猫まみれな日々「猫草」 [溺愛家]
今月も「猫草」が届いたよ~
猫さま達、大集合
そして20分後
お約束の草ゲボ
☆瓦そば☆
ケンミンショーで特集してた山口県の郷土料理「瓦そば」、「逃げ恥」で登場してから観光客が一挙に増えたそうです。
茹でた茶そばをホットプレートで焼いて味付けした牛肉、ネギ、錦糸卵をトッピングするだけです。焦げ目をつけた茶そばを暖かい蕎麦つゆで食べます。焼いたそばが不思議と美味しい
参考にしたレシピはこちら 簡単瓦そば
「6猫日記」のあーるさんが紹介されていた
「大和物語」は読んだこと無かったです。宮様に憧れる少女の恋心が切なくて美しい「蛍」、「平家物語」の後白河法皇のくだりが印象に残りました。後白河法皇ってかなりのワルだったんだねぇ。
猫さま達、大集合
そして20分後
お約束の草ゲボ
☆瓦そば☆
ケンミンショーで特集してた山口県の郷土料理「瓦そば」、「逃げ恥」で登場してから観光客が一挙に増えたそうです。
茹でた茶そばをホットプレートで焼いて味付けした牛肉、ネギ、錦糸卵をトッピングするだけです。焦げ目をつけた茶そばを暖かい蕎麦つゆで食べます。焼いたそばが不思議と美味しい
参考にしたレシピはこちら 簡単瓦そば
「6猫日記」のあーるさんが紹介されていた
「大和物語」は読んだこと無かったです。宮様に憧れる少女の恋心が切なくて美しい「蛍」、「平家物語」の後白河法皇のくだりが印象に残りました。後白河法皇ってかなりのワルだったんだねぇ。
こんにちは。
「猫草」今回は出遅れたニャンズは、いない感じ。
司野ちゃん、フライング気味に食べてますね(爆)
「お約束の草ゲボ」形が綺麗に残って、消化は難しそうです。
犯人は、ゆず君と勝手に推測です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-26 12:23)
こんにちは。再訪ですが・・・
ウィーラー選手、素晴らしい選手!!
譲って頂き感謝です。
今日も?良い試合みたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-26 13:09)
猫草パーティー楽しそう!
瓦そば、私もドラマ見てから作るようになりました。フライパンですけど。
パリパリに焼けた茶蕎麦が美味しいてすよね♪
by YAYOI (2021-05-26 13:38)
せっかく食べたのに、即ゲボ~?!(^▽^;)
Boss365さんのコメントにもあるけど、
ウィーラー、巨人で大活躍ですね。
今はロッテの鳥谷も昨日が、阪神からタイムリー。
みんな新しい職場で頑張ってますね~。
by よーちゃん (2021-05-26 13:38)
ネコ草ってあるのですかあ
ゲボするのね
郷土料理 その土地ならではの食べ方なんですね 浜松はあるのかなあ??
あ。餃子に茹でモヤシが付きます
by ミーミー (2021-05-26 14:09)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆Bossa65さん
今回のゲボ犯、今のところ犯猫の手掛かりが掴めてません。藪の中になりそうです(^^;
ウィーラー!!!好きだけど応援してるけど楽天戦で打つんじゃねぇ(-_-;)
☆ YAYOI さん
茹でた茶蕎麦を焼く文化はどこから来たんでしょうね。それも瓦で?面白いです。ち
☆よーちゃんさん
縞もヤクルトで活躍して欲しい。応援していたち選手は他球団に移ってもついつい見てしまいます。
☆ミーミーさん
イネ科の苗なんですが猫さまの大好物です。
静岡おでんが独特ですよね。
by 溺愛猫的女人 (2021-05-26 18:53)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「瓦そば」はお歳暮でいただいた事がありますが、
イマイチだったなぁ、調理方法が悪かったのかなぁ(´д`)
則本も打たれましたねぇ( ̄ω ̄;)
by johncomeback (2021-05-26 20:03)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆ johncomebackさん
ええー「瓦そば」冷凍食品であるのかしら?面白いですね。
楽天・・・今夜の月食のように私の気持ちも欠けてます(T_T)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-26 22:59)
かわいいから
許せるっ! >^_^<
by らしゅえいむ (2021-05-27 00:48)
最近の人はテレビを見なくなったとか言われますが、
まだまだテレビの影響力はすごいですね。
by いっぷく (2021-05-27 02:18)
お早うございます、近所の小鳥たち(カワセミ)に
コメントを有難うございました。
花の写真を撮りに行く途中に、偶然に遭遇したので
ビックリでした。
瓦蕎麦初めて見ました、ホットプレートで一度
焼いて蕎麦つゆを付けて食べるなんて驚きです。
by tarou (2021-05-27 06:57)
山口県の郷土料理「瓦そば」、まだ食べた事はないですが、私も「ケンミンショー」で知りました(^_^)
by ぼんさん (2021-05-27 07:02)
おおおw草ゲボ( ̄▽ ̄;)
猫様が吐くときのお姿がなかなかホラーですよね。
by marimo (2021-05-27 07:56)
瓦そば、実際山口に行ったときは、さほど……という感じだったのですが、TVドラマで火がつくとは!
そうそう、『大和物語』って、名前は知っていてもあまりなじみがありませんでした。あと、兼好ってすごいなあ、と思いました。
by あーる (2021-05-27 08:41)
☆らしゅえいむさん
ええ、そうやって下僕道を歩み始めるんです(笑)
☆いっぷくさん
番組で紹介されると売り上げが倍増するそうです。孤独のグルメに出たお店の方が言ってました。
☆tarouさん
いいですねーまだ1度しかカワセミを見たことがありません。あんなきれいに写真に撮れたなんて素晴らしいです。
茹でてから焼くが面白いです(*^^*)
☆ぼんさん
ケンミンショーを見ていると郷里の事でも知らないことが出てきて驚きます。
☆marimoさん
ゲッゲッ音が聞こえるとあっ、やるな!と分かるのですが、無音で吐かれるとアウトです(T_T)
☆あーるさん
人気ドラマの影響力はすごいですね(笑)
「蛍」が一昔前の少女漫画の薄幸なヒロインみたいで良かったです。
by 溺愛猫的女人 (2021-05-27 22:55)
100%こうなるのになぜ?、と普通は思うわな(^-^;アセアセ
by TAKUMA (2021-06-21 15:50)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆TAKUMAさん
お約束のゲボ(笑)
by 溺愛猫的女人 (2021-06-21 23:04)