猫まみれな日々「寒い」 [司野]
東京駅に着いたら、仙台より寒くてびっくり
新幹線の車内販売が全面的に無くなり、"はやぶさ"の車内でも回ってくるのはコーヒー販売のみ、乾燥ホヤとビールを買って飲みながら本を読むのが至福の時だったのに~残念
家に帰ったら
司野が香箱座りしてました。寒いね~4月上旬の気候だもんね
上から見ると
意外と胴が長い、縞柄って複雑な模様、どうしてこんな柄になるんだろう?
これに掲載されていた「タマカイ」の写真が「カスリハタ」だった、そしてその間違いを発見したのが沖縄の小学1年生
これが問題の写真、この位置で間違いに気が付いたのは凄すぎる。顔のアップだから柄の違いとかよく見えない、将来は第二のさかなクンかしら
詳細はこちらをポチッと 魚博士は小学1年生
新幹線の車内販売が全面的に無くなり、"はやぶさ"の車内でも回ってくるのはコーヒー販売のみ、乾燥ホヤとビールを買って飲みながら本を読むのが至福の時だったのに~残念
家に帰ったら
司野が香箱座りしてました。寒いね~4月上旬の気候だもんね
上から見ると
意外と胴が長い、縞柄って複雑な模様、どうしてこんな柄になるんだろう?
これに掲載されていた「タマカイ」の写真が「カスリハタ」だった、そしてその間違いを発見したのが沖縄の小学1年生
これが問題の写真、この位置で間違いに気が付いたのは凄すぎる。顔のアップだから柄の違いとかよく見えない、将来は第二のさかなクンかしら
詳細はこちらをポチッと 魚博士は小学1年生
タグ:寒い 猫 香箱座り
え? 車内販売なくなったの? いつの間に!
by あーる (2019-06-12 12:47)
えっ?車内販売なくなったんですか!
これからは乗る前に買わないといけませんね。
うちは石油ストーブつけました。
そしたら、あっという間に猫が寄ってきて、最前列を陣取りました(笑)
by YAYOI (2019-06-12 15:42)
こんにちは。
新幹線、これからは持ち込み?ですね
司野ちゃんが香箱座り!!寒さを訴えている視線ですね。
小生猫も目面しく、日中にキャットケイブに入ってました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-06-12 16:16)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆あーるさん
ですよねー私も大ショックです。やまびこでの販売が終わった時にもしやと思ったのですが、はやぶさまで無くなるとは(´Д⊂ヽ
☆YAYOIさん
東京駅が大改修工事中で、いつものコンビニが無くなりました。もう半分パニックです(;'∀')
☆Boss365さん
当分は梅雨冷えが続きそうですねー。
昔々の食堂車が好きでした。車内販売まで無くなり、なんだか寂しいこの頃です(:_;)
by 溺愛猫的女人 (2019-06-12 20:33)
新幹線の車内販売って、
子供の頃はなんか買ってもらうの楽しみだったなぁ。
寂しくなりますね。
小学生すごい!魚博士君ですね。
将来が楽しみですねー!
by りる (2019-06-12 21:36)
駅の売店とか充実しているからでしょうね。
車内半版だとビールとか高いので
私は売店で買ってから乗ってます。
by えのみ (2019-06-13 12:16)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆りるさん
そうそう、ワゴン車に積んであると何でも美味しそうに見えて(^^)v
将来に備えて名前を覚えておこう(笑)
☆えのみさん
車内販売の幕の内弁当をつまみにビールを飲みながら帰省するのも好きでした。我が哀愁の味が(:_;)
by 溺愛猫的女人 (2019-06-13 23:03)
猛暑かと思うと肌寒いし…梅雨らしくないしなぁ~
by TAKUMA (2019-06-18 13:43)