猫まみれな日々「キャットトンネル」 [司野]
ダイソーで買ったキャットトンネル
毎日のようにみんにゃが遊び倒してるので、もうボロボロそろそろ新しいキャットトンネルを仕入れに行かねば
100均で500円しますが、充分500円払う価値あり
司野のじょんぎれシッポ、可愛いな
☆サンタのひげ☆
昨日のグッド!モーニングで紹介されていたスィーツ
メロン半分にソフトクリームがどぉーんと乗ってるインパクトある見た目
"サンタのひげ"という名前も素敵、お値段は1500円、山中湖に行く機会があれば食べたみたいな。
「小さなアトリエ・4」のsanaさんがとても面白かったと書かれていた本をやっと読みました。図書館に予約したら380人待ち、さすが直木賞受賞作品は人気がありますね。
ぐんぐんと惹きこまれました。描き方が上手い!とても面白かったです。文庫になったら買わなきゃ。
NHKで放送していたので見ました。西加奈子さんの原作とは知らなかった! 映像が素晴らしい。丁寧に作られた作品、派手さは一切ありませんがステキな作品でした。
毎日のようにみんにゃが遊び倒してるので、もうボロボロそろそろ新しいキャットトンネルを仕入れに行かねば
100均で500円しますが、充分500円払う価値あり
司野のじょんぎれシッポ、可愛いな
☆サンタのひげ☆
昨日のグッド!モーニングで紹介されていたスィーツ
メロン半分にソフトクリームがどぉーんと乗ってるインパクトある見た目
"サンタのひげ"という名前も素敵、お値段は1500円、山中湖に行く機会があれば食べたみたいな。
「小さなアトリエ・4」のsanaさんがとても面白かったと書かれていた本をやっと読みました。図書館に予約したら380人待ち、さすが直木賞受賞作品は人気がありますね。
ぐんぐんと惹きこまれました。描き方が上手い!とても面白かったです。文庫になったら買わなきゃ。
NHKで放送していたので見ました。西加奈子さんの原作とは知らなかった! 映像が素晴らしい。丁寧に作られた作品、派手さは一切ありませんがステキな作品でした。
メロン半分も使っているとは贅沢ですね。確かにインパクトもあり美味しそうですね(^_^)
by ぼんさん (2022-09-29 05:31)
キャットトンネルからお顔を覗かせる
司野さんがかわいい |д゚)チラ
なんだか寝袋みたいにも見えます(・∀・)
by あおたけ (2022-09-29 06:06)
おはようございます!
仕草や表情のひとつひとつが可愛いですね!
次のお友達が欲しいですが。。。
by Take-Zee (2022-09-29 06:57)
ワン・ニャン好きに百均は必須アイテムですね(笑)!
by トモミ (2022-09-29 07:06)
メロンのハーフカットは贅沢の極みですよね♪
それが1500円で頂けるのなら!
山中湖・・・遠いな(笑)
by marimo (2022-09-29 08:11)
お早うございます、乳頭山にコメントを
有難うございました。
サンデー毎日ですので、天気が良い平日に
出掛けることが多いです。
晴れ男ですが・・・・
豪華メロンですね、産地に行くと良く見かけ
ますが、なかなか手が出ません(>_<)
メロンを食べに行く計画して行かないと
食べれませんね。
by tarou (2022-09-29 08:15)
ダイソーも猫が喜びそうなものを
いろいろ売ってくれてますね♪
司野ちゃんのおシッポ可愛いです。いたずらしたくなっちゃう!
サンタのひげ、これはniceなネーミングだわ!^^
by リュカ (2022-09-29 08:56)
こんにちは。
キャットトンネルがボロボロは大変ありがたい姿ですね。
また「充分500円払う価値あり」二文字あり・・・
コスパ良くダイソーも頑張っている感じです。
司野ちゃん「新しいヤツ?お願いします」ですね。
ところで「サンタのひげ」でググったら・・・
「サンタのへそ」「ゴジラのヒゲ」のメニューあり食べてみたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-29 09:37)
米澤穂信、調べたら案外読んでました。面白かったが8割のようです(個人調べ)。この500円トンネル、先日大きめのDAISOに行って見つけて、迷った挙句まだ買っていません。どうだろうなあ、受けるかなあ。
『漁港の……』は原作しか読んでいないのですが、アニメも面白そうですね。
by あーる (2022-09-29 09:51)
キャットトンネルからはみ出るシッポも良い感じですね。
トンネルからしっかり見ていますね。
by ma2ma2 (2022-09-29 10:34)
寒い日、このトンネルに入ったら温かそう(●´ω`●)
by mayu (2022-09-29 14:13)
キャットトンネル 500円で買えるんですねぇ
これ 人用もあったら楽しいだろうにと
いつも思うんですよねぇ
by (。・_・。)2k (2022-09-29 15:09)
キャットトンネル、ダイソーでも扱ってるんですね!
