してる姿は見てるだけでホッコリします。めんこいっちゃね♡
☆ミケシマさん
相方は絵も上手いです。
写真も趣味ですが、昔々に水中写真を撮っていた時は何度も受賞してました。
相方の先生の絵は素晴らしく、観る度に感服するのですが、たぶんうちの玄関から入らないかなぁ( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 20:42)
☆ミーミーさん
日向ぽっこは気持ち良いですよね。
仙台はもうすぐイルミネーションが始りますね(*^^*)
☆うつぼさん
猫さまと一緒に日向ぼっこしたいなと思います。
静電気・・・バチバチが私は激しいです!
☆あーるさん
私も今年は走ってばかりで美術展に行くことがなく、来年はいろんなイベントに足を運びたいと思います。
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 21:12)
☆ムサシママさん
>ふくさんは無理やりトラックに乗せられた感があります
うんうん、私もそう思いました( ̄▽ ̄;)
☆藤並香衣さん
>オハツキイチョウ、初めて見ました
すごいですよね、私もいつか見てみたいです!
☆ごま大福@まろさん
猫さまは家の中で一番快適な場所を探す名人です(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-02 21:15)
溺愛さんのお家には、立派な桐箪笥が、何棹もあるのですね!
>オハツキイチョウ
神宮外苑前からの中継で皆さん、イチョウの薔薇を作って、インスタアップをしていました♪
by hana2024 (2024-12-02 21:16)
日向は気持ち良さそうですね。
明日の更新はiPhonから入院の経緯を書いています。
by ma2ma2 (2024-12-02 22:51)
日当たり良好で一緒にお昼寝したい(≧◇≦)
ふくラッピングトラックはSAで人気者!?
by yamatonosuke (2024-12-03 01:23)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆hana2024さん
>イチョウの薔薇を作って、インスタアップをしていました♪
イチョウで薔薇!?ステキですね(*^^*)
☆ma2ma2さん
入院中ですのにコメントをいただきありがとうございます。一日も早く退院できますことを祈ってますね。
☆yamatonosukeさん
>ふくラッピングトラックはSAで人気者!?
はい、私も東名高速で見かけたらずっと付いてっちゃいます(笑)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-03 18:22)