猫まみれな日々「カラスめ」 [さくら]
先日、強風じゃないのに干した洗濯物が"わや"になって落ちてて、何故かハンガーが1本見当たらない、変だなぁ?と思ってたら、今朝さくらがすごい勢いで窓辺に駆け寄り「カカカカカカ!」と叫びだした![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
見たらカラスが洗濯物を嘴で外し、ハンガーだけ持ってっくとこでした![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
なるほど、それで洗濯物が落ちてハンガーが無くなった訳か![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![3-5-30-aのコピー.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-aE381AEE382B3E38394E383BC-b426e.jpg)
さくら、教えてくれてありがとう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
調べたら5月はカラスの巣作りシーズン、奴らにとって針金ハンガーは素材として最高だそうです。
プラスチックハンガーなら持っていかないと書いてあったので、100均でプラスチックハンガーを買いました。
ほでなすカラスめ![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
☆海老と6種類野菜の塩焼そば☆
ローソンで見つけて購入![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![3-5-30-b.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-b-00cb3.jpg)
パッケージは素朴。
量がちょうどいいし、塩味で美味しかった。
![3-5-30-c.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-c-f24e8.jpg)
また買わなきゃ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
見たらカラスが洗濯物を嘴で外し、ハンガーだけ持ってっくとこでした
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
なるほど、それで洗濯物が落ちてハンガーが無くなった訳か
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![3-5-30-aのコピー.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-aE381AEE382B3E38394E383BC-b426e.jpg)
さくら、教えてくれてありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
調べたら5月はカラスの巣作りシーズン、奴らにとって針金ハンガーは素材として最高だそうです。
プラスチックハンガーなら持っていかないと書いてあったので、100均でプラスチックハンガーを買いました。
ほでなすカラスめ
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
☆海老と6種類野菜の塩焼そば☆
ローソンで見つけて購入
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![3-5-30-b.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-b-00cb3.jpg)
パッケージは素朴。
量がちょうどいいし、塩味で美味しかった。
![3-5-30-c.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/3-5-30-c-f24e8.jpg)
また買わなきゃ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タグ:カラス ハンガー
カラスって洗濯物外してバンガー盗ってくんですか?
頭に来ますね!
さくらちゃん、えらい!
by YAYOI (2021-05-30 11:08)
カラス賢いんですよね…。
さくらさんはほんとに偉い!賢い!
そして美人さんです。
by そら (2021-05-30 11:51)
こんにちは。
以前カラスがハンガーを咥えた姿を駅前で見た事(撮影)あり。
盗難届を出したい感じですね(爆)
さくらちゃん、偉いです。何かご褒美をあげたいです。
溺愛さん調理・制作の「カラスミ」良いかもです(爆)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-30 12:03)
カラス、賢いですね
しかし、迷惑(^_^;)
さくらちゃん偉いなぁー
この焼きそば美味しそうですね
by りみこ (2021-05-30 13:15)
カラスは本当に頭がいいですね!ただ金属のハンガーの巣が高圧電柱の上にあるのはドッキリですが。。。我が家のマンションは鳥よけネットが張られてますがスズメは通り抜けてやってきます^^
by tomi_tomi (2021-05-30 13:22)
わお~!そんな現場を現行犯で目撃とは?!
ちゃんと発見して教えてくれるなんて
さくらちゃん、凄い~~!
by よーちゃん (2021-05-30 14:58)
ほでなすカラスを
ちゃんと教えてえらいべね!
by ミーミー (2021-05-30 17:42)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆YAYOIさん
はい、私もわが目を疑いました(笑)
☆そらさん
カラスはどんどん賢くなってきている気がします。困ったもんです(^^;
さくらを褒めていただきありがとうございます。が、意外とワルです(笑)
☆Boss365さん
はい、ブログを拝見しました。まさに我が家です( ̄▽ ̄;)
タッバ盗んだり、ハンガー盗んだり、困ったもんです。カラスの恩返しはないんでしょうか?ムカつく!
☆りみこさん
田舎のカラスはおっとりしてるんですけどね。都会は賢くないと生きていけないんでしょうか(^^;
この焼きそば、お勧めです。美味しかったですよ!
☆ tomi_tomiさん
ハンガーで作った巣は撤去するのが大変とニュースで見ました。
うちの近所のマンションも鳩避けネットが貼られてます。糞公害がすごかったそうです(^^;
☆よーちゃんさん
さくらには感謝です。でもさくらも悪さしますけど( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-30 17:53)
さすが、カラス!ハンガーは、我が家は、クリーニング屋さんからもらったものを使っています。針金タイプはほとんどないかも。
by あーちゃ (2021-05-30 19:58)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
マー君は勝てなかったけど、見られただけで大満足でした。
北海道でも"わや"って言います。
僕の故郷の北海道伊達市は宮城の亘理町の殿様が
家臣を牽いて開拓した町なので、宮城と共通の
方言が多く使われます。
by johncomeback (2021-05-30 20:05)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーちゃさん
クリーニング屋さんて針金ハンガーじゃないですか?
うちの方は針金ハンガーです。地域によって違うんですね。
☆ johncomebackさん
マー君を見れたなんてめっちゃ羨ましいです(^^)v
母が北海道生まれなので、方言がどっちか分からない時も。そうか、わやは北海道弁なんですね。
今日は勝てて良かった!嬉しいです!!!
by 溺愛猫的女人 (2021-05-30 20:28)
洗濯ものを外して、ハンガーを盗っていくいくとは!
カラス、おそるべし。さくらちゃん、現場を知らせてくれて、お利口でしたね^^
海老と6種類野菜の塩焼きそば?美味しそう~^^
by sana (2021-05-30 20:49)
洗濯物をはずしてハンガーだけ持っていくとは。
カラスは頭がいいと聞いたことがありますが
本当ですね。
by いっぷく (2021-05-30 23:49)
溺愛猫的女人さん おはようございます。
さくらちゃんすごいです。気がついて教えてくれたのですね。カラスは遠くからでも針金ハンガーだと分かるとは目がいいですね。確かにプラスチックハンガーは曲げられないので巣造りには向いていないのかもしれないです。
海老と6種類野菜の塩焼そばが美味しそうです。食べたくなりました。
by SORI (2021-05-31 06:51)
お早うございます、ツグミにコメントを
有難うございました。
今年は、ツグミの姿を良く見かけました。
カラスさんに、洗濯物も一緒に針金ハンガーを
持っていかれなくて良かったです。
都会では木の枝が手に入らないので、代用品を
考え出したんですね。
by tarou (2021-05-31 08:09)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆sanaさん
都会のカラスは頭が良すぎて怖いです。1匹が新たな技を学習すると、あっという間に広まるんでしょうね。
☆いっぷくさん
以前は物干し竿にハンガーをかけっぱなしにしておいたら盗られたことがあったのですが、まさかここまで進化するとはびっくりです!
☆SORIさん
カラスめ~です。もう本当にムカつきます。頭良すぎです。
☆tarouさん
洗濯物が一緒だと重くて嫌みたいです。まぁ、濡れてますから。
by 溺愛猫的女人 (2021-05-31 20:34)
最近はあのハンガーが減ってるそうで、カラスも困ってるらしいよ(^_-)-☆
by TAKUMA (2021-06-21 16:01)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆TAKUMAさん
えーそうなんですね。恩返しに来て欲しいです。
by 溺愛猫的女人 (2021-06-21 23:00)