猫まみれな日々「仲良し」 [松島組]
松島組の司野とさくら
仲良しです
お外暮らしで艱難辛苦を共にした(?)せいか、実の兄弟のようです。
最初はボサボサだった司野の毛も柔らかになり、カビカビだったさくらの肉球もつるつるになりました。食べ物が無くて苦労したんだろうなー
悪さはするけど、毎日が幸せそうで何よりだよ
6猫日記のあーるさんが、とても面白いと感想を述べていた本をやっと借りました
この本は文句なしに面白いです。バッタが好きになります。宮城県では田んぼのイナゴを佃煮にして食べるので、なんだかとても愛着が
大学生の時にこの本に会っていたら、モーリタニアに行っていたかも。
☆宮城弁☆
ひじゃかぶ ぶっちゃけたじゃすで ではるなんてかばねやみだっちゃ。
秘密のケンミンSHOWで宮城県の大崎地方の方言を取り上げてくれました。
松島育ちですがチンプンカンプン、じゃすだけ分かりました。
皆さま、意味が分かりますか?
仲良しです
お外暮らしで艱難辛苦を共にした(?)せいか、実の兄弟のようです。
最初はボサボサだった司野の毛も柔らかになり、カビカビだったさくらの肉球もつるつるになりました。食べ物が無くて苦労したんだろうなー
悪さはするけど、毎日が幸せそうで何よりだよ
6猫日記のあーるさんが、とても面白いと感想を述べていた本をやっと借りました
この本は文句なしに面白いです。バッタが好きになります。宮城県では田んぼのイナゴを佃煮にして食べるので、なんだかとても愛着が
大学生の時にこの本に会っていたら、モーリタニアに行っていたかも。
☆宮城弁☆
ひじゃかぶ ぶっちゃけたじゃすで ではるなんてかばねやみだっちゃ。
秘密のケンミンSHOWで宮城県の大崎地方の方言を取り上げてくれました。
松島育ちですがチンプンカンプン、じゃすだけ分かりました。
皆さま、意味が分かりますか?
バッタ本、面白いですよね。ハリネズミの写真がかわいかった。ケンミンSHOW、「かばねやみ」の意味が思い出せなくて、悔しかった。
by あーる (2019-08-15 12:35)
外で苦しんだ痕跡が幸せの証に変わってきて嬉しそう。
あとはコビトさん達と仲良く活動するコツをマスターすれば(^_-)-☆
by TAKUMA (2019-08-15 15:55)
司野ちゃんとさくらちゃん、仲が良くて微笑ましい~^^
ひじゃかぶ‥全然わからない。ぶっちゃけ‥ぶちまける?
かばねやみは会津で言う意味なら知ってます。同じニュアンスなのかな?
by sana (2019-08-15 16:25)
仲良しちゃん♡幸せでございますねw
あーこれ面白いですよねw
この分野だと色々面白いのありますね
by りみこ (2019-08-15 20:08)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーるさん
かばねひきずりは聞いたことがあったのですが、かばねやみは知らなかったです(^^;
☆TAKUMAさん
小人しゃんとの親交は出来る限り止めて欲しいです(-_-;)
☆sanaさん
ひじゃかぶは膝のことで、ぶっちゃけたは破れたという意味らしいです。かばねやみはめんどくさがるとかいう感じ?
☆りみこさん
バッタ、半年ほど待ってやっと読みました。今はざんねんないきもの図鑑待ちです。
by 溺愛猫的女人 (2019-08-15 22:53)
こんにちは。
仲良しの感じ出てますね。良い写真です。
2ニャンアズ、変化ありですが、目は鋭い感じ?
お外暮らしの旧友?同じ釜の飯を食べた感じありますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-08-16 00:04)
司野ちゃんとさくらちゃん、ほほえましいですね。
by OMOOMO (2019-08-16 01:24)
二人ともいいお家で暮らせることに
なって本当によかったです❤
宮城弁、ちんぷんかんぷんです(笑)
だっちゃ、という語尾がかわいい♪
by カトリーヌ (2019-08-16 09:25)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆Boss365さん
同じ釜の飯(笑) そうですねー池の水を飲み、カエルとか分け合っていたかも(^^;
☆OMOOMOさん
ありがとうございます。
☆カトリーヌさん
宮城弁、私もほぼ解読不能です。だっちゃはラムちゃん(笑)
by 溺愛猫的女人 (2019-08-16 23:57)