昨日は風は強かったのですが、部屋の中はポカポカと暖かでした

暖かいね~このまま春になって欲しいな
☆
猫のオチリの御朱印☆
秋田県鹿角市に鎮座する
鹿角八坂神社
オス三毛猫のオチリ御朱印、とてもプリティ

神社のえほん
- 作者: 羽尻 利門
- 出版社/メーカー: あすなろ書房
- 発売日: 2022/03/29
- メディア: -
神社って何のためにあるの?鳥居って?手水を取るって?拝礼の作法は?どうして神輿をかつぐの?巫女は何をする人?
神社にあるものは一つ一つ意味がある。昔から伝わる日本の伝統文化を知る絵本。
神社のことがとても分かりやすく描かれています。勉強になりました。
神社にかかわる本を何冊か持っていますので、時間を見つけてじっくりと読みたいと思っています(^_^)
by ぼんさん (2023-02-02 06:35)
やっぱオチリが一番キュートですね(笑)!!
by トモミ (2023-02-02 07:37)
鹿角市は行きましたが、こんなかわいい御朱印のある神社があるとはしりませんでした。めんこいのう。
by あーる (2023-02-02 08:19)
こんにちは。
外も観察出来て日向ぼっこ、さくらちゃんベスポジ確保ですね。
鹿角八坂神社のオチリ御朱印、ウン(運)が付きそうです?
「神社のえほん」大人でも再発見ありそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-02 10:07)
ねこのオチリ好きにはたまらない御朱印帳です(#^^#)
by ゆきち (2023-02-02 12:20)
猫のお尻の御朱印は可愛いですね。
八坂神社も色々な所にありますね。
by ma2ma2 (2023-02-02 12:22)
日差しを浴びているさくらちゃんが輝いて見えますね!
本当にあのまま春でも良かったのですけれども。
可愛い御朱印!猫好きのハートのつかみ方を分かってらっしゃる感じです
by りみこ (2023-02-02 12:39)
御朱印が猫というのは見かけます。
可愛いから猫を登場させるんでしょうね。
神社は気持を落ち着かせるためかな?。
by お散歩爺 (2023-02-02 13:41)
ほどったさくらさんからあったかい陽だまりの香りがしそう!
御朱印は断然「おちり」ですよねー(≧∇≦)
by ちぃ (2023-02-02 14:36)
こんな御朱印帳まであるとはびっくり!
これはハマる方も多そうですね(^▽^;)
私、実は神社のこと、あんまりわかってないので
こういう絵本できっちり勉強すべきなのかも・・・。
by よーちゃん (2023-02-02 14:40)
ネコちゃん達は ほどる場所がいいべね
by ミーミー (2023-02-02 15:24)
ポーズが、春してますね(*'▽')
温かそう!!
by mayu (2023-02-02 15:56)
鹿角八坂神社の御朱印、かわいいですね*^_^*
by SWEET (2023-02-02 16:09)
訪れた先で御朱印をいただく機会が多いのですが、
この御朱印は可愛いですね。
くすっと笑ってご利益たくさんいただけそうです♪
by うつぼ (2023-02-02 17:16)
昨日今日 ほどりますねぇ
寒くて寝れなかったのに
昨日は暑くて寝れなかったです
by (。・_・。)2k (2023-02-02 17:58)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ぼんさん
面白かったらぜひ教えてくださいね。
☆トモミさん
私もそう思います。オチリ最高(*^^*)
☆あーるさん
オスの三毛猫! そのうえオチリ!! 猫好きの心を鷲掴みする御朱印ですね(^^)v
by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 20:15)
☆Boss365さん
猫さまは家の中で一番快適な場所を見つけては寛ぎますよね~さすが!と思います。
>ウン(運)が付きそうです?
Boss365さんに座布団三枚(^^)(笑)
☆ゆきちさん
オチリ好き!!!猫飼いのほとんどでは?と推測、あっという間に売り切れそうです。
☆ma2ma2さん
猫柄の御朱印だけ集めてみたいなと思ってます(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 20:20)
☆りみこさん
春めいた気温から真冬に戻らないで欲しいですよね、今日は朝から強風で気温も低く、外猫さん達も姿を見せませんでした( ̄▽ ̄;)
☆お散歩爺さん
受験の時は神頼みに行きましたが、今は願うことは猫さまがつつがなく長生きしてくれることですかね。
☆ちぃさん
日向ぼっこした後の猫さまに触れるとホカホカで暖かく、匂いを嗅ぐと日向の香りがしますよね~それだけで、なんとなーく幸せな気持ちになります(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 20:27)
☆よーちゃんさん
私もこんなに可愛い御朱印は初めて見ました!!!猫人気はすごいです(^^)v
☆ミーミーさん
今年は仙台も雪が多く、例年より寒さが厳しいようです。早く暖かな春になって欲しいな。
☆ mayuさん
暖かいと伸びますよね~♪
by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 20:30)
☆SWEETさん
この御朱印を見たら秋田に行きたくなりました(*^^*)
☆うつぼさん
オチリの御朱印だなんて猫愛詰まりすぎです♡
☆ (。・_・。)2kさん
ああ、風が気持ちいいと思える季節に早くなって欲しいです。
by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 20:32)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
御朱印蒐集しています。鹿角市かぁ、遠いなぁ。
by johncomeback (2023-02-02 21:33)
ほんと、もう寒波は遠慮してほしい
春が待ち遠しいです
ごしゅいんどれも可愛いな〜
by 藤並 香衣 (2023-02-02 23:50)
神社の本、おじいちゃん・おばあちゃんが
いない人には参考になることが、たくさん
書かれている様な気がします。
by tarou (2023-02-03 12:33)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ johncomebackさん
御朱印蒐集、ステキですね。私も集めてみたいなとは思うのですがなかなか(^^;
☆藤並 香衣さん
あまりに寒くて早朝にご飯をあげに行くと猫さんが来ないこともしばしば、早く春よ来い!!!
☆tarouさん
子供向けの本ですが、とても丁寧に描かれているので参考になりました。
by 溺愛猫的女人 (2023-02-03 18:31)