早速チェックだわー。
うちのももうボロボロで><
興味もなくなってる様なので新規投入してあげたいです(梅吉は新し物好きw)
黒牢城、私は600人待ちですorz・・・
by ちぃ (2022-09-29 15:16)
司野ちゃんのおしっぽ、可愛い~!
「黒牢城」面白かったでしょう? ご紹介ありがとうございます。米澤穂信はたいてい新作のうち1、2冊だけ読んでない状態です。ここまで大人向けの作家さんになるとは^^
「漁港の肉子ちゃん」よかったのですね! 見逃しました~^^;
by sana (2022-09-29 17:03)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ぼんさん
サンタのひげってネーミングに惹かれました。命名した方のセンスがすごいです!
☆あおたけさん
うちの猫さまは、このトンネルタイプがお気に入りのようでこれで3代目です。寝袋!?確かに(^^)v
☆Take-Zeeさん
お褒めいただきありがとうございます。
保護団体では仔犬だけでなく、5歳以上の成犬も保護しているところが多いです。見学も随時受け付けていると思います。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 19:10)
☆ トモミ さん
>ワン・ニャン好きに百均は必須アイテムですね
まさにその通り! とりあえず似たようなのを100均で買って猫さまの反応を見る、良かったら買うパターンです。100均さまさまです(*^^*)
☆marimoさん
昔々、バーとかスナックで半分に切ったメロンにブランデーを注いだメニューがあったような、あれはいくらくらいだったんだろうとふと思っちゃいました。
山中湖・・・遠いです( ̄▽ ̄;)
☆tarouさん
晴れ男パワーが羨ましいです。最近は出かけると雨ばかりで気象神社で晴守り買わなきゃ駄目かしら(^^;
>メロンを食べに行く計画して行かないと食べれませんね。
メロンを食べに行く!!!魔法の呪文のように響きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 19:22)
☆リュカさん
ダイソーのキャットトンネルを検索したらめちゃ進化してました。ご覧あれ。
https://noharaneko.com/daiso-cat-tunnel/
2個くらい買っておこうかなって思っちゃいましたよ。
司野のシッポは途中で曲がってて、その分重量があるんです。バン!と振り下ろされてコップ倒れ、ひぇー!ってなります(T_T)
☆Boss365さん
こんなにボロボロになるほど使ってくれると嬉しいです。我が選択に悔いなし(^^)v(笑)
>「サンタのへそ」「ゴジラのヒゲ」のメニューあり食べてみたいです
見ました。ほほう、なかなかやりますね。「メガサンタ」「トリプルサンタ」もすごそう!!!
☆あーるさん
100円だと即購入しますが、500円だと悩みますよね。新バージョンのキャットトンネルが出てるみたいなので買ってみます。
米澤穂信さんは初めて読んだかも、いやーすごい作家さんですね。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 19:35)
☆ma2ma2 さん
猫好きにはこのチラ見えがたまらなくツボですにゃ(*^^*)
☆mayuさん
夏は折りたたんで腹掛け代わりに、冬は伸ばして毛布代わりにご使用のようです(^^)v
☆(。・_・。)2kさん
ちょっと昼寝する時に良さそうです(笑)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 19:38)
☆ちぃさん
600人!?それはすごい( ̄▽ ̄;) 人気作は仕方ないですよね。一度、1500人待ちがありました。
梅吉くんは新し物好きなのね。猫さまの正しい姿です(笑) うちもなんか買ってくると開けてもない段階でワラワラと寄ってきます。好奇心旺盛の塊どもめ。
☆sanaさん
面白かったです。ご紹介いただきありがとうございますm(__)m 米澤穂信さんの他の作品も読んでみます。
「漁港の肉子ちゃん」、ちょっぴりホロリとしました。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 19:55)
我が家にも同じのがあります
みにゃさんで使ったらそりゃあ傷んじゃいますね
喜んでくれたら500円は価値あります~
by 藤並 香衣 (2022-09-29 22:03)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ 藤並 香衣さん
見つけたら3個くらい買おうと思ってます(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-30 12:58)