猫まみれな日々「再々☆ぱくちゃん里親さま募集中」 [美猫四兄弟]
先週、お婿入りしたぱくちゃんですが、残念ながら本日戻って来ました。(戻って来た理由はここでは書きません。どうしても知りたい方は
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
気を取り直し、再び
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![25-7-13-h.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-7-13-h-fa07b.jpg)
ぱくちゃんは成長するにつれ、お顔が丸くなりイケにゃんなってきました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![25-7-13-f.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-7-13-f-b8046.jpg)
・ぱくちゃんは5年前から縁の下で出産し、乳離れすると放置していなくなる黒猫ママから生まれた四兄弟のうちの一匹です。
6月にやっと黒猫ママを保護し避妊手術に成功、仔猫達も完璧な野良猫教育を施される前に保護出来ました。
生後3.5ヶ月
キジトラ&白 男の子
猫じゃら遊びが大好き
好きなご飯 チャオ・ゆでた鶏肉・CLAOちゅーる
<特徴>
・シッポはちょこっとカギシッポ
・お腹は真っ白
・猫白血病ウイルス抗原、猫免疫不全ウイルス抗体の検査 陰性
・ノミ駆除・ギョウ虫駆除の処置済み
里親さまにお願いしたいことは、以下のとおりです。
・家族の一員として、終生いっしょに暮らしてくださること。
引越し、結婚、アレルギー等、生活条件が変わっても手放さないでください。
・完全室内飼いで、脱走対策をお願いします。
・年に一回ワクチン接種をお願いします。
・時折、「ぱくちゃん」が幸せに暮らしている様子を教えてくださいm(_ _)m
![25-7-13-g.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-7-13-g-65f48.jpg)
ゆず兄ちゃんとも、とても仲良しです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
猫ファミリーの中で育ったので多頭飼いのご家庭でも大丈夫です。
何度もお手数をおかけしますが、ぜひ皆さまのブログにリンクしていただければと思いますm(_ _)m
ご質問、お問い合わせは
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
cats5-1810☆xk9.so-net.ne.jp 溺愛猫的女人まで
(上記の☆を半角の@に変えてください。)
ご協力のほど何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![25-8-17-a.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-8-17-a.jpg)
里帰り中のとら、ピーちゃん、鷹男さまには大好きなお刺身と牛肉を供えました。
![25-8-17-b.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-8-17-b-0ed85.jpg)
まーくんにもお裾分け
![25-8-17-c.jpg](https://ade8ko.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_2de/ade8ko/25-8-17-c-5ff12.jpg)
お腹いっぱいになったら、ゆず兄ちゃんとお昼寝
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
何故か出戻るのね~
何があったのかは長くなりそうだから
また今度ですね。
とりあえず良縁に恵まれることをお祈りいたします。
by べっこら (2013-08-17 13:05)
ガックリとなりそうですが、
もう一度がんばりましょうね!
by てんてん母 (2013-08-17 13:41)
え~~って感じですね。ショックです。
可愛い子、幸せになりますよう。
by OMOOMO (2013-08-17 19:52)
な・・なんなんだ出戻り2号?
まぁまぁ大丈夫!頑張りましょう!
また復活させておきますね(サイドバーに)
by こいちゃん (2013-08-17 20:31)
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆べっこらさん
なんか猫神さまに簡単には終わらせませぬ~と言われているような(・_・;)
顛末はいずれお話しします。
ぱくちゃんの為に頑張ります(*^^)v
☆てんてん母さん
里親さまから近況報告をいただく度に、あの時に頑張って良かったなぁ~としみじみ思います。
どんなトラブルが起ころうと、ニャンズのためなら頑張れます(*^^)v
☆OMOOMOさま
ぱくちゃんは大きくなるに連れてイケニャン度がアップ、甘えっこ度もアップしてきているので大丈夫(*^^)v
ぱくちゃんが頑張った分、私も頑張って良縁を引っ張り込みます(笑)
☆こいちゃん
出戻り2号(笑) 全くでございます。
こいちゃん、ごめんね~m(_ _)m
今回は絶対に鉄壁の良縁かと思ったの(・_・;)
詳細は言えないけど・・・まぁね~いろいろあって大変でした。
でもでもでも!!! だからこそ乳母は頑張って良縁をゲットする所存であります。
よろしくお願いしますね。
by 溺愛猫的女人 (2013-08-17 21:39)
よろしければ、理由を・・・こっそり^^;Aアセアセ
教えて下さい(><)。
・・・でないと・・・(以下自粛)
by kontenten (2013-08-17 22:28)
☆kontentenさま
理由は秘密でござ゜います(笑)
by 溺愛猫的女人 (2013-08-17 22:51)
ま、まさかの出戻りですか!?
でも3度目の正直という事もあります。
今度こそよいご縁がありますように…!!!
by YAYOI (2013-08-17 23:13)
なんと・・・。
きっとスゴい良縁に恵まれるためのステップですよ。ね。
by マキ (2013-08-18 01:32)
出戻るとけっこうショックですよね、
でももっと太い赤い糸が繋がっていると
信じてがんばるっきゃないです(^-^)
うちのセージもこれから里親会へ
行ってきます。
お互い良縁に恵まれるよう
がんばりましょう!!
by さとみ (2013-08-18 09:05)
お婿に行って幸せにと思っていたのに...
いろいろあるものですね!
気を取り直して、仕切り直しですね!
今度こそいいご縁がありますように☆彡
by カトリーヌ (2013-08-19 19:16)