猫まみれな日々「レリゴー娘」 [松島組]
溺愛家の次女"さくら" は寝ている時以外、ほぼうるさいです(笑)
ずっと"レリゴー"を唄いながら部屋中を駆け回ってる感じ
「ねぇここっぺ、さくらってウザいね?」
「えっ、さくらのこと、もしかして気に入ってる?」
そういえば松島にいた頃に同居してたのはクーちゃん(猫齢90歳位)だもんね
さくらはまだ20歳くらい、そりゃぁ惹かれるか?
☆近所の花☆
彼岸花
ニチリンソウ?
まだ金木犀を見てません。金木犀と言えばメリーベル(笑)
ずっと"レリゴー"を唄いながら部屋中を駆け回ってる感じ
「ねぇここっぺ、さくらってウザいね?」
「えっ、さくらのこと、もしかして気に入ってる?」
そういえば松島にいた頃に同居してたのはクーちゃん(猫齢90歳位)だもんね
さくらはまだ20歳くらい、そりゃぁ惹かれるか?
☆近所の花☆
彼岸花
ニチリンソウ?
まだ金木犀を見てません。金木犀と言えばメリーベル(笑)
タグ:レリゴー娘 猫 ウルサイ
「ずっと"レリゴー"を唄いながら部屋中を駆け回ってる」
・・・これはかなり、うるさい状況かと(^▽^;)
by よーちゃん (2020-10-10 11:46)
時々ならいいけど、しょっちゅうだとうるさく感じませんか?
こちらの道端で目につくのは、やはり畑(笑)
あちらの畑は赤レタスを、あっちは白菜、こっちはキャベツも植え始めたなと日々眺めています。
by YAYOI (2020-10-10 12:43)
こんにちは。
さくらちゃん、歌好きみたいですね。
高齢化すると甘えて良く鳴くと聞きますが、それとは違うみたい。
ニャンズを惹きつける歌声?聞いてみたい。
世の中的には「鳴く猫鼠捕らず」みたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-10-10 12:56)
さくらちゃんはおしゃべりなんですね~。
ここっぺちゃんは、可愛いと思ってる?
タグに「レリゴー娘」「ウルサイ」って…?^^;
海外の小説だと、小さな女の子がいる家ではあのDVDやグッズ、衣装は当たり前に装備されてるそうです^^
by sana (2020-10-10 15:22)
おしゃべりさんなのですね(#^.^#)
一生懸命訴えているのでしょうか?
by きぃ (2020-10-10 17:38)
こんばんは、大浜海岸・小磯の鼻にコメントを
有難うございました。海の空気を吸いながら
体を動かすのは気持ち良さそうです。
さくらちゃん、隣の猫と同じ名前です、
顔も似ているような・・・・
by tarou (2020-10-10 20:09)
さくらちゃんはとっても元気な女のコなんですね。それぞれの性格があって楽しいのは楽しいでしょうけど、大変は大変そうですねw
彼岸花の質感がとっても素敵です!
by そら (2020-10-10 21:33)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆よーちゃん
特に私が帰宅後にご飯を食べた後、祭りだわっしょい!!!的なうるささとなります(笑)
☆YAYOIさん
姫ちゃんが大人しすぎたので両極端で最初はびっくりしたのですが慣れました(笑)
畑を眺めて季節を感じられるなんて最高です、なんて素晴らしき環境(^^)v
☆Boss365さん
>世の中的には「鳴く猫鼠捕らず」
あれだけうるさいと鼠が逃げると思います(笑)
毎日が楽しい!!!って感じです(*^ω^*)
☆sanaさん
おしゃべりの域を超越している気がします、可愛いんですけどね。
数年前のハロウィンのコスプレはアナ雪ばかりだったようです(笑)
☆きぃさん
時々、早くご飯ちょうだいと足をカミカミされます(^^;
☆tarouさん
お隣も黒猫ちゃんなんですね。さくらちゃんと言うことは4月生まれかな?
☆そらさん
長女は家庭内ノラでしたので最後まで慣れることはありませんでした。同じお外出身だけど、さくらはこんなに楽しんで過ごしてくれることが(うるさいけど)嬉しくてなりません。
by 溺愛猫的女人 (2020-10-10 23:19)
女性には『お洋服』を買ってあげると気に入られるみたいよ。
普通のお洋服ぢゃダメみたいだけど(ノД`)・゜・。
by TAKUMA (2020-10-12 20:54)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆TAKUMAさん
ああ~そうですねーはいはい(棒読み)
by 溺愛猫的女人 (2020-10-13 18:25)